マーケットの今を掴め!FX・CFD東岳ライブ情報 -73ページ目

WTI先物が続落

7日のスポット金は小幅に反落。XAUUSDの終値は1233.30ドル。
金を裏付けとする上場投資信託最大手、SPDRゴールド・シェアーズの保有量は昨年6月以来で最長の4営業日連続で増加した。

7日のニューヨーク原油先物市場ではWTI先物が続落し、約2週間ぶりの安値。CL_の終値は51.70ドル。8日に米エネルギー情報局週間統計の発表を控え、原油在庫の5週連続増加が予想されている。ガソリン在庫は過去最高に近づくと見込まれている。


【本日の主な経済指標】
00:30 EIA・週間石油統計-ガソリン在庫(万バレル)
00:30 EIA・週間石油統計-留出油在庫(万バレル)
00:30 EIA・週間石油統計-原油在庫(万バレル)
 
 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


商品CFD無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ

 

東岳証券 公式Facebook

 

前日のニューヨーク市場

2月7日のニューヨーク市場でドル円は小幅に反発し、112円台まで値を戻した。
発表された米国12月貿易収支が先月より改善されたことでドル買いが進んだが、日米首脳会談でトランプ大統領が対日貿易赤字について懸念を示すとの思惑が高まっていることもあり、値幅は限定的であった。
本日は、米国MBA住宅ローン申請件数が予定されており、その結果に注目が集まっている。市場筋からは、「トランプ氏の発言に注意したい」との声もある。
現在、ドル円は112.362で推移している。(9:25)

2月7日のニューヨーク市場でユーロドルは下落した。
フランスがEUから離脱するが出てきていることや、ドル高が進んでいることを受けて、リスク回避の動きが強まったとみられている。
市場筋からは「フランスの大統領選の結果に注目したい」との声もある。
現在、ユーロドルは1.06726で推移している。(9:46)
 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ

 

東岳証券 公式Facebook

2月7日FX・CFD主要銘柄の動き

FX

EURUSD

終値 1.06771

必要証拠金47,984

変動幅 -0.678%

 

 

 

USDJPY

終値 112.353

必要証拠金44,941

変動幅 0.584%

 

 

 

GBPUSD

終値1.25038

必要証拠金56,194

変動幅0.276%

 

 

 

商品CFD

XAUUSD(スポット金)

終値 1233.3

必要証拠金69,282

変動幅 -0.154%

 

 

 

CL_(WTI原油)

終値51.7

必要証拠金29,043

変動幅  -2.600%

 

 

 

証券CFD

DJ_(米国工業30)

終値 20010

必要証拠金224,818

変動幅  0.2003%

 

 

 

NK_(SGX日本225)

終値 18920

必要証拠金212,572

変動幅  0.425%

 

 

 

※終値はHorizonProのデータ※無料デモ申込は下記東岳証券のホームページから行ってください。http://www.easthillfx.co.jp/jp/fx_index2.asp

米国 EIA・週間石油統計 発表

時間  国名     国内/海外主要経済指標等  前回   予想   重要度
08:50 日本 12月経常収支(億JPY) 14155 11833
08:50 日本 12月貿易収支(億JPY) 3134 7511
21:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比) -3.2% -
22:15 カナダ 1月住宅着工件数(万件) 20.70 20.00
00:30 米国 EIA・週間石油統計-ガソリン在庫(万バレル) 386.6 -
00:30 米国 EIA・週間石油統計-留出油在庫(万バレル) 156.8 -
00:30 米国 EIA・週間石油統計-原油在庫(万バレル) 646.6 -

 (重要度は◎が最も高く、以下〇、△の順となっています。)
>>>結果はこちら

22:30 米国12月貿易収支

重要度 ◎
22:30 米国12月貿易収支(億USD)
前回  -452(修正値 -457)
予測  -450
結果  -443
 
 

経済指標の結果により、相場が変動する可能性がございます。