【鎌倉・浄光明寺】お寺の方のお話&ウメと海を愛で美人祈願♪
講座「花をたずねて鎌倉歩き」で、鎌倉駅から路地を歩き、寿福寺を経て、
英勝寺の梅林を歩いた後、浄光明寺を訪れました。
紅白のウメの花を眺めて…
お寺の方に、ご本尊の阿弥陀三尊像のお話をうかがって。ご説明いただけるのは、雨天時・8月を除く木・土・日曜日のみのチャンス…晴れてよかった★
とても興味深いお話をうかがいました。
浄光明寺は、かつて宗派を超えた修行道場だったので、各宗派のシンボルの木があるそうです。
これは真言宗泉涌寺(せんにゅうじは)派(全国に65のみのお寺、浄光明寺・覚園寺も)のイヌマキ。
さらに角を曲がった奥にある、真言宗本山のコウヤマキ。
ビャクシンはお寺に多いとは思っていましたが、そうした宗派によるシンボルツリーがあるとは、初めて知りました!
写真を撮っていただきました^^
急な石段を上がって、やぐらに収められた網引地蔵の視線の先には、ウメの花越しに見える青い海。
学んだ後は、のんびり、もぐもぐタイム^^
すてきな学びと和みの時間をいただきました。
ちなみに、このお寺のさらに奥の、知られざる鎌倉十井の1つ・泉の井に立ち寄り澄んだ水を眺めたり、
浄光明寺向かいの路地の奥にある中華の名店・「イチリン ハナレ」のお店を覗いてみたり…なんて寄り道も楽しみました。
この後は、鎌倉の奥座敷・海蔵寺で、満開のウメに出会いました!
またレポートしますね^^
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【講座 花をたずねて鎌倉歩き】
鎌倉生まれ・鎌倉育ち、鎌倉の自然やお花・まちが大好きな講師とともに…楽しく和気あいあいと、四季の鎌倉花散歩を楽しみましょう★
通常3500円のところ、春のキャンペーンで3月は3000円(ランチ代別)でご参加くださいね!
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【愛され講師・ガイド養成講座★好きなこと起業お茶会】
成功マインドの在り方・夢実現へのステップも、お伝えしますよ^^
●【鎌倉】好きなこと起業&お茶会 花と自然のナチュラリストに
●3月13日(火)ハクモクレン咲く長谷寺+キブシ・ヤブツバキ咲く光則寺
9:30長谷駅~11:15ごろカフェ
<豊かさ・幸せ・健康を手に入れる成功マインド>
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
1ランク上の贅沢な時間…人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド




