【鎌倉】鶴岡八幡宮の白藤がきれいです | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

【鎌倉】鶴岡八幡宮の白藤がきれいです

 

風薫る季節…鶴岡八幡宮へ出かけたら、旗上弁財天社の白藤がきれいに咲いていました。

 

芳醇な、グレープのような甘い香り。

 

白藤は、普通の紫のフジより、少し早めに咲くんですね。

 

 

新緑に、八幡様の朱塗りの社殿が映えて。

 

ツツジと八重桜も、源平池を鮮やかに彩っています。

 

ぼたん園では、和傘をかぶったボタンが花開いて。

 

冬ボタンやサクラのころのボタンも良いですが、新緑とのコラボも、すてきです★

 

 

ゴールデンウィークに入ると観光客で混雑しますが、それ以外の平日は、とてもすてきな初夏の風情が楽しめますよ♪

 

 

 

鎌倉花歩きに役立つメルマガを、配信しています。

 

ゴールデンウィークなど、混雑するときの鎌倉の歩き方や、旬の花の見ごろ、穴場スポットもご紹介^^

 

楽しい情報がメールで届き、不要なときはいつでも簡単に解除することができます。

 

鎌倉の花を調べたり、お花が見ごろの場所を探したりするのに役立つ『鎌倉 四季の花図鑑』も、ご登録者様全員にプレゼントしています。

 

どうぞお気軽にご登録くださいね!

 

 

 

メルマガの詳細は、こちらでご案内しています。


メルマガご登録は、こちらから♪