NHKで放映された【鳥語講座】シジュウカラのお話を聞いてみよう★ | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

●NHKで放映された【鳥語講座】シジュウカラのお話、聞いてみよう★

5/23(日)午後7時30分から

NHKのダーウィンが来た!で

「聞いてびっくり!鳥語講座」が

放映されました。

とっても興味深い内容だったので、

聞き書き内容をシェアしますね。

参考・画像:NHK「ダーウィンが来た!」より

「聞いてびっくり!鳥語講座」
身近な野鳥たちが言葉を持っていた! 

 

最新の研究から分かってきた

 

シジュウカラなどの鳥の言葉を学ぶ、

 

京都大学の鈴木俊貴助教(動物行動学)による、

 

驚き満載の鳥語講座。



最新の研究で、ただ鳴いているだけだと

 

思われていた鳥たちの声に、

 

人間と同じような単語や文章が

 

あることが分かってきたといいます。



言葉を持つのは、

 

シジュウカラやヤマガラなどの

 

日本各地にすむ身近な小鳥たち。

 

 

基礎単語編から文章編、

 

さらに言葉を使っただまし合いまで、

 

鳥の会話を、映像とともに解説。

 

鳥博士・京都大学の鈴木俊貴助教(動物行動学)による、

 

とても興味深い鳥語レッスンでした。



以下、聞き書きをシェアいたしますね。


・・・・・


●混群(こんぐん)で見られる、小鳥同士のコミュニケーション


冬の間、
シジュウカラやヤマガラ、コゲラなどが一緒に過ごし、

「混群(こんぐん)」をつくる

高い木で暮らすものや地面近くで暮らすものが

一緒に暮らすことで、えさを見つけやすくなり、
また、葉が落ちた冬の時期、
厳しい冬を生き抜くための小鳥たちの作戦

こうした混群の鳥たちが、

言葉を使ってコミュニケーションをとることが分かってきた


・・・・・


●鳥語の「集まれ」

コガラのディーディーディーという声:「集まれ」餌を見つけたときに
シジュウカラやヤマガラにも知らせ合う

シジュウカラでは「ジジジジ」

ヤマガラでは「ニーニーニー」

それぞれ言葉が違い、それを理解し合っている

さまざまな国の人がお互いの国の言葉を理解しあうように


・・・・・


●鳥語の「タカが来た」:警戒

シジュウカラの言葉

「ヒーヒーヒー(チーチーチーにも聞こえる)」(金属的な音)

:タカが来たという警戒の声

これをどれかの鳥が発すると、

 

皆警戒の声で鳴きかわし、安全な場所に避難する

この警戒のときは、

 

シジュウカラもコガラもヤマガラも、

 

似た周波数帯の(強い金属質の)音


・・・・・


●鳥語講座応用編:文法編 言葉を組み合わせる

鳥は、言葉を組み合わせる
人間以外には見つかっていない高度な能力


たとえば猛禽類のモズが来たとき

ピーツピという「警戒しろ」
ジジジジという「集まれ」

…を組み合わせ、

ピーツピ ジジジジ

という鳴き声を発すると、

ほかの鳥たちも警戒しながら集まってくる


羽根を素早く動かし俊敏さを見せ、

モズにつかまらないぞと威嚇する

「集まれ」だけだと天敵に気づかずつかまる可能性

「警戒しろ」というだけだと団結することができない

…だから、言葉を組み合わせて、

団結して天敵に立ち向かう、
そんな姿が見えてくる


・・・・・・



●ヒナがバイリンガルの言葉を学ぶ「言語学校」:「ヘビだ!」

ヒナたちが巣立つ初夏、調査
ヒナたちが言葉を学ぶ過程
天敵のヘビのはく製を置いてみる



ジャージャー:シジュウカラの「ヘビだ」という言葉

親鳥は逃げずに鳴き続ける

小鳥たちも、それをまねて「ジャージャー」

=ヘビだという言葉を発し始める

シジュウカラの親子が言葉を学んでいるところに、

ゴジュウカラの子どもやヒガラの子ども

=混群の子どもも集まってくる

「デュデュデュ」と

ゴジュウカラの言葉で「ヘビだ」といい

シジュウカラはシジュウカラの言葉で

「ジャージャー」=「ヘビだ」という

…こうしてお互いの言葉を理解していく

言語学校でバイリンガルになるように

種を超えて言葉を教え合い、

お互いの言葉を理解する


・・・・・・


●鳥語講座裏技編…小鳥がつく「嘘」

冬に餌台にえさを置く

コガラが、みんなに餌だと教えてあげたのに
シジュウカラがやってきて餌を食べ
今度はヤマガラに追い払われて

餌をとられてしまう
 

でもシジュウカラはあきらめない
最後にやってきたのが、一回り大きなゴジュウカラ
ほかの鳥を追い払って

我が物顔で食べてしまう

コガラは一番に来ても、

小柄でおこぼれにあずかるくらいしか

できなかったりする

でも…

 

鳥語講座裏技編として

そんなとき、
コガラがコガラの言葉で

「ヒヒヒヒ」=「タカが来た」、と鳴くと、

みんな逃げてしまう

そのすきに餌台に降りて、えさを食べる

実はコガラがついた嘘…


力ではかなわないから知恵を絞り、

言葉で行動をうながして餌をとる

でも度が過ぎると嘘がばれてしまって、

ほかの鳥たちがまたやってくることも

観察していると、

そんな鳥たちの姿も見えてくる


・・・・・


●「鳥語」は種を超えた広がりも

リスがすむ北海道帯広では、
リスが鳥たちの言葉を理解している

混群のすぐ近くでエゾリスが暮らしている

そのとき「ヒーヒーヒー」=「タカが来た」

と警戒するシジュウカラの言葉を聞くと、
リスは大急ぎで逃げる

リスも、鳥語を理解している…


視力がよいシジュウカラを

頼りにしている姿が見えてくる


・・・・・


●まとめ

小鳥たちは、文法を使ったり、

うそをついたりと豊かな思考の中で

言葉を発し、

暮らしていることが分かってきた



* * * * *



以上、とっても興味深い鳥語講座、

夢中になって視聴しました!

また森で、小鳥たちに出会うのが楽しみです^^★

どうもありがとうございました☆
 

 

 

+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .

 

 

鎌倉フラワー&ネイチャーガイド・

 

村田江里子の

 

【講座「花をたずねて鎌倉歩き」

7つのポイント】

 

★あたたかい仲間とすてきな鎌倉をゆったり楽しむ
 プレミアムな鎌倉散歩。
 ワクワク・笑顔あふれる「自分へのご褒美」の
 1日で、輝く人生へ

★鎌倉フラワー&ネイチャーガイド歴15年の講師に
 花や歴史、小鳥などの自然も楽しく学べる

 お花や自然の命の輝き、歴史を生きた人々の

 想いや息吹きにふれ

 あなたの生き方も輝かせて・・・!

★鎌倉の旬のスポットを、一番いい季節に…

 ガイドブックにない小道も歩き、
 素顔の鎌倉にふれてほっこり

 「幸せ見つけ」「笑顔あふれる人生」

 「豊かな生き方」の達人に★

★地元ガイドとっておきのお店で、
 おいしいランチにうっとり舌鼓

 (現在、ランチの事前予約は中止しています)

 

★お友達を鎌倉案内できる!地図付きの

 ガイドブックのようなテキストが人気


★3年参加する方も大勢★花や植物にも詳しく…

 鎌倉の魅力スポットほぼ全域を歩け、
 楽しく続けるウオーキングでいきいき健康に

★年度の途中からや1回ごとの参加、
 土⇔日曜日の振り替えもできる

 

詳しくはこちらをご覧ください♪↓

 

講座「花をたずねて鎌倉歩き」

 

※現在おかげさまで満席となっております

 

※2021年現在、

 皆さんの安全を期して 「密」を避けるため、

 おかげさまで講座は満席です…!

 どうもありがとうございます。

 また空きが出ましたら、

 募集を再開いたしますね。

 

 

+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .

 

村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…

人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド

矢印メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
矢印連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」

矢印村田江里子 プロフィール

矢印取材・執筆・講演ご依頼

 

矢印動画インタビューいただきました!

『人生や地域の自然をワクワク楽しむ人・まち・社会へ☆』

 

矢印自然の力で免疫力アップ・

ベストパフォーマンスで

進める自分へ…自然セラピー

 

 

楽しみながら、自然の力に…!

講座ご受講費の一部を、

鎌倉市緑地保全基金に

寄付させていただきます。

★寄附のご報告はこちら★

 

 

*好きを仕事にして

羽ばたきたい方は…

矢印ゆったり豊かに*

好きなこと起業レッスン

 


+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .