●【大船】農園カフェ「なないろ畑」★緑に包まれたお店で鎌倉野菜ランチ
緑に包まれた一軒家で、鎌倉野菜たっぷりの素敵なランチがいただけるお店…それが、農園カフェ「なないろ畑」です。
5月11日、講座「花をたずねて鎌倉歩き」で大船フラワーセンターや龍宝寺でバラやシャクヤクを楽しんだ後、七曲坂を登って、農園カフェなないろ畑でランチをいただきました!
静かな住宅地の、一軒家。
入っていくと…すてきなログハウス☆
奥様の石井さんが迎えてくださいました。
石井さんのお宅は兼業農家をされていて、ご自身が収穫されたお野菜を、すてきなランチプレートにしてご提供くださいます。
テラス席のすぐそばには、カモミールのお花畑!
ログハウスの店内もすてき…どちらでいただこうか、迷っちゃいます(>▽<)
壁飾りのパッチワークも、奥様がつくられたものなんですよ。
食前酒は、手作りの梅酒♪ まろやかな甘み。
金山寺みそでいただく、スティック野菜。
キュウリには、お花がついています。
「キュウリ、とげとげ! 新鮮なのね。」
いよいよランチプレートの登場★ 「わあ…!」「おいしそう!」
まずは、やわらかな甘さのスナップエンドウのポタージュ。
そら豆のキッシュ、掘りたてのタケノコとスナップエンドウの天ぷら、和風パテ、タコのお刺し身のグリーンソース、サーモンのマリネ、ディルの味わいが爽やかなキュウリのヨーグルトソース、小松菜のピーナツ和え、玄米ご飯…。
大きなお皿に、こんなにたくさんの種類が!
新鮮なお野菜を、ぜいたくにたっぷり味わって。
「和風パテ、優しい味わい^^」
「タケノコ、嬉しいわね♪」
デザートは、抹茶のプリン、レモンムース、プラムのロールケーキ、いちごのアイス。
かわいくて、テンション上がります!
奥様の娘さんが手作りしたというアイシングクッキー、繊細なラベンダーが描かれています「かわいい!!」
花咲くのびやかなお庭を眺めながらのお食事…なんだか北海道のログハウスにでも来たような、のびやかな気分になりました。
お庭では、ウサギやウズラも飼われているんですよ。
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * . 。.+・ *
ちなみにお店の名前の「なないろ畑」は、鎌倉で昔から耕作されてきた畑の呼び名です。
土地が限られているので、一列から数列ずつに種類を変えて野菜が植えられてきたところが多く、色とりどりに見えるので、「七色畑」との通称があります。
すてきな呼び名ですよね☆
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * . 。.+・ *
実は、農園カフェを開かれている奥様・石井さんは、講座「花をたずねて鎌倉歩き」に、5年ご参加くださった方なんですよ^^
一緒に毎月、おいしいお店をめぐりながら、「これ、おいしいですね! どうやって作るんですか?」など、研究していらっしゃった様子が思い出されます。
そうしてきっと、その一番いいところ、すてきなところを、ご自身のお店やお料理に反映されていかれたんですね。
カフェを開いて、たくさん方が集って…すてきな夢を叶えらえれた石井さん、本当にまぶしく、僭越ながら、とても嬉しくて、拍手したくなりました。
きっと訪れたどなたもが、きっとこのお店とあたたかい石井さんのファンになって、ますますすてきに発展していかれるんでしょうね…楽しみです!
営業日は2017年現在、木・金曜日。
大船駅からバスに乗り、城宿バス停から徒歩2分のところにあります。
本数は1時間に2本ほどなので、ご注意くださいね。
【「オーダーメイドの鎌倉歩き」ガイドが農園カフェへご案内♪】
この農園カフェ「なないろ畑」に行ってみたいけれど、どうやって行くのかな?せっかくなら、観光と併せていってみたい、という方へ…
あなたならではのご希望に合わせて、散策のプランをカスタマイズ★
「オーダーメイドの鎌倉歩き」では、花さんぽと併せた農園カフェへのご案内ができますよ^^
地元フラワーガイドならではの、お花の楽しい解説つき♪
お友達をお誘いいただいて、ある程度人数が集まったら、割安料金でご案内します。
「オーダーメイドの鎌倉歩き」についてはこちらから、現在モニター募集中です!




