女性の好きな「サプライズ!」
今日の関谷の妊娠報告のタイミングにあわせたかのように
エコテスト社に素敵な贈り物が届きました
エコテスト設立当時からの知人・先輩である松環舎の松嶋さん
から「あさがお」の贈り物です
海野いわく「女性ってこーゆうサプライズに弱いですよねっ」
「そうなのよねー」なんていいながらお礼の電話を松嶋さんに
おかけしたところ 開口一番
「サプライズ!サプライズ!ちゃんと朝顔日記付けてね!」
会話聞いてた?!という絶妙トーク&夏休みの宿題頂きましたあ
松嶋さんは児玉がNTTデータ経営研究所で容器包装リサイクル
法を担当していたときに知り合った方で当時はドイツのアーヘン
工科大学の博士課程でリサイクルの研究をされていました
(関谷は今でも「アーハン工科大学♪」と思ってますが・・・)
帰国後は大手の環境コンサル会社に入るのか大学に戻る
のかと思いきや「東京つまんないから長崎にいく!」
と長崎で会社を設立 長崎から日本をかえるんじゃーっと
奮闘されておられます
もともとは下町江戸っ子の松嶋さんは時々こちらに帰って
こられるのでその機会にお会いできるのです
今回は松嶋さんの御実家の小料理屋でお会いできることに
なりました。たのしみです!
コダマでした
七夕です
たいへんご無沙汰しております。関谷です。
しばらくお休みをいただいておりました。
というのも・・・ワタクシ妊婦となりました!!
やっと5ヶ月半を過ぎ、心身ともに安定期突入です。
妊娠初期はいろいろと体調不良が続き+ツワリもありまして
なかなか辛い日々を過ごしておりましたが、今のところ
母子ともに順調でございます。
これもひとえにエコテストスタッフみんなのおかげです!
ありがとう~~少子化阻止に貢献する会社です(笑)
さて、妊娠して感じたことを少々・・・
妊娠8週目頃までは、赤ちゃんの様々な器官が作られる時期なので
健康管理や食べ物(もちろん化学物質にも)に気をつけなければいけないと
いわれていますが・・・無理無理!!だってツワリでぐったりですもの。
ツワリの症状がほとんどない人もいますが、私は日々バナナとサンドイッチ。
(毎日食べていた和食がぱったり食べられなくなりました…涙)
で、心配になりいろいろと調べたみたら、
「この時期の赤ちゃんはお母さんの体にもともとある栄養をもらっています。
とにかく食べられるものを食べましょう」
と、なんとも心強いお言葉が。
でもでもこれってよく考えると、妊娠してから栄養や食べ物に気をつけても
遅いってことですよね。
これから妊娠する可能性のある女性のみなさん、日々の食生活を見直して
みてはいかがでしょう・・・(もちろん男性のみなさんもね)
もうひとつ。
自分で積極的に情報収集しないかぎり、妊婦に対する情報が
意外と少ないということ。母子手帳や一緒に区役所でもらう冊子などに
もっといろいろ情報が詰まっているのかと期待していたのですが、
基本的な最小限の内容なんです。あたりまえですけどね。
マグロは、葉酸は、紅茶は、どうすればいいのよーーー
そんなこんなで、これから私は在宅ワークが中心となりますが、
お腹を抱えてオフィスにも出没しますよ!
よろしくお願いいたします。
北朝鮮のニュース
おはようございます 児玉です
毎週水曜日は私がキャスターを務める報道ワイド日本の
収録がある日 その日の新聞(朝刊)を紹介するのが私の
役目なのですが今日は北朝鮮ミサイル発射のニュース
一色になりそうです。刻々と情報が変わるのでどこまで
フォローできるか心配です(笑)
「環境問題についてのコメントを!」という依頼で引き受けた
キャスターなのですが・・・・
がんばってきます♪
髪の毛が・・・
7月ですね♪
夏の暑さからか、エコテスト社から髪の毛(女の「命」?)が無くなっています!
まず先週にコダマ。
引き続きワタクシも。
二人とも鎖骨に届く長髪だったのが、
いまや肩前後までバッサリ。
心身ともにスッキリ軽く、これからの酷暑に向けてまっしぐら!
エコテストの『2006・夏』が始まります!!!
夏の到来とブータン
今日は30度を越える暑さとなりました
窓からの風も熱風で今年も日本の夏がやって
くるんだと実感・・・
今届いた産経夕刊の1面は日比谷公園で
水浴びするスズメの写真
スズメちゃん大好きの児玉としてはたまらないです かわいい!
先週末カフェでお茶していたら私のスズメ好きビームが
伝わったらしくテーブルの上にスズメちゃんが来てくれたんですよ♪
さて ブータン・・・先日知ったのですがこの王国には「国民総幸福」
という指標があって(GNPならぬGNH:もちろんHはHappy)97%の
国民が「とても幸せ」もしくは「幸せ」なのだそう!
2005年の調査結果なのですが素敵だと思いませんか?
俄然、行ってみたくなってしまいました
インドの次はブータンか・・・
さー仕事に戻らなきゃ
隣で海野がスゴイ勢いで仕事してる・・・
HP更新ソフトが先日インストール完了したのを受け
それにハマッている様子(笑)
明日は久しぶりに関谷に会えます
うれしーー!
児玉でした♪
雨のなか6月も最終週に突入ですね♪
お天気がすっきりしない週明け、みなさんはいかがお過ごしですか?
今日はエコテスト社・社内定例会議のお話をご紹介します。
社内では週一回(月曜)、月一回の定例会議を行い、
情報共有や今後の展望等についてのコミュニケーションを図っています。
今朝も週間ミーティングを行いました。
一通りの打合せを終えた後、「気づけばもう6月もお終いだね~」というコメントで締めくくり。
ホント、早いものです!
(個人的には、日々あっという間に勤務時間が終わっている感じでしたね。)
おかげさまで今月も新たなお客様とのネットワークが広がりました。
来月はどんな月になるのやら?!
既存のお客様との良好な信頼関係の継続、
そして、更なるネットワークの拡大を目指してこつこつ積み重ねていきます。
基本は、明るく&楽しく&誠実に♪
よろしくお願いします。
エコテストが紹介されている本が発売になりました
エコテスト社が紹介されている「エコゴコロ」が共同通信社から
発売されています。児玉が参加している環境ビジネスウィメン
の2期生本として6月中旬に発売されたばかりです。
児玉と関谷の写真も大きく紹介されているので是非本屋
さんで手にとって見てください。
エコゴコロ 環境を仕事にした女性たち

¥1,890
Amazon.co.jp
エコテスト児玉でした♪
♪ リニューアル ♪ 本格始動です
霧雨のなか、アジサイが鮮やかに萌ゆる季節です。
そんな折、私どもエコテスト社は皆様によりわかりやすい情報をご提供できるよう、
また、より一層のサービスの向上を目指してサイトをリニューアルいたしました。
まだまだ手探りではありますが、このブログも本日より本格始動をする予定です。
スタッフが徒然なるままに時々の様子をお伝えしていきたいと思っておりますので、
ぜひともこのブログにも遊びに来てください。
そして、何より、多様なお返事も楽しみにお待ちしております。
今後ともよろしくお願いいたします。
リニューアルのご挨拶と日頃の感謝を込めて・・・
エコテスト社 一同