高単価自宅ネイルサロン経営で

使用している

ベースジェルは?



『どのベースジェルを使えば良いのかわからない…。』


『お客様によってジェルネイルの持ちが違うから、どのベースジェルが合うのかを探るのが大変…。』




こんなお悩みありませんか??



この悩み、



解決してみせます!
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。



こんにちは。
【高単価ネイル技術アドバイザー】
佐藤です。







結論からいうと


私が高単価自宅ネイルサロン経営で使用している

ベースジェルは1種類。




なぜなら、
[1番持ちの良いベースジェル]
1種類のみにする事で
在庫ストレスを失くせるから。



ジェルネイルの施術をしていると
[ジェルネイルの持ちを良くしたい!]
考えるところから
[ベースジェルってどれが良いの?!]って、なりますよね…。



ネイリストでもセルフネイルしている人でも
1度はぶち当たる壁かな?と思います。



当店は、
高単価自宅ネイルサロン開業してから、
ベースジェルに悩む事もなく、



一途にたった1種類だけの
ベースジェルを使用していますよ!



例えば、[複数のベースジェル]を準備して
お客様によって、
ベースジェルの種類を変えたり、



1回目で持ちが悪かったから、
『違うベースジェルで試してみましょう』なんて
何度かお客様で試したり…。



これって…失客に繋がりますよね…。
だから、たった1種類の
信頼できるベースジェルを使用する事で



いつでも最高の施術
できるようにするのが大切です!



だから、試されるお客様のストレスもないし、
探るネイリストのストレスもない。



だって、お客様からしたら、
[色々試される]って嫌ですよ?
『1回でバシッと決めてくれよ…。』
って内心思うじゃないですか?w



また、高単価自宅ネイルサロンをする上で
ベースジェルを1種類に絞れる事って
在庫をたくさん抱えなくても済むので
経営にもありがたい♡
これは、地味に大きいよ。



そんな高単価自宅ネイルサロンでも
大活躍している
たった1種類のベースジェルですが…



私の公式LINEで公開しています!



そしてなんと!
こちら公式LINE
ベースジェルだけでなく、



高単価自宅ネイルサロン開業/経営に必要
全アイテムを公開しています!!
[有料級]



ぜひこの機会に情報もらっちゃってくださいね♡
(今後、削除の可能性あり)

           ↓こちらから。

公式LINEお友達追加
↓[3大特典]無料プレゼント中!↓  




ベースジェルを使用しても
ジェルネイルを長持ちさせられない人は、
施術の問題もあります!


・34歳でネイルの勉強を始め、
・ネイルスクール通いなし
・保育園児2人(当時)
・ネイルサロン勤務なし
・看板なし
・無料集客のみ
・実家も遠い
・田舎   
・経歴が浅くても、
高単価自宅ネイルサロンを経営。
自宅ネイルサロン3ヶ月でご新規様のご案内ストップ。
時給750円⏩ワンカラー10,000円になるまで。

【長持ちで美しく、深爪も成長させる方法】を探り、
【SNSでの発信のみ(無料)】で、
現在は、1日最大2名の施術で
自由に働いています。

このブログでは、
経歴が浅くても
高単価自宅ネイルサロンを経営してきた経験を生かして
自宅ネイルサロン経営者の為の
技術の向上、
接客力の向上、
困った時の対応など、
あなたの自宅ネイルサロンも
[高単価]にもっていけるような方法を発信しています♡
                          
最後まで
ご覧頂き、ありがとうございました♡