東京リノベーション事情 -60ページ目

こだわりを詰め込んだ趣味人の住まい

こんにちわ。
お引渡から1年を過ぎ、ようやく取材を行ったM様邸@朝霞。
近々、弊社事例の一つに加わります!
そんなM様邸を、できたてホヤホヤの写真を添えて少しだけご紹介。

お一人暮らしで60㎡と、面積的に贅沢なうえに、こだわりが沢山詰まっています。

広めに取った玄関土間には、キレイに趣味のものや好きな物がキレイに陳列。
お店のディスプレイみたいです。

キッチンはオリジナルでオーダーしました。
料理を頻繁にされるということで、幅は240cm、奥行は75cmと、広めに作っています。

飾り棚には調味料や料理本、キッチンハンガーも造り付けて調理器具をぶら下げています。
コンロは高火力対応のもので水栓は浄水兼用の水栓。
右端で見切れていますが、キッチン廻りの収納も豊富。
炊飯器が引出せたりする、使い勝手の良い収納です。

圧巻は、壁一面に造り付けた棚。
本を並べるも良し、絵を飾るのも良し、小物をディスプレイするも良し。
もう至れり尽くせりな棚。

沢山の趣味をお持ちのM様。
趣味が多い≒物が多いともいえます。
ということで、収納も十分に確保。
収納量が多いからなのか、とてもキレイに収納されています。

イームズの椅子と天童木工のダイニングテーブル。

取材時に出して頂いたマグカップ。
キリンの首が持ち手になっていました。

こんな何気ないものにも手を抜いていないM様の住まい。

もうまもなく事例紹介でお披露目になります。
リノベーションに至った経緯や物件の選び方、
こだわりや趣味を詰め込んだお話もあるので、
これからリノベーションされる方にはとても参考になると思います!
お楽しみに。
(okada)

ビギナーのための賢い家のつくり方
中古を買って、リノベーション。】

アマゾン2 amazonで購入ができます。→詳しくはこちら

 
 

 
 

 
 

自分の住まいを好きになる。

 

こんにちは!Natsukiです。

 

みなさんは自分のお家のどんな所がお好きですか?

どんな所に惹かれて、何を条件に選びましたか?

また、「最初はそんな好きじゃなかったけど今は居心地が良くなってきた♪」

そんな方は、どうやって自分にとっての“心地いい”を作りましたか?

 

私は今賃貸に住んでいて、自分の理想の住まいとは残念ながら程遠い...

ですが、気に入っているところがいくつかあります。

 

その1つがコレ。

 

ドアの、覗き穴。笑

そこ?!と思われるかもしれませんが、よーく見ると結構可愛いヤツなんです。

少し味が出る様に塗装されたアイボリーのドアにお花柄。

乙女心くすぐられます。

...なんだか秀和レジデンスっぽくもありますね~♪

 

そして実はドアノブも

ひとくせある、アンティークっぽい仕様。

私は無機質やクール、というよりも

ちょっと変わってて味のあるテイストが好きなので

初めて見たとき、密かにテンションが上がったのを覚えています。

 

私の様に、もともとそこにあるものや、変える事が出来ない部分を好きになることが

気持ち良く、そして自分の部屋を愛しながら暮らして行くポイントなのかと思います。

 

ですがリノベーションで

今ある状態を、自分がその家を好きになれるように変えていく

心地良い住まいになるように、暮らしながら変化させていく

 

そんな事が出来たら

もっと暮らしが自由に、自発的に、楽しくなる!

そう思います。

 

いかにEcoDecoのお客様が家や暮らしや作っていかれたのか。

事例☆を見て頂ければ分かると思いますが、

素敵な暮らしばかりです。

私の部屋のドアにも似ている(と、勝手に思っている)秀和レジデンスでのリノベ事例特集もあります。

秀和レジデンスをリノベされた方の暮らし

自分の暮らしを好きになるヒントがいっぱいですよ♪


(Natsuki)


ビギナーのための賢い家のつくり方
中古を買って、リノベーション。】

アマゾン2 amazonで購入ができます。→詳しくはこちら





 



遊びも癒しも♪人気エリア駒沢大学でわがままライフ叶えましょう!










人気エリアの街歩きも!広~い公園でのんびりお散歩も♪
アクティブに楽しみたい方におすすめしたい物件が出ました!


今回のお部屋は、駒沢大学駅から徒歩4分という近さ!
駒沢大学駅自体、駅周りに商店街もありとても栄えているので買物には困りませんし、
三軒茶屋や渋谷にすぐ遊びに出られるのが
田園都市線ユーザーの特権ですよね♪

遊び疲れたらすぐ近くには駒沢オリンピック公園でほっこり癒されに出かけるのもおすすめですよ♪
ドッグランや色々なスポーツが楽しめるこちらの公園はとにかく広くて、
毎日ジョギングやサイクリングを楽しむ人で賑わっています。
春には桜、秋にはイチョウ並木の下でお散歩が楽しめますよ!
四季を感じながら木陰を走るのも気持ち良さそう~♪



お部屋は南東と西側に窓が付いた角部屋で
日当り、風通しは良さそうです!

ただ1点気になるのが...
南東に面したバルコニー側に首都高が走っているので
眺望の良さや静かさは期待出来ないかも、、、

ですが!この都心への出やすさや駅から徒歩4分という立地から考えると
かなりお得感はあると思います。

休日は家でゆっくり過ごすというよりも、
外へ出かけて遊んで過ごすという方にはおすすめの物件かもしれません♪



人気の街へいつでも出かけられて、たまにはお散歩やジョギングも楽しみたい!
そんなアクティブな生活が叶う街でリノベライフを楽しみたい方!
いかがですか~?

遊びも癒しも♪人気エリア駒沢大学でわがままライフ叶えましょう!

世田谷区 駒沢大学駅/2,780万円/55.22平米



(Natsuki)


ビギナーのための賢い家のつくり方
中古を買って、リノベーション。】

アマゾン2 amazonで購入ができます。