カリフォルニアの建築家日記 -40ページ目

12月5日〜12月11日に投稿したなう



感謝の気持ちで一杯で。。 とにかく「ありがとう」を言おう。。http://ameblo.jp/e-volution/entry-11099343603.html
12/6 16:39

「【ありがとう】One Heart for Hope」 http://ameblo.jp/e-volution/entry-11101765151.html
12/9 7:07

【聞きたい音楽を今すぐ聞きたいなら】〜Spotify.com


今 アメリカ・ヨーロッパで急激に広がっていること。。


「Napster?」
http://www.napster.com/index.html

違う。違う。。。
2001がピークだったよねぇ。
シャットダウンされるクリスマス・イブは
みんな必死になって音楽をダウンロードしたっけ。。




「Facebook?」
http://ja-jp.facebook.com/

No..., あれは2006年頃だったかなぁ。
アジアでは最近大ブームとなっているようだねぇ。
Facebook はこれからも衝撃的な発展をするのだろうねぇ。




「Google Earth?」
http://www.google.co.jp/intl/ja/earth/index.html


Nein..., それも2007年頃がピークだったなぁ。。
地球上どこもでも訪ねた気分になれるよねぇ。

最近のイメージは以前より更に発展して画像鮮度もビックリするぐらい。。
Google Earthも凄いけど、


Google Moon
http://www.google.com/moon/

とか、

Google Sky
http://www.google.com/sky/


もチェックすることお忘れなく。







【静かな革命】



最近、僕も久しぶりにハマっていること。

最初にこの噂を聞いたの今年の2月頃だったかなぁ。。



「D、これはナップスターより凄いよ。。」




当時は聞き流していたのだけど
実際トライしたらこれがまた。。。



すごい!




カリフォルニアの建築家日記

www.spotify.com


世界中の音楽が
聞きたいときに即座に聞ける

(しかもFree。。)


条件はネット環境があればいいだけ。
有線、無線環境いずれもOK。


聞きたい音楽がいつでも聞く事ができたら。。

このサービスは静かな革命だと思うよぉ。


ユーザー名とパスワードを設定し、
簡単なアプリをインストールするだけで
音楽を聞くことができるんだよねぇ。


または、Facebookのアカウントをそのまま使ってもいいよ。


「なぜ違法ではないかって?」



「音楽をストリームするだけなどで実際のファイルは保存していない」
というのが理由だそうです。。



ネット環境がなくてもいつでも聞きたい場合?

当然ファイルをダウンロードする必要があるよねぇ。
このケースでは月契約($9/Mo.)でファイルを実際に保存できる。

またIphone や Blackberryなどのスマートフォーンと
シンクロすることもで切る利点がある。

でも、普段自分の身の回りでは殆どネット環境があるから必要ないかなぁ。。。


ここ数年はPandraを利用していたのだけど
Pandraは「聞きたい音楽に近いもの」であって
「この曲」というわけにはならなかった。。

長期連続プレイもできなかったし。。

www.Pandora.com






もう一つ好きな点がある。

「シェアーしている」ということ。




以前までは自分のコンピューターにファイルをセーブする習慣だったよねぇ。

一つの音楽でも1億人の人が聞くためには
一億個のファイルが世の中に普及しなくてはいけないってこと。

つまり、ものを集めるライフスタイル。。


これからのライフスタイルは
「クラウド」

つまり、必要なものは全て雲の上。。ってこと。


少数のファイルを10億人とシェアーする。
ものも増えないし、音楽でみんなが繋がるし。


ものを持たずして自由自在に好きな情報をコントロールする

これからのライフスタイルはこうあるべきだよねぇ。



久しぶりに嬉しいニュースだなって思うよ。





坂本龍一のEnergy Flowから


アースシェーカーのRadio Magicまで。。


聞きたい音楽、

聞きたかった音楽を


即座に聞く。




こんなライフスタイルがあってもいいよねぇ。



Spotifyの魅力はこれだけじゃないよ。

最近では中国語講座のオーディオフィアルとか。。

知らなかった音楽をランダムにアルバムごと聞くとか。。



もっと凄い技も。。


「あぁ。。この歌、だれが歌ってるのかなぁ?」

なんて時ないかなぁ?


そんな時はスマートフォーンに別のアプリをダウンロードして利用する。

Soundhound.com

http://www.soundhound.com/


聞こえてくる音楽にスマートフォーンを近づけて聞かせる

ネット環境があれば即座にその曲名、アーティストの名前まで教えてくれる。

その延長にSpotifyが連結しているから、
後からでもその音楽がいつでも聞けるっていうわけ。。



その他に有名なのが、

Shazam
http://www.shazam.com/

でも、最近では一ヶ月に利用できる回数や
フルで活用できる内容に制限が掛かってきてるみたい。。



やっぱり、
FacebookSpotify, それからSoundboundのコンビネーションがいいみたい。

すべてFree, で自由に使う。






現在アメリカ、ヨーロッパを中心に10カ国で利用可能。


残念ながら日本はアプリのダウンロードができないようです。。

でも、ちょっとアプローチを変えればアメリカのサイトにアクセスして
Spotifyをセットアップなんてことも?

(興味がある方はネットで。 Hint: VPN)




セットアップ完了後は世界どこでも利用可能。


www.Spotify.com


試してみる価値あるかもねぇ。










See ya,


:D


【ありがとう】One Heart for Hope


【ありがとう】
One Heart for Hope


どんなに大変でも

どんなに小さなことでも

やり続けたいことがある。

カリフォルニアの建築家日記

どんなに忙しくても、

どんなに特別な理由があっても、

やり続けたいことがある。



カリフォルニアの建築家日記


本当はいつだっていいんだよねぇ。

今日は僕が見る世界じゃなくて、

彼らが見る世界。


カリフォルニアの建築家日記


いつも誰かが見てるって

いつでも1人じゃないんだよって

伝えたい。

カリフォルニアの建築家日記


世界を変えるなんて

ちっとも思ってない。



カリフォルニアの建築家日記


特別なことだなんても

思ってない。


カリフォルニアの建築家日記



ただ、 みんなで楽しく。

唄を歌って。



カリフォルニアの建築家日記


一人一人に

「ありがとう」



カリフォルニアの建築家日記


これからも沢山チャレンジが降り掛かると思う。


これからも沢山の人が否定をすると思う。



カリフォルニアの建築家日記


だからこそ、

笑う。



だからこそ、

命いっぱい楽しもうねぇ。

カリフォルニアの建築家日記

プレゼントはオモチャじゃない。

実は君たちがプレゼントなのだから。


カリフォルニアの建築家日記


オモチャがみんなに

「遊んでくれてありがとう」

って言ってるよ。



カリフォルニアの建築家日記

遠いカリフォルニアからご苦労さま。



みんな、なんて美しい顔をしているのだろう。


カリフォルニアの建築家日記

みんな、 なんて自信に満ちた顔をしているのだろう。

カリフォルニアの建築家日記



小さくいハートが集まった
一つの願い

カリフォルニアの建築家日記


みんな輝いているぞぉ!




www.Oneheartforhope.org








See ya,



:D

Manila, Philippines







関連記事→http://ameblo.jp/e-volution/entry-10184115162.html
      →
http://ameblo.jp/e-volution/entry-10417405067.html



【ありがとう!】

みんな。 たくさんのメッセージ送ってくれて本当にありがとう!
少々時間が掛かってしまうと思うけど、一人一人きちんと返信しますねぇ。


まだ全て読み終わっていないけどこのメッセージはみんなにシェアしたいです。





【Happy Birthday to you の唄】



お いしいものも いっぱいたべた。(つもり)

 のしい いたずらも いっぱいみやぶった。(たぶん)

 んん。。と たちどまったり

 ぃ~~~と  だまってみつめていたり。。

 ~~~く かんがえたりもした。

 れしくてとびはねたり

 っくりして

 めめを まるくしたことも、  くらくら

 まいがしそうになったこともあった。

 あえて ほんとうによかった。 であいって 

 つぜんで  そして うつくしいとおもう。

 まれてきてくれて よかった。  うまれてきてくれて ありがとう。








元気で健康な体に生んでくれたお父さん、お母さん、

いつでも、どこでも支えてくれているみんな。






本当に、本当に、ありがとう!



カリフォルニアの建築家日記





See ya,


:D

11月21日〜11月27日に投稿したなう



ガードマンと一緒に。。マニラ/フィリピン:D
11/23 14:07

The palms country club, Manila
11/24 10:01

11月14日〜11月20日に投稿したなう



今年もみんなありがとう。明日から新たな旅にでるね。写真アップするからお楽しみに。:D
11/18 17:12

LAX ラウンジで待機中。
11/19 0:41

わぁ。 ファーストクラス/1A。1が続くとなんだか嬉しいのは自分だけかなぁ。
11/19 1:06

11月7日〜11月13日に投稿したなう



今夜はLang Lang を生で鑑賞する。
11/7 12:26

10月31日〜11月6日に投稿したなう

10月17日〜10月23日に投稿したなう



自然に振舞えばすべてが綺麗になる。若葉だって枯葉だって、みんな素敵だと思うなァ。
10/20 12:10

よし、 北京に行こう!
10/22 20:13

北京に早速移動中(^_-)
10/23 8:53

最近「 北」「K」に縁がある。(*^.^*)
10/23 12:40

10月10日〜10月16日に投稿したなう



北海道でまず食べる(^。^)Eat All the Way!!!
10/14 14:19

ここは。。。 世界で一番大きな。。
10/16 7:43