北鎌倉路地裏さんぽ♪天空カフェから昭和レトロなステンドグラスのお屋敷まで^^ | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

●北鎌倉路地裏さんぽ♪天空カフェから昭和レトロなステンドグラスのお屋敷まで^^

 

秋風の吹く中…

 

北鎌倉路地裏さんぽに行ってきました♪^^


北鎌倉駅西口から

交番の脇の道を通って、

バス通りに平行した路地歩き♪


小さなお稲荷さんもあって…

 

かつては小津安二郎の

 

映画の舞台ともなったという

 

趣ある路地。



光照寺には、

 

ハギが咲いていました。

 

 

山門には、

隠れキリシタンの歴史をしのぶ

くるす紋。



光照寺前の道をさらに登って、

わき道から

 

カフェ・ギャラリーNESTへ…



高台の窓から見晴らす青い空、

緑が気持ちいい☆

 

ハーブティをいただきました。



のんびりくつろぐネコさん。


お日さまのぬくもりが

 

あれば幸せ♪

 

こんな「足るを知る」

 

生き方、

いいなあ^^



カフェを出てまっすぐ進んでみると…

 

ずっと抜けられる様子。

 

 

 

「わあ、どこにつながるんだろう…!?」

このワクワクドキドキが

 

路地歩きの楽しいところ♪




やがて道は下って…



正面に大船の観音さまが見えます。



さらに降り切ったところで、

右手に不思議な建物が。


ご一緒くださった方が

見つけてくださって…


「…?」

 



「…!」

 

 


「ちょっと覗かせて

もらいましょうか…?」




壁にステンドグラスがはめ込まれた

レトロで

不思議で

ワクワクする

アートな空間。


中にいらした男性が、

お部屋に招き入れてくださいました。

 


工具や

木材が、所せましとならんでいます。
 

 

これは…

 

 

息子を連れてきたら

 

目を輝かせそう^^☆
 

 


背筋のピンとした、


82歳とおっしゃるそのご主人は、

いたずらっぽい瞳をキラリと輝かせて、

 

 

「欄間の板にステンドグラス

 

入れてみたんだ」

 

と見せてくださいました。

 

 

虹色に輝く

 

ステンドグラスの

 

あんどんも…!

 

 

うかがうと、

松竹大船撮影所で

寅さんなどの映画のセットを

つくっていらっしゃった方だそう。





寅さんのお写真や、

かつて、

松竹大船撮影所跡にあった

シネマワールドに

展示されていたという

寅さんのセットのミニチュアも

壁にかけられていました。


先日の台風で各地に

大きな被害があったのですが、

お寺さんの修復にも

携わられているそう。



「ここは夜もきれいなんだよ」

とのこと、

ステンドグラスの窓からもれる

色とりどりの光のお家、

幻想的でしょうね…!



大好きなものに

ワクワク目を輝かせながら生きる…

こんなすてきな人生が

 

送れたらいいなと思いました^^



お宅の前に沿ってぐるっと曲がって

 

川にかかる橋を渡り



道を出ると…

小袋谷の交差点へ。


大船駅からバスで行く、

 

常楽寺から10分ほどのところだそう。



レトロな昭和のまちに

タイムスリップしたような…

不思議で楽しい

路地散歩でした♪




いつか、

 

講座「花をたずねて鎌倉歩き」でも

 

皆さんで来てみたいなと思います★



皆さんびっくりするだろうな…^^☆


 

。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .

 

村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…

人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド

矢印プロフィール
矢印メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
矢印連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
矢印お客さまの声
矢印お問い合わせ

 

矢印好きなこと起業レッスン*

 

。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .