自宅ネイルサロン開業

する為の価格はどうするか。




『自宅ネイルサロン開業にあたって

価格ってどうしたらいいの?…。』


『自宅ネイルサロンの価格って

どうやって決めたらいいのかわからない…。』




こんな疑問ありませんか?




今日は、この自宅ネイルサロン開業する上で

必要になってくる価格について

説明していきますね♡

ぜひ最後まで読んでみてください。




こんにちは。

【高単価ネイル技術アドバイザー】

佐藤です。








結論からいうと、



価値のあるネイル技術を

身に付ければ

価格は高めで良い。



なぜなら、

[安い価格のネイル]は

チェーン店で十分で

価格で戦わない方が良いから。




以前、

全国チェーンの美容室で働いていて

わかったのですが、




チェーン店て店舗が多いから

[材料を安く仕入れる事]ができるんですね。




よって、施術メニューも

安い価格にできると

いう事になるんですよ!




だから、個人でやってる

私たちのような

自宅ネイルサロンでは、

仕入れ値がチェーン店より

絶対的に高くなるんです。




それなのに、

価格をそこ(チェーン店)に合わせるのは、

間違いなんです。




そこで張り合っても意味がなく、

早い、安いでは

太刀打ちできないのです。




それに、

自宅ネイルサロンの良い所って、

ネイリストのこだわりが出せる部分です。




例えば

あなたの得意なアートだったり、

自信のあるケアだったり、にこだわる。


価値のあるネイル↓


☑️あなたにしかできないアート

☑️長持ちさせるネイル

☑️美しさにこだわった

☑️地爪育成できるネイル  など


チェーン店にはできない事。




[チェーン店]

[ネイルサロン勤務]ではできない

こだわって時間をかけられない事




自宅ネイルサロンなら

できるのです。




自宅ネイルサロンならではの

多少時間がかかっても

[価値のあるネイル]

作る事でお客様は

そこを求めて来てくださいます。




だから、チェーン店などとは

価格で張り合わず、

自宅ネイルサロンだからこそ

こだわりを持ってやる方が成功しますよ。




自宅ネイルサロンの価格は

あなたが納得いく

高めの設定でいきましょう!




もちろん、それに見合った

ネイル技術を身に付けて。




公式LINEお友達追加
↓[3大特典]無料プレゼント中!↓ 


 






・34歳でネイルの勉強を始め、
・ネイルスクール通いなし
・保育園児2人(当時)
・ネイルサロン勤務なし
・看板なし
・無料集客のみ
・実家も遠い
・田舎   
・経歴が浅くても、
高単価自宅ネイルサロンを経営。
自宅ネイルサロン開業3ヶ月でご新規様のご案内ストップ。
時給750円⏩客単価11,500円になるまで。

【長持ちで美しく、深爪も成長させる方法】を探り、
【SNSでの発信のみ(無料)】で、
現在は、1日最大2名の施術で
自由に働いています。

このブログでは、
ネイルサロン勤務なしでも
高単価自宅ネイルサロンを経営してきた経験を生かして
自宅ネイルサロン経営の為の
技術の向上、
接客力の向上、
困った時の対応など、
あなたの自宅ネイルサロンも
[高単価]にもっていけるような方法を発信しています♡
                          

最後まで
ご覧頂き、ありがとうございました♡