微量PCB汚染廃電気機器等把握支援事業補助金状況:北海道
いつもありがとうございます。
エコテストの杉浦です。
北海道の今年度、微量PCB汚染廃電気機器等把握支援事業の申請期限は
3月5日です。
手順など詳細は下記をご参照下さい
微量PCB汚染廃電気機器等把握支援事業について
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/jss/gnd_pcb.htm

エコテストのPCB分析は環境省発表の微量PCB簡易測定マニュアルに
いち早く対応!
サンプリングセット・送料無料で
1検体1万5千円(税別)!
エコテストの杉浦です。
北海道の今年度、微量PCB汚染廃電気機器等把握支援事業の申請期限は
3月5日です。
手順など詳細は下記をご参照下さい
微量PCB汚染廃電気機器等把握支援事業について
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/jss/gnd_pcb.htm

エコテストのPCB分析は環境省発表の微量PCB簡易測定マニュアルに
いち早く対応!
サンプリングセット・送料無料で
1検体1万5千円(税別)!
微量PCB汚染廃電気機器等把握支援事業補助金状況:兵庫県
いつもありがとうございます。
エコテストの杉浦です。
兵庫県への申請書類の提出期限は平成22年2月15日(月)書類必着です。
申請に必要な書類や助成金交付までの手順等は下記リンクをご参照下さい
兵庫県微量PCB汚染廃電気機器等把握支援事業補助金事業について
http://www.pref.hyogo.jp/JPN/apr/shien/21PCB/21PCB.htm

エコテストのPCB分析は環境省発表の微量PCB簡易測定マニュアルに
いち早く対応!
サンプリングセット・送料無料で
1検体1万5千円(税別)!
エコテストの杉浦です。
兵庫県への申請書類の提出期限は平成22年2月15日(月)書類必着です。
申請に必要な書類や助成金交付までの手順等は下記リンクをご参照下さい
兵庫県微量PCB汚染廃電気機器等把握支援事業補助金事業について
http://www.pref.hyogo.jp/JPN/apr/shien/21PCB/21PCB.htm

エコテストのPCB分析は環境省発表の微量PCB簡易測定マニュアルに
いち早く対応!
サンプリングセット・送料無料で
1検体1万5千円(税別)!
復旧しました
エコテスト株式会社 杉浦です。
サーバに外部からの攻撃により障害が発生していましたが
現在は復旧し、正常に稼動しております。
お客様にはご心配とご迷惑をおかけしました。
今後ともエコテストを宜しくお願い申し上げます。
サーバに外部からの攻撃により障害が発生していましたが
現在は復旧し、正常に稼動しております。
お客様にはご心配とご迷惑をおかけしました。
今後ともエコテストを宜しくお願い申し上げます。
復旧しつつあります:ホームページとメールの件
エコテスト株式会社 杉浦です。
サーバに外部からの攻撃により障害が発生していましたが
回復しつつあります。
本日夜には回復見込みとのことです。
お客様には大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
お詫び申し上げます。
サーバに外部からの攻撃により障害が発生していましたが
回復しつつあります。
本日夜には回復見込みとのことです。
お客様には大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
お詫び申し上げます。
ホームページとメールについて
エコテスト株式会社 杉浦です。
現在ホームページの表示とメールの送受信に
障害が発生しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
メール受信に遅延が発生している可能性がありますので
お急ぎのお客様はお電話:03-5621-3261
もしくはFAX03-3630-5553 にてお問合せくださいますよう
お願い申し上げます。
原因は弊社が利用しておりますサーバが
外部より攻撃されているためです。
現在ホスティングサービス会社において
復旧作業を実施しているとのことです。
多大なるご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。
重ねてお詫び申し上げます。
現在ホームページの表示とメールの送受信に
障害が発生しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
メール受信に遅延が発生している可能性がありますので
お急ぎのお客様はお電話:03-5621-3261
もしくはFAX03-3630-5553 にてお問合せくださいますよう
お願い申し上げます。
原因は弊社が利用しておりますサーバが
外部より攻撃されているためです。
現在ホスティングサービス会社において
復旧作業を実施しているとのことです。
多大なるご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。
重ねてお詫び申し上げます。
2010年もよろしくお願いいたします☆
新年明けましておめでとうございます!
エコテストの杉浦です。
本年も新年は隣のお稲荷さんへのお参りからスタート!!
お榊と油揚げをお供えして、お客様の商売繁盛をお祈りして参りました
今年のエコテストはまた新たな展開をしていく所存です!
新しいことをはじめると新しい出会いがあり
知らないことを知ることができて、とっても楽しい!
なので今からワクワク、楽しみです
ホームページのリニューアルなど
楽しみな予定が盛りだくさんです!
去年はお休みがちだったブログも
今年はどんどん更新して、
お客様に役立つ情報をお届けしていこうと思っていますので
よろしくお願いいたします!
それでは本年もエコテストを何とぞよろしくお願いいたします
エコテストの杉浦です。
本年も新年は隣のお稲荷さんへのお参りからスタート!!
お榊と油揚げをお供えして、お客様の商売繁盛をお祈りして参りました

今年のエコテストはまた新たな展開をしていく所存です!
新しいことをはじめると新しい出会いがあり
知らないことを知ることができて、とっても楽しい!
なので今からワクワク、楽しみです

ホームページのリニューアルなど
楽しみな予定が盛りだくさんです!
去年はお休みがちだったブログも
今年はどんどん更新して、
お客様に役立つ情報をお届けしていこうと思っていますので
よろしくお願いいたします!
それでは本年もエコテストを何とぞよろしくお願いいたします

クリスマスのご挨拶
お客様の皆さま
エコテスト株式会社の児玉・関谷・杉浦です。
2009年も残すところ10日余りとなりました。
今年もエコテストをご愛顧いただきまして
深く御礼申し上げます。
エコテストの裏庭には、澁澤栄一氏建立の小さな
お稲荷さんがあります。エコテストのメンバー全員で
お参りするのは年末と年始の2回、毎年恒例の
大切なイベントです。
年末はご発注いただいたお客様と支えて下さった分析会社
の皆様に一年の感謝を、新年はお客様と分析会社さん
の盛大なる商売繁盛を祈念します。
今年も誠に勝手ながら、心を込めて気合を入れて
お参りさせて頂きます。
エコテストは12月28日~ 1月4日 お正月の
お休みを休みをいただきますが、5日から元気に
営業開始いたしますので、来年もどうぞ
宜しくお願い致します。
感謝を込めて
エコテスト株式会社
児玉 千洋・関谷 絵里・杉浦 弥生
〒135-0034東京都江東区永代2-37-24 2F
TEL 03-5621-3261 FAX03-3630-5553
http://www.ecotest.jp

エコテスト株式会社の児玉・関谷・杉浦です。
2009年も残すところ10日余りとなりました。
今年もエコテストをご愛顧いただきまして
深く御礼申し上げます。
エコテストの裏庭には、澁澤栄一氏建立の小さな
お稲荷さんがあります。エコテストのメンバー全員で
お参りするのは年末と年始の2回、毎年恒例の
大切なイベントです。
年末はご発注いただいたお客様と支えて下さった分析会社
の皆様に一年の感謝を、新年はお客様と分析会社さん
の盛大なる商売繁盛を祈念します。
今年も誠に勝手ながら、心を込めて気合を入れて
お参りさせて頂きます。
エコテストは12月28日~ 1月4日 お正月の
お休みを休みをいただきますが、5日から元気に
営業開始いたしますので、来年もどうぞ
宜しくお願い致します。
感謝を込めて
エコテスト株式会社
児玉 千洋・関谷 絵里・杉浦 弥生
〒135-0034東京都江東区永代2-37-24 2F
TEL 03-5621-3261 FAX03-3630-5553
http://www.ecotest.jp

心美人とミーティング♪
エコテスト株式会社杉浦です。
今日は素敵なお客様がいらっしゃいました。
そのお客様とは・・・
「日本を心美人でいっぱいにしたい
」
日本心美人協会の藤野真紀さんとパティが
オフィスに来て下さいました
私や児玉が関わっているモラロジーは道徳を科学する。
日本心美人協会は心を科学する、ということで
とても近いものを感じていたのです。
一緒に何かできたら楽しいなぁー素敵だなぁ~
と思っていたところ、お引き合わせできちゃいました☆
今日はお互いの思いの交感ができて
笑顔溢れるとても楽しい時間となりました
児玉、関谷と共に
心コンシェルジュ体験会への参加も決定しました~
惣士郎さんのお話しを二人がどんな風に感じとるのか
今から楽しみです
真紀さん、パティ、
真冬のような寒さの中、お越しくださって
ありがとうございました
体験会、楽しみにしていますね☆
心コンシェルジュってなぁに?と思ったあなた、
日本心美人協会のサイトを是非ご覧下さい!
そして心コンシェルジュ体験会は青山の素敵なサロンで連日大盛況開催中
とのことです。
日程はこちらに掲載されていまーす
ケータイの方の為に
日程など転載しますね。
11月19日(木)19:00~21:30
11月21日(土)13:00~15:30
11月21日(土)17:00~19:30
11月22日(日)15:00~17:30
11月24日(火)14:00~18:00
11月25日(水)13:00~15:30
11月25日(水)19:00~21:30
会場:
スタジアムプレイス青山
(銀座線『外苑前』駅 A3出口 徒歩3分)
余談:
私たちのオフィスの近所は
鬼のように一方通行だらけ・・。
なので車で来てくださる方には実況ナビが不可欠です(笑)
今日は児玉のエキサイティングナビ。
「その角を左に曲がったらすぐに右!!」などなど
助手席の真紀さんに携帯で実況しながら
パティのノーミス運転(素晴らしい!)で無事に到着できました。
一緒に一仕事終えた感を共有(笑)していたせいか
顔を合わせる頃には、もう同志!という感じでした。
道のりが分かりにくい、というのも
悪くないなぁ~と思っちゃいました。
今日は素敵なお客様がいらっしゃいました。
そのお客様とは・・・
「日本を心美人でいっぱいにしたい

日本心美人協会の藤野真紀さんとパティが
オフィスに来て下さいました

私や児玉が関わっているモラロジーは道徳を科学する。
日本心美人協会は心を科学する、ということで
とても近いものを感じていたのです。
一緒に何かできたら楽しいなぁー素敵だなぁ~
と思っていたところ、お引き合わせできちゃいました☆
今日はお互いの思いの交感ができて
笑顔溢れるとても楽しい時間となりました

児玉、関谷と共に
心コンシェルジュ体験会への参加も決定しました~

惣士郎さんのお話しを二人がどんな風に感じとるのか
今から楽しみです

真紀さん、パティ、
真冬のような寒さの中、お越しくださって
ありがとうございました

体験会、楽しみにしていますね☆
心コンシェルジュってなぁに?と思ったあなた、
日本心美人協会のサイトを是非ご覧下さい!
そして心コンシェルジュ体験会は青山の素敵なサロンで連日大盛況開催中

日程はこちらに掲載されていまーす
ケータイの方の為に
日程など転載しますね。
11月19日(木)19:00~21:30
11月21日(土)13:00~15:30
11月21日(土)17:00~19:30
11月22日(日)15:00~17:30
11月24日(火)14:00~18:00
11月25日(水)13:00~15:30
11月25日(水)19:00~21:30
会場:
スタジアムプレイス青山
(銀座線『外苑前』駅 A3出口 徒歩3分)
余談:
私たちのオフィスの近所は
鬼のように一方通行だらけ・・。
なので車で来てくださる方には実況ナビが不可欠です(笑)
今日は児玉のエキサイティングナビ。
「その角を左に曲がったらすぐに右!!」などなど
助手席の真紀さんに携帯で実況しながら
パティのノーミス運転(素晴らしい!)で無事に到着できました。
一緒に一仕事終えた感を共有(笑)していたせいか
顔を合わせる頃には、もう同志!という感じでした。
道のりが分かりにくい、というのも
悪くないなぁ~と思っちゃいました。
【12月3日】櫻井よしこ氏講演会のご案内
2009年最後のエコテスト協賛の講演会のご案内です。
ジャーナリストとして、論客として大活躍の櫻井よしこさんが
若い方を対象に講演されます。
以下開催概要となります。
皆様奮ってご参加下さいませ。
**開催概要**
テーマ :「櫻井よしこが若者に日本の未来を語る
~誇りと信頼できる国をめざして今、守るべきものは何か~」
講演者:櫻井よしこ
日時 :2009年12月03日 (木) 19:00~20:30(18:30受付開始)
会場 :九段会館大ホール
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-5
TEL:03-3261-5521
対象 :40歳代以下の方
会費 :1,000円
定員 :1,000名
主催 :国家基本問題研究所 協賛:エコテスト(株) 他
お申込・お問合せはエコテスト・児玉までお気軽にどうぞ
TEL:03-5621-3261
mail:info☆ecotest.jp (☆を@に変えて送信して下さい)
ジャーナリストとして、論客として大活躍の櫻井よしこさんが
若い方を対象に講演されます。
以下開催概要となります。
皆様奮ってご参加下さいませ。
**開催概要**
テーマ :「櫻井よしこが若者に日本の未来を語る
~誇りと信頼できる国をめざして今、守るべきものは何か~」
講演者:櫻井よしこ
日時 :2009年12月03日 (木) 19:00~20:30(18:30受付開始)
会場 :九段会館大ホール
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-5
TEL:03-3261-5521
対象 :40歳代以下の方
会費 :1,000円
定員 :1,000名
主催 :国家基本問題研究所 協賛:エコテスト(株) 他
お申込・お問合せはエコテスト・児玉までお気軽にどうぞ
TEL:03-5621-3261
mail:info☆ecotest.jp (☆を@に変えて送信して下さい)