【鎌倉】日本庭園レストラン「SASHO」で和食ランチ♪
3月3・4日、講座「花をたずねて鎌倉歩き」で、路地を歩き、寿福寺を経て、
英勝寺の梅林 を歩いた後、浄光明寺でお寺の方のお話をうかがって、最後に海蔵寺の見事なしだれ梅に出会いました。
終了後は、日本庭園カフェSASHOでランチ。
寿福寺裏の静かな路地にある、歴史あるたたずまいの和風建築です。
甘夏の香りの食前酒から。前菜に、身欠きニシン、朝どれのクレソンにトマトのピクルス、擬製豆腐。
ふわっと、とろっと、あんかけのかかった、あたたかなレンコンまんじゅう。
白酢あえには、ホタテに菜の花やシャキシャキしたウドも入って、春の味わい。「幸せですね^^」
サワラの西京焼きには、ほろ苦いフキノトウが添えられて。
桜の葉が刻まれた、ピンクの桜ご飯も。
デザートは手作りロールケーキ♪
趣ある和風建築でお庭を眺めながら、丁寧につくられた和食をいただくひととき
…
日本庭園も見せていただいて、心落ち着く、すてきなお店を満喫しました。★4.5♪
アクセスなどは、こちらのAllAboutの記事でご紹介しています。
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
今回は、 フラワーエッセンス&植物観察のイベントを開催されている、Rie Moribayashiさん(お写真右)と、 巣鴨 日本料理教室 やまもと を主宰されている山本利惠子さん(左)もご参加くださいました★
とっても興味深い、楽しいお話をうかがえました…ありがとうございます★
利惠子さんに、リンゴでつくったバラのお花の形のパイのことなどうかがって…
Rieさんは、ファーイーストフラワーエッセンスという、日本在来の花のエッセンスについて教えてくださいました。オオシマザクラやヤブツバキ♪^^
空気にシュシュッとスプレーしてくださったので、みんなで浴びてお花のパワーにあやかりましたよ^^
楽しい時間を、ありがとうございました☆
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【講座 花をたずねて鎌倉歩き】
楽しく和気あいあいと、四季の鎌倉花散歩を楽しみましょう★
4月は、お花がいっぱいの東慶寺から、源氏山へお花見ハイキング…知られざる小道を通り、寿福寺に抜けます。
4/ 7(土)・4/ 8(日)シャガ咲く東慶寺・浄智寺石段と源氏山お花見ハイク
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【愛され講師・ガイド養成講座★好きなこと起業お茶会】
成功マインドの在り方・夢実現へのステップも、お伝えしますよ^^
●【鎌倉】好きなこと起業&お茶会 花と自然のナチュラリストに
●3月13日(火)ハクモクレン咲く長谷寺+キブシ・ヤブツバキ咲く光則寺
9:30長谷駅~11:15ごろカフェ
<豊かさ・幸せ・健康を手に入れる成功マインド>
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
1ランク上の贅沢な時間…人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド




