●【鎌倉】樹齢200年のサクラに出会う峯山ハイキング★
こんにちは^^
鎌倉フラワー&ネイチャーガイドの
村田江里子です。
風薫る季節☆
鎌倉・長谷より北東の方にある
峯山(みねやま)ハイキングに
行ってきました♪
↑こんな富士山の展望も
楽しめるところ★
この地図でいうと、
中央左の円久寺・八雲神社・常盤山付近から
右の銭洗弁天などある
源氏山公園まであるくかたち。↓
雑木林に感激したところ。
今回は、源氏山まで山伝いに
歩いてみたいと、
もう一度歩くことにしました^^
まずは鎌倉駅東口
1番バス乗り場から
藤沢駅南口行バスに乗り
常盤口バス停へ。
(バスの本数が多いルートから♪)
そこから少し歩いて角を曲がり、
八雲神社へ。
社殿左手から
登っていきます。
ボランティアの皆さんが
手入れされている竹林。
皆さんのパワーが
伝わってきます^^
わあ、なんて気持ちのいい景色★
雨上がりの澄んだ空、
富士山が見えます★
斜面を登って…
足元にはヘビイチゴの赤い実が
いっぱい(*^^*)
小鳥の声も響いてきます。
開けたところに出ました。
樹齢200年のヤマザクラ…!
悠々と立つ姿に、
パワーをいただけます。
写真を撮っていたら、
スコップをもったおじさまが
「何撮ってるの?」と
話しかけてくださいました。
この山をボランティアで
手入れしてださっている方です…!
広々とした心地よい雑木林、
樹齢200年ほどのサクラが
いくつも生えるこの峯山を、
地域のボランティアの皆さんで
5年ほどで
今の状態にしてきたそうです。
そのままでは
うっそうと木が茂って
暗い森ばかりに
なってしまうところを、
こうして
人と自然が共生していた様子を
ほうふつとさせる
明るい雑木林として
守ってくださっているお姿に、
心より頭が下がります…!
「そっちから、葉山の海が
見えるでしょ。」
「峯山の頂上の方にも、
樹齢270年とか
210年のサクラがあるから、
写真撮るといいよ。」と
教えてくださいました。
森には自然の中で遊ぶ
子どもたちの声も響いて…
目を細めて語るお顔が
とってもいい表情で、
尊いお姿だなとまぶしかったです^^
道標に従って、
峯山山頂に
行ってみました。
小高い広場。
木々の向こうに、
海が見えます…!
空気の澄んだ日には、
三浦半島の先端・城ヶ島の方まで
見えるそうですよ。
この写真でも
見えていそうですね^^
ありました、
樹齢270年のヤマザクラ…!
木の精霊が
宿っていそう。
サクラの巨樹がたたずむ、
静かな峯山山頂です。
さあ、鎌倉駅方向へと
尾根の森の道を歩いていきます。
途中、左に折れる道を行くと、
野村総研跡地。
建物の反対に回って
駐車場の入り口には、
簡易トイレもあります。
山慣れていない方は、
ここから舗装路を降りて
梶原バス停から
鎌倉駅に戻るのがおすすめかな^^
さらに尾根道を東へ。
こうして道標を
ところどころに
置いてくださっているので
ありがたいです^^
野村総研跡地の
竹林そばをとおり、
開けた野原を経て…
左手の道から、
源氏山方面に向かいます。
ピンクのナワシロイチゴ♪
うっそうと木々が茂る
暗い道を行きます。
先ほどの明るい雑木林が
ちょっと恋しくなります(*'ω'*)

山中の三叉路に来ました。
ここを右手に降りれば
長谷の大仏ハイキングコース入口へ、
左手に登れば源氏山公園へ出ます。
今回は左に登って源氏山方面へ。
ここからは大仏ハイキングコースです^^
やっと、開けた場所に出ました…!
明るい森はいいなあ、
日の光が差し込んで、
四季の花咲く彩りがあります^^
テーブルのように咲く
ミズキの白い花。
白いノイバラ。
マルバウツギの
白いお花がたっぷりと…!
5月の清楚な
白いお花たち、
ワクワク希望をいただけるよう☆
鎌倉市街や、
海が見えます。
源氏山公園へ。
新緑の緑が
美しい山並みを見晴らして☆
やっぱり
見晴らせるって爽快(*´▽`*)
頼朝さんにごあいさつ。
今年は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で
時の人ですね^^
まっすぐ頼朝さんの下を抜けて
山道を下って…
すがすがしい
寿福寺の参道へと降りました。
ふう、ほっと一息です…!
鎌倉駅から、帰途につきました^^
ボランティアの皆さんが手入れする
いきいきとした里山、
樹齢200年のサクラたちに出会って…
うっそうと茂る暗い森を抜けて、
季節の花でにぎわう
源氏山公園でフィナーレ☆
全部で8000歩くらい、
森の表情を味わえる
ダイナミックなコース★
人と自然が共生していたころの、
昔ながらの里山を
ほうふつとさせる、
すてきな雑木林に出会えました。
200年のサクラや雑木林を守る
ボランティアの皆さんの笑顔が
まぶしくて、
尊く拝見しました(*´▽`*)
こんなすてきな森を
守りはぐくんでくださっている、
皆さんに感謝です…!
どうもありがとうございました…!
皆さまのご活動、
応援いたしております(#^^#)
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…
人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
楽しみながら、自然の力に…!
講座ご受講費の一部を、
鎌倉市緑地保全基金に
寄付させていただきます。
*好きを仕事にして
羽ばたきたい方は…
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
.