●【神奈川】網代でシュノーケリング★お魚パラダイス&マス釣り・浜焼BBQ
こんにちは。
鎌倉フラワー&ネイチャーガイドの
村田江里子です。
プロフィールはこちら♪
夏休み、
家族でシュノーケリング&
川釣り・川遊びに
行ってきました^^
網代でお魚を見て、
根府川でマス釣り&塩焼きを食べて
海で遊んで、
早川で海鮮BBQ♪
まずは熱海のちょっと先の
網代へ。
なんだかあったかい
駅ですよね^^
7分ほど歩いて、
大縄海水浴場に到着♪
こぢんまりとした
海水浴場。
お盆休みの間でも、
静かに楽しめる穴場♪
私、人がどっちゃりいる
海水浴場より
こういう
のびやかなところが
好きなんですよね^^
シュノーケリングしたら…
なんと🌟お魚パラダイス🌟
虹色のベラに
40センチくらいのボラの群れ、
黒いチョウチョウウオや
ハコフグちゃん。
ブルーの目をした
クロスズメダイ。
チッ、チッ、と
きらめきながら泳ぐ
小さな小さな
稚魚の群れ…
生命の神秘、
センスオブワンダーの世界。
たくさんの
生きものたちの命に
包まれて…
生きてるって素晴らしいなあ、
地球って、素敵^^
満喫しましたー☆
お昼ご飯は
海鮮♪
食べログで高評価の、
お食事処 笑ぎょへ。
窓から海が見えます。
地魚お刺身定食を
いただきました♪
新鮮なハマチにマダイ、
アジ、カツオのお刺身♪
別に頼んだ地魚天ぷらは
ふわっとサクッと
エボダイなど8種類のお魚。
マンボウの干物は
乾いたメンマみたいな
するめみたいな
かみごたえで、
マヨネーズをつけて
いただきました^ - ^
窓から見えた、
ブーメランみたいな
ツバメは
アマツバメかな。
網代温泉の温泉街で、
湯けむりが
上がっているところも
ありました。
網代、いいところでした^^
我が家のはらぺこさんたちは
食は外せないので、
毎年恒例♪根府川へ。
ほんと、青春18きっぷで
はるばる来た!みたいな
線路からただただ
海と山が見える景色、
大好きなんですよね^^
白川マス釣りセンターで
ニジマス釣り♪
9匹釣れました!
私も4匹釣りましたよ^^
その場で塩焼きにして
いただいて。
カリカリ香ばしい皮目に
あっさり上品な白身のお魚、
釣れたてを
森を眺めていただくの、
最高です^^
白川の清流。
スローシャッターで
遊んでみました^^
白川感あるかな?
夏、川遊びしたいなあと
思っていたので、
はだしになって
きよらかな流れでパシャパシャ、
幸せなひととき(*^^*)
そのまま海へ下って…
青い海に真っ赤な鉄橋。
ときどき新幹線も
走り抜けていきます。
道端に、キツネノカミソリが
咲いていました。
海に到着。
箱根火山でできた石かしら、
色とりどりの丸石が
浜辺にごろごろしています。
なんと!荒波で
ピチピチ
イワシが浜辺に
打ちあがっていました!
そして、それを食べる
カニさん。
波が来ても
絶対離さない~
姿がたくましかったです。
「食物連鎖すごい^^」
最後に早川駅へ。
黄昏時の空がきれい。
小田原早川漁村の
あぶり屋さんで
浜焼き♪
浜焼バーベキュー
お腹いっぱいいただきました^^
夏の海と川で
思い切りエネルギーチャージ。
地球を体感、
楽しみました…!
こんな思いっきり遊ぶ時間が、
また明日への元気を
くれますよね^^
まだまだ夏を
楽しみましょうね♪
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
1ランク上の贅沢な時間…
人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド
村田江里子
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
楽しみながら、自然の力に…!
講座ご受講費の一部を、
鎌倉市緑地保全基金に
寄付させていただきます。
*好きを仕事にして
羽ばたきたい方は…