本日英国BOE政策金利発表
時間 | 国名 | 国内/海外主要経済指標等 | 前回 | 予想 | 重要度 |
09:30 |
豪州 |
12月貿易収支(億AUD) |
12.43 |
20.00 |
△ |
09:30 |
豪州 |
12月住宅建設許可件数(前月比) |
7.0% |
-1.8% |
〇 |
18:30 |
英国 |
1月建設業PMI |
54.2 |
53.8 |
〇 |
19:00 |
ユーロ圏 |
12月生産者物価指数(前月比) |
0.3% |
0.5% |
〇 |
19:00 |
ユーロ圏 |
12月生産者物価指数(前年比) |
0.1% |
1.2% |
○ |
21:00 |
英国 |
BOE政策金利発表 |
0.25% |
0.25% |
◎ |
22:30 |
米国 |
新規失業保険申請件数(万件) |
25.9 |
25.0 |
◎ |
22:30 |
米国 |
USDA・週間穀物輸出成約高-大豆(万トン) |
53.94 |
- |
◎ |
22:30 |
米国 |
USDA・週間穀物輸出成約高-小麦(万トン) |
85.34 |
- |
◎ |
22:30 |
米国 |
USDA・週間穀物輸出成約高-トウモロコシ(万トン) |
137.04 |
- |
◎ |
(重要度は◎が最も高く、以下〇、△の順となっています。)
>>>結果はこちら。
米国FOMC政策金利発表
FX(外国為替証拠金取引)に関連する経済指標の発表がありました。結果は下記の通りです。
重要度 ◎
04:00米国1月ADP雇用統計(万人)
前回 0.50~0.75%
予想 0.50~0.75%
結果 0.50~0.75%
経済指標の結果により、相場が変動する可能性がございます。
重要度 ◎
04:00米国1月ADP雇用統計(万人)
前回 0.50~0.75%
予想 0.50~0.75%
結果 0.50~0.75%
経済指標の結果により、相場が変動する可能性がございます。
【FX重要経済指標】米国1月ADP雇用統計(万人) 発表
FX(外国為替証拠金取引)に関連する経済指標の発表がありました。
結果は下記の通りです。
重要度 ◎
22:15米国1月ADP雇用統計(万人)
前回 15.3
予想 17.5
結果 24.6
経済指標の結果により、相場が変動する可能性がございます。
結果は下記の通りです。
重要度 ◎
22:15米国1月ADP雇用統計(万人)
前回 15.3
予想 17.5
結果 24.6
経済指標の結果により、相場が変動する可能性がございます。
ドル円反発、113円半ばに
2月1日の東京外為市場でドル円は三日ぶり小反発し、午後5時時点で113.576円まで上昇した。
この日日経平均株価が上昇したほか、国内輸入企業によるドル買い(円売り)もドル円を支えた。
この日日経平均株価が上昇したほか、国内輸入企業によるドル買い(円売り)もドル円を支えた。
また、トランプ大統領の「日本は何年も円安誘導してきた」との批判に対し、安倍晋三首相や菅義偉官房長官が日銀の金融緩和は円安誘導が目的ではないと説明したのも円売り材料となった。
ただ日本時間明日(2日)未明に予定されている米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控え、ドル円の上げ幅は限定された。
1日のユーロドルは小動き、1.07ドル後半で推移した。ポンドドルは小幅上昇、一時1.26193ドルまで買われた。
1日のユーロドルは小動き、1.07ドル後半で推移した。ポンドドルは小幅上昇、一時1.26193ドルまで買われた。
メルマガ登録はこちらから
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp
FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp
東岳証券 公式Facebook
前日のニューヨーク市場
1月31日のニューヨーク市場でドル円は大幅に下落し、113円台を割り込んだ。トランプ大統領が他国は自国の通貨の価値を押し下げており、日本円とユーロは過小評価されていると主張したことを受けて、ドル売りが進んだとみられている。本日は、米国1月ADP雇用統計が予定されており、その結果に注目が集まっている。市場筋からは、「リスク回避の動きが高まってきている」との声もある。現在、ドル円は112.843で推移している。(9:03)
1月31日のニューヨーク市場でユーロドルは大幅に上昇した。
ユーロ指標が市場予想よりも強い結果だったことや、ドルが下落したことを受けて、ユーロ買いが進んだとみられている。本日は、ユーロ圏1月製造業PMI・改定値が予定されており、その結果に注目が集まっている。市場筋からは「短期的には上昇トレンド」との声もある。現在、ユーロドルは1.07946で推移している。(9:10)
【本日の主な経済指標】
17:55 ドイツ1月製造業PMI・改定値
18:00 ユーロ圏1月製造業PMI・改定値
18:30 英国1月製造業PMI
21:00 米国MBA住宅ローン申請指数(前週比)
22:15 米国1月ADP雇用統計(万人)
1月31日のニューヨーク市場でユーロドルは大幅に上昇した。
ユーロ指標が市場予想よりも強い結果だったことや、ドルが下落したことを受けて、ユーロ買いが進んだとみられている。本日は、ユーロ圏1月製造業PMI・改定値が予定されており、その結果に注目が集まっている。市場筋からは「短期的には上昇トレンド」との声もある。現在、ユーロドルは1.07946で推移している。(9:10)
【本日の主な経済指標】
17:55 ドイツ1月製造業PMI・改定値
18:00 ユーロ圏1月製造業PMI・改定値
18:30 英国1月製造業PMI
21:00 米国MBA住宅ローン申請指数(前週比)
22:15 米国1月ADP雇用統計(万人)
メルマガ登録はこちらから
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp
FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp
東岳証券 公式Facebook