マーケットの今を掴め!FX・CFD東岳ライブ情報 -47ページ目

金が続落、銀が大幅続落

金が続落、銀が大幅続落。
金は、米株価指数先物の下落で反発したが、ドル高・原油安や米株価指数先物の反発、米ADP民間雇用が予想を上回ったこと、来週の米利上げ観測から反落した。
銀は、金の反発に追随したが、ドル高や米株価指数先物の下落、金の反落、原油急落、米ADP民間雇用が予想を上回って米利上げ観測が強まり、急反落に転じた。

 

原油は大幅続落。
原油在庫が予想以上に急増し、米エネルギー情報局(EIA)統計では再び過去最高水準を更新したことや、来週の米利上げ観測が一段と高まったことなどが重しとなり、昨年12月15日以来となる50ドル割れ寸前まで売り込まれた。

 

大豆は続落、コーンは総じて続落。
大豆は、ブラジル生産高見通しの上方修正予想や、ドル高・原油安、飼料穀物の下落、ブラジル産地の乾燥した天気で陸路輸送条件が改善したことから、前日安値を下回った。ただ、米国期末在庫の下方修正が予想されるため、安値から持ち直した。
コーンは、買いが先行したが、大豆・小麦の反落やドル高・原油安、ブラジル生産高見通しの上方修正予想、米国の鳥インフルエンザ発生による需要減少観測、週間エタノール生産減少、短期移動平均割れによるテクニカル悪化で前日安値を下回った。

米国EIA・週間石油統計発表

重要度 ◎

01:00 米国EIA・週間石油統計-ガソリン在庫(万バレル)
前回 -54.6
予測  -
結果 -655.5

 

01:00 米国EIA・週間石油統計-留出油在庫(万バレル)
前回 -92.5
予測  -
結果 -276.6

 

01:00 米国EIA・週間石油統計-原油在庫(万バレル)
前回 150.1
予測  -
結果 820.9

 

経済指標の結果により、相場が変動する可能性がございます。(USDA、EIAは商品CFDの取引において特に重要な経済指標とされています)

本日のアジア市場

3月8日のアジア市場でドル円は114円台を挟んだ値動きが続いている。前日の流れを引き継ぎ軟調に推移する場面もみられたが、欧州勢が参入後、ドル買いが進むなど、方向感が出ていないとみられている。本日は米国2月ADP雇用統計が予定されており、その結果に注目が集まっている。市場筋からは、「思惑的なドル売りが進むかもしれない」との声もある。現在、ドル円は114.016で推移している。(19:25)

3月8日のアジア市場でユーロドルは上値が重く推移している。
本日は、ECB金融政策発表が予定されており、その結果に注目が集まっている。市場筋からは「ユーロ圏経済の成長持続により、金融緩和解除の圧力がかかる」との声もある。現在、ユーロドルは1.05572で推移している。(19:27)

【本日の主な経済指標】

21:00 MBA住宅ローン申請指数(前週比)  
22:15 米国2月ADP全国雇用者数(万人) 

WTI先物が小安い

7日の金相場は続落。XAUUSDの終値は1215.55ドル。米金融当局が来週利上げするのはほぼ確実とトレーダーが見込む中、下落トレンドが続いている。金利を生まない資産である金はこの1週間ほぼ一本調子で下落。

 


7日のニューヨーク原油先物市場ではWTI先物が小安い。CL_の終値は52.79ドル。1週間の米原油在庫が190万バレル増と9週連続の積み増しが見込まれており、投資家心理を圧迫した。

 


【本日発表予定の主な経済指標】

00:30米国EIA・週間石油統計-ガソリン在庫(万バレル)

00:30米国EIA・週間石油統計-留出油在庫(万バレル)

00:30米国EIA・週間石油統計-原油在庫(万バレル)

 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


商品CFD無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ

 

東岳証券 公式Facebook

ドル円小動き

7日のニューヨーク外国為替市場でドル円はほぼ変わらず。米金融政策当局による3月利上げがほぼ確実視されている中で、投資家は8日発表される米民間雇用統計に注目している。

 


昨日発表されたRBAキャッシュレートは1.50%で変わらず。発表後は豪ドルが買われる場面があったが勢いは継続しなかった。欧州発の経済統計の内容はおおむね改善されたがトレーダーは少なくとも仏大統領選挙終了までは金融政策を変更しないとみている。

 


【本日発表予定の主な経済指標】

16:00ドイツ1月鉱工業生産(前月比)

17:15スイス1月消費者物価指数(前月比)

21:00米国MBA住宅ローン申請指数(前週比)

22:15カナダ2月住宅着工件数(万件)

22:15米国2月ADP全国雇用者数(万人)

22:30カナダ1月住宅建設許可件数(前月比)

 

 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ

 

東岳証券 公式Facebook