●建長寺で本場のけんちん汁★
2018年11月3日~5日は
建長寺の宝物風入れ★
方丈、応俱堂で数々の寺宝を
拝見できる貴重な機会。
講座「花をたずねて鎌倉歩き」
で訪れました。
宝物風入れの間は、
本場建長寺のけんちん汁がいただけます!
梵鐘型のらくがんも
ついていました。
おにぎりからくがんか、
選べます♪
大きいお鍋で煮るからかしら…
野菜だけとは思えない、
深い味わい。
ゴマ油と野菜のコクなのでしょうね。
一杯500円、
貴重な機会です☆
この週末は、
境内で、東北支援の
催しも行われていました。
大きいホタテやカキも
いただける屋台♪
たっぷりのワカメもありました…!
建長寺さんで、
貴重な体験ができました★
宝物風入れは、
明日・5日まで。
機会があれば、
行ってみてくださいね^^
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【講座 花をたずねて鎌倉歩き】
旬のお花の見どころや穴場スポット、
おいしいお店へ地元講師がご案内♪
楽しく和気あいあいと、
四季の鎌倉花散歩を楽しみましょう★
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【旬の鎌倉花情報が届くメルマガ♪】
読むだけでお友達を
鎌倉案内できるようになっちゃいます。
鎌倉の楽しみ方満載!
鎌倉・四季の花図鑑もお届け☆
どうぞ読んでみてくださいね^^
。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド
プロフィール
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
お客さまの声
お問い合わせ
。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .