新宿にはいろいろな顔がありますが、
最近は、西口の大々的な工事で、
東口へ行くことが多くなりました。
でも、、、
そうだ、南口の方にはしばらく
行ってなかった!と
思い出した風景。
ちょうどその方面での買い物があったので、
久しぶりに懐かしいところを
歩いてみました。
新宿駅を出て、交差点を渡って、
高島屋と平行に続くサザンテラスの1本道。

開放感あふれる風景が広がって、
駅周辺の雑踏とは、
全く別の印象を持つエリアです。

高島屋、東急ハンズ、ニトリなどに続く階段。

思えば、ここは私にとって懐かしい場所で、
いろんな記憶がよみがえります。
10年ぐらい前、
三島と東京を行き来する生活をしていて、
東京での仮り住まいが、この近く。
といっても、小田急線で一区間。
南新宿駅で降りれば、
すぐにサザンテラスへ出られますが、
南新宿の駅は、とてもひなびた感じの
小さな、静かな駅。
新宿駅からとは、逆ルートで歩いていくと、
突然あの階段の写真のような所に出て
高島屋が見える光景に、
最初はびっくりしました。
サザンタワーのホテルには、
家族でよく食事に行ったし、
近くには、義父の入院していた病院があったし、
当時私がやっていた講座の会場もこの近くで、
思い出すほどに、懐かしさが・・・
日本で1号店の
クリスピークリームドーナツには、
いつも長蛇の列がありましたが、
今は、他の店に替わってしまいました。
サザンタワー1階の
アフタヌーンティーも大好きでしたが、
ここも、ハンバーガー屋さんに変わりましたね。
あ、ニトリは、以前紀伊国屋書店で、
ここもよく行ったな~と、
次々いろんな思い出が出てきて、
時の流れを感じます。
ーーーーーー
カフェ情報が満載です
↓

にほんブログ村