自分の住まいを好きになる。 | 東京リノベーション事情

自分の住まいを好きになる。

 

こんにちは!Natsukiです。

 

みなさんは自分のお家のどんな所がお好きですか?

どんな所に惹かれて、何を条件に選びましたか?

また、「最初はそんな好きじゃなかったけど今は居心地が良くなってきた♪」

そんな方は、どうやって自分にとっての“心地いい”を作りましたか?

 

私は今賃貸に住んでいて、自分の理想の住まいとは残念ながら程遠い...

ですが、気に入っているところがいくつかあります。

 

その1つがコレ。

 

ドアの、覗き穴。笑

そこ?!と思われるかもしれませんが、よーく見ると結構可愛いヤツなんです。

少し味が出る様に塗装されたアイボリーのドアにお花柄。

乙女心くすぐられます。

...なんだか秀和レジデンスっぽくもありますね~♪

 

そして実はドアノブも

ひとくせある、アンティークっぽい仕様。

私は無機質やクール、というよりも

ちょっと変わってて味のあるテイストが好きなので

初めて見たとき、密かにテンションが上がったのを覚えています。

 

私の様に、もともとそこにあるものや、変える事が出来ない部分を好きになることが

気持ち良く、そして自分の部屋を愛しながら暮らして行くポイントなのかと思います。

 

ですがリノベーションで

今ある状態を、自分がその家を好きになれるように変えていく

心地良い住まいになるように、暮らしながら変化させていく

 

そんな事が出来たら

もっと暮らしが自由に、自発的に、楽しくなる!

そう思います。

 

いかにEcoDecoのお客様が家や暮らしや作っていかれたのか。

事例☆を見て頂ければ分かると思いますが、

素敵な暮らしばかりです。

私の部屋のドアにも似ている(と、勝手に思っている)秀和レジデンスでのリノベ事例特集もあります。

秀和レジデンスをリノベされた方の暮らし

自分の暮らしを好きになるヒントがいっぱいですよ♪


(Natsuki)


ビギナーのための賢い家のつくり方
中古を買って、リノベーション。】

アマゾン2 amazonで購入ができます。→詳しくはこちら