【鎌倉ランチ】春色ジェラート♪小町通りのイタリアン「ラルーチェ」 | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

●春色ジェラート♪小町通りのイタリアン「ラルーチェ」

講座「花をたずねて鎌倉歩き」2月終了後は、小町通りのラ・ルーチェでイタリアンのランチをいただきました。

鎌倉駅から小町通りをずっと歩いて、もう鶴岡八幡宮の近くくらいの右手にお店があります。
アーチを描いた外観が特徴的。


入った瞬間、なんだか楽しくなる店内。


このお店は、講座で訪れたのは3回目。
最初に訪れたのは10年くらい前でした。
創作イタリアンがおいしく、シェフのお話も楽しい、雰囲気の良いお店なので、折を見て訪れています。

10年前には、小学生の娘さんがいらして、「かわいくてかわいくて、早く家に帰るんです」とシェフがおっしゃっていましたが、その娘さんが、今回はお店で働いていらっしゃいました!
こんな風に親子でお店に立てるなんて、すてきだな。

まずは前菜から。

ニンジンの風味が効いた京ニンジンのスープ。
レバーやマッシュルームのぺ―ストも。
どれも一味違う、シェフのこだわりが生きた味。

カリフラワーのムースの上に乗った、透明感のあるズワイガニのジュレ。

「きれい!」

サワラとブロッコリーのパスタは、やさしい春の味。


メインは、和牛のほほ肉煮込み。

「とろとろ…!」柔らかく煮込まれています。
パルメザンチーズがかけられて。
付け合わせの新じゃがも美味。

デザートは、イチゴソースのジェラート。

とろんとしたイチゴのソース、目にも舌にも、春の味わい。

シェフのお話も楽しくて、おいしい、すてきなお店でした。
★4.5♪

私が以前、オールアバウトでご紹介したお店。
シェフも覚えていてくださって、嬉しかったです。


4月の、講座のランチのお店も、決まりましたよ!
江ノ電の線路を歩いてお店に入る古民家レストランや、黒毛和牛のハンバーグのいただけるお店。

鎌倉山でお花見してから、知られざる山道を通り、極楽寺に抜けて、おいしいランチをいただきます♪

土曜講座は、まだ空きがございます。
ぜひごご参加くださいね!
すてきな鎌倉散策&ランチをご一緒できること、楽しみにしています。



講座花をたずねて鎌倉歩き、詳細はこちら。

お申込み・お問合せはこちらです。

 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ
にほんブログ村 ランキング応援ぽちっと、お願いします^^
あなたのクリックが、励みになります♪

ブログをお読みいただき、ありがとうございました★