「リノベーションっていいなあ」を、もっと
4/1に入社し、
設計チームに配属となりました
Kobayashiと申します。
私が「リノベーションっていいなあ」と初めて思ったのは、
学生時代のことでした。
交換留学生として暮らしていたフィンランドでは
社会に出てから大学に学びに戻ってくる人たちも多く、
友人の中の何人かはアパートを買って、
自分たちで手を入れながら楽しそうに住んでいました。
古いものの魅力も新しいものの魅力も
それぞれ混ぜ合わせて活かすリノベーションの文化が
当たり前のように根付いていたのです。
彼らの感覚にも習いながら、
お客様の暮らしにあった住まいの提案を
できるように日々仕事に励んでいきます。
設計アシスタントがメインなのですが、
メルマガを始め皆様にみていただく
オフラインやオンラインのメディアにも
関わっていきます。
様々なプロセスがあって、
難しく見えてしまうリノベーションを、
出来るだけわかりやすくしていき、
その先にあるお客様の暮らしづくりのお手伝いが
できるようがんばります。
「リノベーションっていいなあ」を
もっと広げていきますように。
どうぞよろしくお願いします。
(kobayashi)
井の頭公園が自分の庭に!?公園ビューのマンションに惚れた!
住みたい街ランキングの上位に常にランクインする吉祥寺。
都内へのアクセスの良さだけでなく、多くの芸能人や文化人が愛してきた、「文化の街」の匂いがするからこそ、憧れる人が多いのかもしれません。
そのなかでも今回ご紹介する物件の特徴は、井の頭公園に隣接するマンション。
皆さん、井の頭公園から池の真ん中から見たことありませんか?
あの井の頭公園に奥にそびえるマンションを。
僕はその姿を見たときに一目惚れに似た想いを持ちました。それくらい素敵なんです。佇まいが。
知る人ぞ知るこのマンションが今回ご紹介する物件になります。
井の頭公園ビューのマンションで、吉祥寺から徒歩圏内、お風呂からもキッチンからも、リビングからも、そして寝室からも井の頭公園をみれるマンションです。
続きが気になる方は以下を参照!(Shimada)
井の頭公園が自分の庭に!?公園ビューのマンションに惚れた!
中央線、井の頭線「吉祥寺」駅 徒歩7分/64.38平米/4780万円