●秋の鎌倉広町の森でミニツアー♪秋の花やどんぐり探ししました♪NPOセンターフェスティバル★
こんにちは^^
鎌倉フラワー&ネイチャーガイドの
村田江里子です。
鎌倉広町緑地で
鎌倉のNPOセンターフェスティバルが
行われました★
その中のミニツアーで
広町の森の
保全の歴史や自然をご案内しました(*^^*)
市内の市民活動をする
NPOセンターに登録する団体が、
それぞれに活動を紹介するフェスティバル。
屋外の里山の森で行うところが
新しいですね^^☆
市内でとれたサツマイモの、
おいしい焼き芋もありましたよ♪
森にはさまざまな市民活動団体の
パネル展示が。
古民家を保存される皆さんの
大切ですてきな活動や、
今回フェスティバルにお声かけくださった
鎌倉子育てガイド代表
入江麻理子さんによる
(ありがとうございます(*^^*))
興味しんしん(*^^*)
ミニツアー、
スタッフの皆さんが「ツアーどうぞ♪」と
お声かけくださったおかげで
各回10名様ほどのご参加に感謝^^
いよいよスタートです★
第2回目は、お子さんもたくさんいて
わいわい賑やかでした♪
ボランティアの皆さんが
耕作している畑では、
サツマイモや里芋を収穫していました★
モズがキチキチ…と高鳴き♪
こうした里山の環境で
えさとなるバッタなどが
すんでいるからこそ出会える、
猛禽類・タカの仲間です。
かかしが見守る谷戸の田んぼ。
丘陵に降った雨が
谷戸あいからしみ出た、
「しぼり水」で耕作される田んぼです。
これはタコノアシ。
ゆでダコがひっくり返ったような形^^
実は貴重になっている
植物なんですよ。
この広町の田んぼが
耕作されなくなっていたころは
見られなくなっていましたが…
ボランティアの皆さんが
耕作を再開したところ、
田んぼの環境が整って
土に埋もれていた種が発芽し、
またここで見られるようになりました。
人と自然の共生の中でこそ
はぐくまれてきた
地域の宝物。
当たり前のように見える
昔ながらの景色も、
その土地だからこそはぐくめる
生きものたちが脈々と
命をつないでいて…
地球の生物多様性を守る
大切な要素になっているんですね。
ボランティアにちょっと参加したり
地域の作物を買って応援したり
ちょこっと募金したり、
そんなことも、地域の自然を守る
大切な力になります☆
カラスウリの実も♪
シロダモの赤い実もきれい^^
サルトリイバラの
赤い実もみんなで観察♪
ひっつき虫の
ヌスビトハギの実…
子どもたち、
楽しそうに服にくっつけていました♪
自生するムラサキシキブの実も
いい色です☆
キラキラ輝くメタセコイアの道を通って…
エノキの大木では、
子どもたちが大喜びで
木登りしてました(*^^*)♪
たくさんの生きものたちと出会った
秋の里山の一日…
すてきな時間を過ごせました(*^^*)
こんなご感想をいただきました…!
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
今日は広町ミニツアー
ありがとうございました。
谷戸の自然の昔懐かしい
植物や風景に
触れることが出来て
楽しかったです。
普段歩いているのと全然違い、
いろいろなことに
気づかさせていただき
勉強になりました😊
今度主人と歩くときは
説明できるかしら。
忘れないようにします💡
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
…とのこと、
どうもありがとうございます…!
また季節を変えても
すてきな自然の表情と出会えるので、
楽しんでいただけたら
嬉しいです^^
大学生など20代のボランティアさんも
「ミニツアーどうぞ!」と
皆さんにお知らせくださったり、
撮影をしてくださったり
参加されたお子さんと
遊んでくださったり、
心より感謝です^^☆
撮影をご担当くださった
新進気鋭の映像クリエイター☆
高瀬悠多さんが初監督された
鎌倉を舞台にしたファンタジー作品、
『ふたりの回顧録』の
クラウドファンディングが始まっています。
一流のクリエイターを目指す、
将来有望な若き学生さんたちの未来、
応援していきたいですね^^★
(このページでピンクの服の私を
写してくださった写真は
高瀬さん撮影です、
ありがとうございます^^)
地域の魅力をはぐくむ活動に
若い皆さんも楽しんで参加くださっていて、
とっても素敵だな…!
と思いました(*^^*)
新しい感性も加わって、
また、
自然あふれる素敵なまち鎌倉・地域の
魅力を、皆さんで
楽しみはぐくみながら、
未来に手渡していけたら
すてきですね…!
楽しい秋の一日、
どうもありがとうございました…★
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド・
村田江里子の
【講座「花をたずねて鎌倉歩き」
7つのポイント】
★あたたかい仲間とすてきな鎌倉をゆったり楽しむ
プレミアムな鎌倉散歩。
ワクワク・笑顔あふれる「自分へのご褒美」の
1日で、輝く人生へ
★鎌倉フラワー&ネイチャーガイド歴15年の講師に
花や歴史、小鳥などの自然も楽しく学べる
お花や自然の命の輝き、歴史を生きた人々の
想いや息吹きにふれ
あなたの生き方も輝かせて・・・!
★鎌倉の旬のスポットを、一番いい季節に…
ガイドブックにない小道も歩き、
素顔の鎌倉にふれてほっこり
「幸せ見つけ」「笑顔あふれる人生」
「豊かな生き方」の達人に★
★地元ガイドとっておきのお店で、
おいしいランチにうっとり舌鼓
(現在、ランチの事前予約は中止しています)
★お友達を鎌倉案内できる!地図付きの
ガイドブックのようなテキストが人気
★3年参加する方も大勢★花や植物にも詳しく…
鎌倉の魅力スポットほぼ全域を歩け、
楽しく続けるウオーキングでいきいき健康に
★年度の途中からや1回ごとの参加、
土⇔日曜日の振り替えもできる
詳しくはこちらをご覧ください♪↓
※土曜コースは満席、日曜コースは残席1名様です★
→ありがとうございます、満席になりました^^
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…
人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
楽しみながら、自然の力に…!
講座ご受講費の一部を、
鎌倉市緑地保全基金に
寄付させていただきます。
*好きを仕事にして
羽ばたきたい方は…
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. *
.