どうやって特殊商品売買というヤマを制覇したのか⑤ | 社会人の簿記・会計系資格取得のためのブログ

社会人の簿記・会計系資格取得のためのブログ

自ら苦労した公認会計士試験等の勉強で、合格を果たし、その後の実務経験により得た知識と経験、そして、大手専門学校での15年以上に及ぶ講師経験も併せて、このブログにおいて「働きながらスキルアップ」を目指す社会人受験生向けに情報を配信していきたいと思います。

こんにちは。

今日も簿記論ブログにお越し
いただきありがとうございます。


【簿記の講座で講師をしている簿記講師のブログです】
簿記講座講師としては、14年間講義
を受け持っていました。
講座は簿記3級~1級、税理士簿記
論講座、公認会計士財務会計論およ
び管理会計論を担当し、今はもう教
室で、直接に受講生の方々に講義を
することはなく、録画による全国配
信の専任講師をしております。

わたくし自身の公認会計士試験や
税理士試験の受験経験、そして
地方自治体監査や学校法人監査、
内部統制コンサルや税務の経験
を糧にして

ブログにて、簿記検定1級試験
や税理士試験、公認会計士試験
に合格するために有用な情報
をご提供していきたいと思ってます!!

はじめましての記事はこちら♪
ホームページはこちら
メルマガで学ぶ!税理士試験簿記論
簿記検定3級試験ブログ
簿記検定2級工業簿記ブログ
フェイスブック~税理士・会計士・1級受験生の集い
無料&有料簿記学習テキストはこちら



さて、前回の記事では
割賦販売の取引について
代金を回収した分だけ、
売上と原価を計上するには
どのように仕訳をきれば
いいのか、
ということを聞き
ました。

前回の記事(どうやって特殊商品売
買というヤマを制覇したのか⑤)

最初の記事はこちらでみてください。
(どうやって特殊商品売
買というヤマを制覇したのか①)

仕入時】
仕入100 /現金100

【売上時】
仕訳なし

【代金回収時】
現金60/割賦売上60

【決算整理】
繰越商品50/仕入50

上記のように仕訳を
きれば以下のようなP/L
ができあがります。

売上60
原価50
利益10


さて、このような考え方
の仕訳は、どんな仕訳の
方法かというと、

「対照勘定法」

という方法になるわけです。
上記仕訳を「対照勘定法」
に置き換えてみてみましょう。

【仕入時】
仕入100 /現金100

【売上時】
割賦未収金120/割賦仮売上120
※分割で売ったことを忘れない
ようにするため「備忘記録」を
行います。
まだ、代金を回収していないの
で、仮の売掛金と仮の売上を
立てていると考えてください。

【代金回収時】
現金60/割賦売上60
割賦仮売上60/割賦未収金60
※代金回収時に売上を計上
します。また、仮の売掛と売上
の備忘記録も消します。

【決算整理】
割賦商品50/仕入50
代金未回収分の売れ残り
と考え
、代金回収分だけを
原価として費用計上します。

どうでしょうか?
このように、対照勘定法を考えて
いただくと、無理やりに暗記しな
くて済みますので、理解もでき
ますし、記憶にも残りますよね?

では、もうひとつご質問があり
ます。

回収基準により、代金を回収した
分だけ利益を計上したいとき、今回
対照勘定法以外に別の方法が
考えられます。

それはどのような考えに基づく
方法でしょうか?得意げ

もうひとつの方法としては、
いったん全額売上と原価を
計上し、代金未回収分の利益
をマイナスする
という方法が
考えれられます。

P /Lを書いてこの考え方を
確認してみます。

売上120
原価100

利益20
控除△10
利益10

そして、このようなP/Lを
作るにはどのように処理を
すればいいのかを考えると、

【仕入時】
仕入100/現金100

【販売時】
割賦売掛金120/割賦売掛金120

【代金回収時】
現金60/割賦売掛金60

【決算時】
繰延控除10/割賦繰延利益10

以上より、次のようなP/Lが
できますね。

割賦売上120
原価100
利益20
繰延控除△10

利益10

ここまで割賦販売の処理を確認
しましたが、分割払いという取引
の性質
から、回収基準(回収期限
到来基準)という収益認識基準

でてきて、

その収益認識基準から、会計
処理方法(未実現利益控除法
対照勘定法)が出てくるわけです。

なので、仕訳だけを一生懸命に
繰り返し練習するのではなく、
上記の流れに沿って理解して
いく
と仕訳もしっかりと記憶に
残るという訳なんですね。

そして、このことが簿記の問題
解くときにいつも書く下記の勘定BOX
につながるわけです。

割賦販売2

なお、ここで言いたいことは
割賦販売を分かりやすく解説音譜
ではないということです!

BOXを書いて、何度も練習する
単なる「反復」のみの学習ではなく
上記に書いたように自分なりに
「思考を進める」ことの大切さを
言いたかったのです。

そして、短期合格者の人達は
このようにしてテキストを読んで
いるのです。

だから、成果が出る。にひひ

是非、このような学習の視点を
持つようにしてください。
それで、必ず成果は出ます!

ヒマワリ学べる簿記のボードゲームセミナー開催ヒマワリ

{4223D1BE-0131-4CCB-A300-3E1DCC789AE4}

【日時】4月17日日曜日
【場所】勉強カフェ博多プレース
【内容】簿記を楽しく学べるボードゲーム!
詳細はこちらのストリートアカデミー
のサイトにて!
学べる簿記のボードゲームに関する
記事はこちら
ビジネスゲーム3
参加者にはチームを組んでもらいます。
各チームには、ゲームのルールや
経理規定、さらには会計帳簿が
配られます。

ボード1
最初は、皆さん緊張もあってか
お互いぎこちないのですが、ゲーム
が進むにつれて「うおリャ~」
サイコロを振ったり、その取引の
記録を帳簿に淡々とつけたりと
自然と役割分担ができてくるんです。

3
このボードの中の1チームは
試算表作成において「貸借」が
合いませんでした。得意げ
なので、チームにおいて一人が
仕訳帳から仕訳を読み上げ、もう
一人が総勘定元帳をチェックし、
ペンで一つずつ潰していく
といい
ですよ~とアドバイスしました。

このような作業、実務で本当に
経理導入指導の時にクライアント
さんと夜中まで残ってやったんです。
得意げ
帳簿
ゲームを通して帳簿記入の流れや
決算までの流れが体感できる
のが
この教材の最大の特徴です。
だって、簿記の学習なんて、ホント
に「問題の問いに答える」という
勉強が中心なんです。

しかも、全ての内容がバラバラ。

このゲームをやることで、バラバラ
だった知識が、1つにつながるので
「そうだったのか!」となるはず
ですよ。ラブラブ!

★県立熊本商業高校簿記部様で使ってもらってます!★
{11FD8B82-D087-4ED4-885B-E9E6521A893D}


一番業績の良かったチームが優勝です。
豪華景品(?)を贈呈しました。

でも、このチーム経常利益は赤字で
固定資産売却による特別利益で
業績が良かった
のです。

そんな経営じゃ~長続きしないよ!

{D65859F7-BBFE-4A63-84F2-4C3DF0D21E14}

業績評価と一口に言っても
様々な切り口があり、色んな
方法があります。

ゲームを通して、業績評価の方法と
何を持って業績が良いとするのか

その難しさも体感してもらいます。


{50D2B06C-5F85-4117-9FF5-B81B8D135D41}


簿記部顧問の先生が、生徒さんが
思ってもみない才能をゲームを通して
認識できた
と驚いていました。

それぞれが役割分担し、自分の長所
を活かせるのもこのゲームのいい
ところかもしれません。

さぁ、福岡では今週末です。
ぜひ、ご興味のある方はいらして
ください。

お問い合わせをしたいという方は
こちらの「勉強カフェ博多プレース」
に直接お問い合わせしてみてください。
(簿記ボードゲームセミナーの会場です)

店長が色々とお答えしてくれますよ!ラブラブ!