●北鎌倉から秋の花や実・彩をたずね切通を経て海蔵寺へ♪
こんにちは^^
鎌倉フラワー&ネイチャーガイドの
村田江里子です。
秋の彩りをたずねて
11月11日、
北鎌倉東慶寺から明月院、
亀谷坂切通を経て海蔵寺まで
歩いてきました…!
まずは北鎌倉東慶寺へ。
日当たりのいいところの葉は
色づき始めています^^
サネカズラの赤い実が
つややか…!
鎌倉にも自生しているんですよ♪
リースにつけたくなりますね^^
11月1週ごろきれいだった
東慶寺のリンドウは、
もうほぼ終わりかけでした。
逆光にさんざめくモミジの葉…
神々しい景色に、
息をのみます。
明月院も訪れました。
明るい丸窓、すてきです(*^^*)
リンドウも入口付近に
ありました。
でも午前中で日が差しておらず、
まだつぼみ状態でした^^;
全体の紅葉はまだまだですが、
日当たりのいいお寺のカフェの
紅葉はもうきれい☆
流れるような
イワカタヒバの紅葉が
印象的な、
亀谷坂切通を登って。
小菊が咲く海蔵寺へ…
マンリョウが色づき始めていました。
リンドウもちょうどきれい(*^^*)
色づき始めた山の木々が美しい、
心字池。
心落ち着きます^^
モミジが彩る秋のお寺、
いいですね…!
趣ある
寿福寺の参道を歩いて。
山の斜面には
自生するムラサキシキブが
きれいに色づいていました。
岩のトンネルをくぐって…
のんびりほっこり、
秋の散策を楽しみました。
鎌倉の紅葉は例年どおり、
12月1~2週ごろきれいになりそうです。
いいなあ、
秋の季節の移ろいに、
しみじみ旅情を感じますね^^
また来年以降の
講座「花をたずねて鎌倉歩き」で、
皆さんと歩けたらいいなと思います♪↓
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド・
村田江里子の
【講座「花をたずねて鎌倉歩き」
7つのポイント】
★あたたかい仲間とすてきな鎌倉をゆったり楽しむ
プレミアムな鎌倉散歩。
ワクワク・笑顔あふれる「自分へのご褒美」の
1日で、輝く人生へ
★鎌倉フラワー&ネイチャーガイド歴15年の講師に
花や歴史、小鳥などの自然も楽しく学べる
お花や自然の命の輝き、歴史を生きた人々の
想いや息吹きにふれ
あなたの生き方も輝かせて・・・!
★鎌倉の旬のスポットを、一番いい季節に…
ガイドブックにない小道も歩き、
素顔の鎌倉にふれてほっこり
「幸せ見つけ」「笑顔あふれる人生」
「豊かな生き方」の達人に★
★地元ガイドとっておきのお店で、
おいしいランチにうっとり舌鼓
(現在、ランチの事前予約は中止しています)
★お友達を鎌倉案内できる!地図付きの
ガイドブックのようなテキストが人気
★3年参加する方も大勢★花や植物にも詳しく…
鎌倉の魅力スポットほぼ全域を歩け、
楽しく続けるウオーキングでいきいき健康に
★年度の途中からや1回ごとの参加、
土⇔日曜日の振り替えもできる
詳しくはこちらをご覧ください♪↓
※土曜コースは満席、日曜コースは残席1名様です★
→ありがとうございます、満席になりました^^
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…
人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
楽しみながら、自然の力に…!
講座ご受講費の一部を、
鎌倉市緑地保全基金に
寄付させていただきます。
*好きを仕事にして
羽ばたきたい方は…
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. *
.