【鎌倉】秋の里山★お花畑~広町の森をご案内♪
湿地にかわいい秋のお花畑が広がる
鎌倉広町緑地を
ご案内してきました…!
株式会社カルチャーさんがお声かけくださり、
ヨークカルチャーセンター上永谷さん
南林間カルチャーセンターさん
 
「このモノレール、初めて乗ったわ!」
「アトラクションみたいね^^」
豊かな川でお魚を見て…
クコのお花を観察♪
今では貴重になった、
谷戸の自然が一体的に保全された
里山の環境とふれあいます^^
実は私が遊び育った、
ふるさとの森なんですよ…!
キチキチとモズの高鳴きが響く中…
ゲンノショウコや

ヨメナなど

やさしい秋の野の花たち♪
ボランティアの皆さんが
耕作されている
田んぼには、
稲がたわわに実って…

「のどかね^^♪」

田んぼの泥の上に
アライグマの足跡も発見!

何を食べに来たのかな…?
大きなエノキの木の下で休憩…
ご受講生と一緒に、私も
木登りしちゃいましたよ★

秋風が心地よくて…
「木登りセラピー」っていいんじゃないかな(^^)-☆
先日の台風15号の影響で、
道の脇には倒木も多くあります。

公園の方やボランティアの皆さんの
ご努力で、
通れるようにしてくださって
感謝申し上げます…!
奥の竹ヶ谷では、
一面、ミゾソバのお花畑…!

「わあ…!」
コンペイトウのような小さなお花たちが
一面に咲いて、
まるでベールのよう。

紅色のツリフネソウも
彩りを添えます。

可憐なシロバナサクラタデ、
大好きなお花^^
今や貴重なものになっています。
竹ヶ谷の奥まで歩いて…
奥深い谷戸の自然にふれました。

この広町の森は以前、
20年来の開発計画が
あったところ。
 
多くの皆さんのご努力のおかげで、
公園として保全されました。
こうしていつも私たちを
あたたかく迎えてくれる
谷戸の自然があることに、
心より
感謝です…!
もうすぐ秋祭りの鎮守さま・
龍口明神社へ…

かわいい龍の入れ物に入った
おみくじを引いた方、
「大吉^^☆」

最後に有志で、
ケーキ屋さん「レシュー」にも行って
知らなかったわ…!」
「またサクラのころ来てみたいです^^」
と、皆さん喜んでくださって
よかったです★
心がほっと和む、
すてきな秋の里山さんぽでした…!

*
次回は、
リンドウ咲く竹寺・報国寺や
秋バラ咲く洋館の旧華頂宮邸、
パン屋さんもある♪
鎌倉五山第五位の浄妙寺を訪れて…
静かな十二所の
超穴場★の路地歩きも楽しみます^^
上永谷・南林間・港南台方面に
お住まいの方、
平日の鎌倉歩きがしたい方、
どうぞご一緒くださいね♪
リンクはこちら★
 
ヨークカルチャーセンター上永谷さん
南林間カルチャーセンターさん
 
お好きな講座を
チョイスしてくださいね^^
すてきな秋を
楽しみましょう…★
。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…
人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド
 プロフィール
プロフィール
 メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
 連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
 お客さまの声
お客さまの声
 お問い合わせ
お問い合わせ
。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
 



