NHKダーウィンが来た!で【鎌倉生きもの調査隊】放映★ | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

●NHKダーウィンが来た!で【鎌倉生きもの調査隊】放映★

 

こんにちは^^

鎌倉フラワー&ネイチャーガイドの
村田江里子です。
プロフィールはこちら♪

8/14放映のNHKダーウィンが来た!で、

鎌倉生きもの調査隊🌟

が放映されました🌿🌈

 

私の尊敬する自然の先生方も登場✨ 

 

とても興味深い内容だったので、

レポしますね😊🌸


 * * * * *

【鎌倉生きもの調査隊】


●不思議その①
鎌倉の夜の森に響くギャーという声は何?

→フクロウのメスが、

 オスに獲物をもってきてほしいという声。

特に、強い口調は、

メスが子育てで外に出られず、

獲物をとらえるのが

オス任せになっているとき、

「早くもってきて!」という声。


岩田晴夫さんによると、
フクロウは、ここ30年増えているとのこと。 

外来種の
タイワンリスがえさになっている・
フクロウが

生態系を安定させるのに役立っている。

 

 


●不思議その②
鎌倉の丸石の磯・和賀江島には

磯の生きものがたくさん…どうして?



地球の楽校主宰・
長谷川孝一さん

「たくさん積み重なる

丸い石のおかげで、自然が豊か。

隙間があり、いろいろな空間があるので、
いろいろな生き物が使える。


400種近くの生きものが、

和賀江島に集まっている。」



和賀江島は
鎌倉時代の港の跡。

三代執権・北条泰時が
砂浜で大きな船を止められなかったところに
大きな石をもってきて港を築いた。

日本最古の築港跡
そこがいまでは豊かな生き物の

すみかになっている。
 



●不思議その③
鎌倉の川にたくさんいる魚は何?

→アユ


鎌倉の川を研究する八鳥 洋二さん
(はっとりようじ)

8センチくらいの魚が、

鎌倉の川にたくさん群れている。

胸ビレ近くの黄色い模様が特徴:アユ

アユは清流の女王だが、
鎌倉ではまちなかを流れる小さな川で
たくさん発見される。

アユは、岩などになわばりをつくり、
侵入者がくれば全力で守るもの。

でもこの鎌倉の川のように、
ライバルが多すぎると、

なわばりをつくらず群れになる。

専門家によると、
これほどの群れがまちなかでみられるのは、
きわめてまれとのこと。

鎌倉は三方を山に囲まれた地形で、

こうした山を水源とする鎌倉の川は、
長いもので5キロほど、

短いものは2・3キロ。

豊かな森からしみ出す水は、
養分がたっぷり。

岩にはそのおかげで、
藻類がたっぷりはえている。

その藻類を求めて、大量のアユが集まる。

川が浅く川幅も狭いため、

アユが密にみられる。

さらに
ハゼやモクズガニ、テナガエビなど、
海と川を行き来する生きものが多い。

森と川、海が、

大きなネットワークでつながっている。

すべての恵みがつながっている。

今から800年以上前、
森と海の地形に注目し、
幕府を頼朝が開いた鎌倉。

その恵みが、今に伝わっている。



画像はNHKダーウィンが来た!サイトより拝借しました

 

 

 


 * * * * *




…という、とっても興味深い内容でした…!


特に、水源の森が海と近く、

養分がたっぷり流れ込む川だからこそ、

藻類が豊かに生え、
その藻類をはむアユが

たくさん見られるというのは、

初めて聞いたお話で、

ワクワクしました★


そういえば、
腰越の漁師さんも、
森の水がたっぷり流れ込むから
海の魚が育つんだと
おっしゃっていたのを、思い出します。



フクロウの解説をされていた

岩田晴夫さんが主宰される

鎌倉自主探鳥会に参加して、
私は
鎌倉の植物や鳥や昆虫、
鎌倉の自然環境や保全のことなど、

多くのことを学ばせていただきました…!

 

 

また、

和賀江島の解説をされていた
長谷川孝一さんは、
鎌倉の森や自然を想い活動する

人や団体が手を携えていこうという
森のプラットフォーム鎌倉を立ち上げられ、

私もご一緒させていただいています…!

 



尊敬する先生方の
興味深いご見解もうかがえて、

私も楽しい発見が

いっぱいの番組でした…!



鎌倉の自然、
地域の自然に
興味を持ってくださる仲間が
増えるきっかけになったら嬉しいです☆


すてきな番組を、
どうもありがとうございました(*^^*)




 

 

+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .

 

村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…

人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド

矢印メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
矢印連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」

矢印村田江里子 プロフィール

矢印取材・執筆・講演ご依頼

 

矢印村田江里子の理念を伝える

公式サイトができました★

 

矢印動画インタビューいただきました!

『人生や地域の自然をワクワク楽しむ人・まち・社会へ☆』

 

矢印自然の力で免疫力アップ・

ベストパフォーマンスで

進める自分へ…自然セラピー

 

 

楽しみながら、自然の力に…!

講座ご受講費の一部を、

鎌倉市緑地保全基金に

寄付させていただきます。

★寄附のご報告はこちら★

 

 

*好きを仕事にして

羽ばたきたい方は…

矢印ゆったり豊かに*

  好きなこと起業レッスン♪


 

 

 

+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .