サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~ -4ページ目

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!

さて13日、ALICEのライブに行ってきました!

何か月か前、お客さんから今度ALICEのライブあるみたいですよーみたいな話をしてくれたんだけど、もう3人じゃないからALICEじゃないよなぁと思って、その時は行かないつもりでいたんですけどね。

 

後日チケットぴあからのDMにALICEがあって、「あ、これか!」と思って、一応クリックしてみたんですよ。

ほんなら、谷村新司追悼って言葉があったので、これは最初思ってたのと趣旨が違うなと。

さらに、過去のライブ映像を使って、ベーやんとハモると?!

どんな状態になるのか想像つかんけど、とりあえずこれが最後だろうから、ポチっとしたら当たっちゃいました音符

 

しかも、復活ライブは全部行ってるけど、城ホールでは初のアリーナやった。60列ある中の37列目。まあ真ん中よりちょっと後ろくらいでそんなに見づらくもなく、前は背の低いおばちゃんやったので、目の前の妨害もなく、一般のわりにまーまーの席でした。

てか、70歳超えたアーティストで、城ホール使えるひと、めっちゃ限られてますよ!

小田和正、アルフィー、ユーミンとか、矢沢のきんちゃん・・・じゃなくてエーちゃん(笑)

今回は当日券あったけど、実際の会場はほぼ満席でした!

 

気づけば、うちのお客さんも個々にチケット取ってるってひとが2人いたので、早めに連絡して、待ち合せようって事になって、T王さんに何時くらいにつくの?って訊いたら、16時20分というので、18時開始やのに早いねって返したら、17時ですよ!って返ってきたアセアセ

え?1人で行ってたら、完全に大遅刻やったやんガーンガーン

ボケじじいをいきなり発揮!!おじいちゃん

しかも、出るとき慌てて出たので、あれ?スマホ鞄に入れたっけ?と探したけどない!!

もう、最寄りの駅に向かってチャリで1km近く走ってたから、戻ったら待ち合わせに間に合わないと思い、断念。

またもジジイ殺法炸裂!!(笑)爆  笑アセアセ

 

でも、名古屋のH坊さん、滋賀のT王さん、2人と無事に会えたので良かった!

記念にTシャツ買って写真撮って各自の席に着いた。

 

↓真ん中の写真、ピンクの矢印が私ですw

 

 

 

スマホ忘れたので、写真はおふたりに頂きました。

あと、入口でパンフレット配ってくれたの嬉しかったなぁ。まあ、半分広告だけど、半分はしっかりインタビューとか過去の写真とか載ってるし!

17時過ぎ、べーやんときんちゃんが登場し、いざ!

冬の稲妻からスタート!2曲目の今はもうだれものべーやんの表情を見ていたらもう涙が滲んできた。

で、MC!

「谷村新司追悼の1年という事で~~今日は泣いたり笑ったりしてくださいね…」と言ったべーやんがもう泣いてる泣くうさぎ

そりゃつられるよね泣くうさぎ

そこから、メンバー紹介で、「永遠のリーダー谷村新司!」というとビジョンにちんぺいさんが映し出される!会場は「おおおー!びっくり」ってなりますわな!

「みんな!ALICEが帰ってきたぞ!ただいまー!」って話しかけてくるし!!

で、会場「おかえりーー!」

なんかこんなやり取りも懐かしくもあり、普通にALICEのライブに来ている錯覚に陥ったり!

そっから、もう現実離れした異空間!

そして、1980年前後にタイムスリップ!!時計時計

 

で、BURAIが始まると、ちんぺいさんの映像も参加!

ビジョン観てると今までのALICEに思える。

演奏は生なので、声だけちんぺいさん。寸分のズレもなくシンクロさせれてる事にも感動!

0.5秒でもズレたらハモりが最悪になるもんね…アセアセ

約4年前の限りなき挑戦の時など、近年のライブ映像からチョイスされてた。

でも肉眼でステージを見ると、右側には誰もいない(曲じゃないよ)

この角度で映された時に、しっかりマイクが立てられてるのに気づき、またグッときた泣くうさぎ

※画像はWOWOWから

5曲目のあの日のままででは、若い頃の3人が映されこれまた涙泣

 

もう、ほんとに周りの方々、あちこちですすり泣いてましたよ泣くうさぎ

 

それに、ちんぺいさんのMCまで入ってて、ライブの流れに沿って繋がってるから、ほんとにこの場にいるみたい!

「次は、堀内孝雄です!」みたいに繋いでべーやんが歌ったり。

再度、メンバー紹介もしっかりやったし。

 

あと、きんちゃんのいつもの自虐ネタの面白さは、種類は違うけどちんぺいさんのトークと並ぶかもw

良く歌われるあなたがいるだけを歌ったけど、今回は谷村に捧げますと言って、歌詞をよく噛みしめたら、まさにピッタリの歌詞で、これまた鳥肌!

 

それに、べーやんもソロでの活動が長いので、MCがほんとに上手くなった。

って、書いたら上からみたいやけど、全盛期はどっちかというと真面目トークのイメージでそんなにオチ付きの笑いもなく、普通に麦茶飲んで「うーん、ナイス麦茶」だけでみんな笑ってくれてたからねw そりゃファンは暖かいですよ照れ

桑田さんだって、スベリトークもあるけど、みんな笑ってくれるもんねてへぺろ

 

でも、今のべーやんは、真顔でおもろい事いうから倍おもろい!!爆  笑

 

では、大阪のセトリです!(多分、東京も一緒とは思うけど)

 

■セットリスト■

1.冬の稲妻
2.今はもうだれも
3.BURAI
4.LIBRA -右の心と左の心
5.あの日のままで
6.やさしさに包まれて
7.走っておいで恋人よ
8.あなたのために
9.帰り道(1番のみ)
10.ユズリハ
11.あなたがいるだけ
12.それぞれの秋
13.秋止符
14.夢去りし街角
15.涙の誓い
16.ジョニーの子守唄
17.エスピオナージ
18.狂った果実
19.帰らざる日々
20.遠くで汽笛を聞きながら
En
21.チャンピオン
22.GOING HOME

 

4~6、8番目あたりの古くてマイナー曲がやっぱ嬉しいですね!ラブ

毎回、そういうのも惜しげもなく入れてくれた。

でも、今回はちんぺいさんの歌声が残っている曲限定になるので、どうしても近年のセトリと被ってしまうけど、それでもマイナー好きにはたまらん曲たち!

でも、ライブは毎年ある訳じゃないし、たまにだからこそ盛り上がりのヒットパレードもいい!

 

アンコールのドあたまで、ちんぺいさんが観客を煽る映像がでる筈だったけど、どうも出ないみたいで、ベーやんがこのままいきますか? と、珍しくベーやんがいくぞ!と煽りだしたら、ちんぺいさんの映像がやっと出てきたというミス(?)は一度だけあったけど、それも変な感じにはならなかったので、全然OK!

 

ライブは、ちょうど2時間でした!

終わってから、T王さんと居酒屋生ビールで、マシンガントークして、帰路についたバス

最近、大した事もしてないくせに、ゆっくりできる時間があまりなかったけど、これは有意義な半日でした!

50周年ライブに行けなかったモヤモヤした気持ちにも終止符が打てました照れ

 

で、マンションに戻って玄関のドアを開けた瞬間、鞄から音が鳴った??

え?っと思ってリビングでひっくり返したら、一番底にスマホがおったwwwスマホ昇天ガーン

音がONになってるなら、目の前で写真送って貰った時にも鳴る筈やろ??

なんかよく解らんけど、もうろくジジイの楽しい半日の話しでした(笑)爆  笑おじいちゃん

 

 

これでまたひとつ、行きたかったアーティストのライブ、クリアできましたニコニコ

今月、プロレスは10/6の取材だけに絞って、あと2回ライブに行きます!

来週、玉置浩二、再来週庄野真代!

どちらも楽しみです~!!

あと、2週間後に沖縄行くかずっと悩んでますwww波やしの木晴れ

いっとき探してたけど決めきれなくて、そのあとホテルをじっくり探す時間ほんまになくて。

でも行けるなら行きたい! 近日中に交通機関調べます!!

 

※おまけ

描いたのに、入れるの忘れてたww

中高校生の頃よくこんな似顔絵、いや落書き?ばっか描いてました鉛筆

(勿論桑田さんとか、あと世良さんとか石野真子ちゃんとか書いてて授業聞いてなかったw)

それも青春!!てへぺろ

 

 

ちなみに、以前ALICE関連で書いたブログ

 

なんと!ベーやんと一緒にギターを弾いた時の事(実話です‼)

 

 

 

自分とALICEの歴史を書いたもの

 

 

 

サザカラ全曲制覇は先にお伝えした通りでしたが、本来8/31からスタートするはずだったのが台風10号(サンサン)のせいで、この日は中止となりまして、9/2からスタートしたのですが、31日しか行けなかった方たちは、歌えないまま終わってしまうのも残念だなと思い、その方たちを中心に、9/28にEXTRA-BONUSとして、サザカラを新たに行いました!

 

今回の曲はもちろん消された曲は関係なくこの日被らなかったらOK!

あと、前回の制覇では原坊ソロ曲は入れていないので今回はそれもOK!

なら、やっぱ女性は原坊多かったし、改めていいなーと思いました!!

またいつか、全曲制覇をやるなら、原坊も入れたいなと思いますニコニコ

 

 

今回、15時から7時間ぶっ通しで行いました。

みんな、晩御飯食べなかったけど、持ち込みのお菓子だけで足りたのかな?キョロキョロ

終了が22時でしたので、一般営業は無しにしました。

でも、片づけている時に3組4名もこられて、誠に申し訳なかったです。

もうちょい元気やったら、喜んで25時までやったのですが、じいさんおじいちゃんほぼ7時間立ってたら腰がヤバくてアセアセ

そのまま終了にさせて頂きましたm(__)m

かんにんどすえショボーン

 

10月26日(土)は、70年代から90年代までの30年間の中なら何の曲でもよろしおまっせカラオケを行いますカラオケ

歌謡曲、アニソン、フォーク、演歌、童謡なんでもOKOK

勿論、サザンも勝手にシンドバッドからイエローマンまでOKですよ!!

詳しくは、HPにアップします!案外人気のイベントなので、お申し込みはお早めにねカラオケ

 

セトリはこんな感じでした!!

 

 

まだまだ先と思ってたら、あっという間にこの日がやってきました!

 

何よりも、ここ最近うちのブログのアクセス数が一気に伸びてきたと思ったら、もうサザカラじゃなく、ロッキンの予想の回でした!

大して参考にならなかったのにご覧頂き恐縮ですあせる

 

 

 

昨日までの1週間で9558件もアクセスがあり、うち半分近くがロッキンの予想で断トツでした!

しかも当日の23日は1日で2967件もアクセスあり、これは歴代2位です!!

1位は、2020年6月にWOWOWでサザン&桑田佳祐12時間SPでライブをずっと流した時、郁実ちゃんや各曲のリサーチで1日4585件もアクセスあって、びっくりドンキーだった事ありましたが、それに続く数字ですびっくり

WOWOWのサザン12時間無料放送が起こした事件?! | サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~ (ameblo.jp)

 

で、2位の郁実ちゃんは相変わらず上位で数字取りますね。これ、またあとで書きますキラキラ

3位マチルダと5位女呼んでブギはロッキンでやったから上がってきてます!

ちなみに、4位に今頃こんなマイナー曲がなぜ??と思ったけど、21日のやさしい夜遊び(ラジオ)でかけたとお客さんから聞いたので、その影響かと!

サザンファンすごいなー!マメにチェックしてるしウインク

 

ってことで、予想の答え合わせに参ります!

ほんとは、昨日までにあげたかったけど、気持ちと体が一致しなくてすいませんアセアセ

まず実際のセトリがこちら!

 

1 女呼んでブギ
2 ジャンヌ・ダルクによろしく
3 My Foreplay Music ○
4 海
5 神の島遥か国

6 栄光の男 
7 愛の言霊~Spiritual Message~ ○
8 いとしのエリー ○
9 思い過ごしも恋のうち
10 東京VICTORY 
11 真夏の果実 ○□
12 恋のブギウギナイト
13 LOVE AFFAIR~秘密のデート~ 

14 マチルダBABY
15 ミス・ブランニュー・デイ ○□
16 みんなのうた ○□
17 マンピーのG★SPOT ○□
En
18 希望の轍 ○□
19 勝手にシンドバッド ○□

 

----------------------------------------------
ピンクが予想当たったもの。

いやぁ、前半全然当たってない汗うさぎ

敗因は、2018年を参考に考えた場合、轍、ラブアフェ、みんな、真夏あたりはレギュラーと考えて、それ以外はその時にやってない他のベタな曲!って感じで、栞、涙の海、YAYAとか入れたけど、19曲中、○印の12曲が2018年と一緒!さらに□は2005年とも被ってる曲。

ようは、ロッキン用のセトリとでもいいましょうか、こだわりなのか大して変えないって結果がでましたゲラゲラ

 

ちょっと語らせて貰うと、サザンのライブ曲を5段階に分けてみると、以下の様な感じかな。

 

①高確率でほぼやる楽曲=勝手にシンドバッド、Love Affair、栄光の男、希望の轍、YOU、真夏の果実、ロックンロールスーパーマン、みんなのうた、マンピーのG★SPOT…

 

②まーまーの確率でやる曲=マチルダBABY、海、ミスブランニューデイ、神の島遥か国、BIG STAR BLUES、匂艶 THE NIGHT CLUB、女呼んでブギ、愛の言霊…

 

③案外ふと挟んでくる曲=シャ・ラ・ラ、エロティカセブン、夕陽に別れを告げて、たばこロードにセクシーばあちゃん、赤い炎の女、JAPANEGGAE…

 

④忘れられた頃にやるビックリ曲=Tarako、Hair、東京シャッフル、働けロックバンド、旅姿六人衆、恋するマンスリーデイ、走れ‼トーキョータウン…

 

⑤発売当初でやめたor未演奏曲=シャッポ、ドラマで始まる恋なのに、通りゃんせ、夢と魔法の国、君こそスターだ、天国オンザビーチ、引き潮、I AM A PANTY、NUDE MAN…

 

※そこに新曲はほぼやるので加わります。今回=恋のブギウギナイト、ジャンヌダルクによろしく

 

まあ、個人差は勿論あるけど、濃いファンからしたら通常ライブで①②はベタ曲音符

③もベタに入る曲もあるけど、あとはそう来たのねくらい照れ

で④を一番期待してるところ!! 近年聴けてない好きな曲、どマイナー曲を今回こそ聴きたい!になる訳です飛び出すハート

私事でいえば、例えば2015年の葡萄ツアーの時、1曲目にTarako。大好きな曲!でもさすがに1997年の年越し以来やってないので、流石にもうやらんか…と諦めてた曲。それが一発目に来るなんでトリ肌、もち肌、あねご肌ですよwラブ

そういうサプライズ的なのもライブの楽しみのひとつ。

実は、2005年のロッキンでは、汚れた台所をぶっこんで来てるんですね。

そういうの聴きたいのがファン心理!勿論、エリーやYAYAとかメジャー曲だからこそ思い入れもあって聴きたいって方もおられます。

ちなみに、⑤群は完全にやるわけないと諦めてます爆  笑

TSUNAMIもそこに入りつつありますねアセアセ

 

で、今回はフェスだから①をメインで、②からもちょっと+新曲の構成かなと思ってました。でも、案外②のほうも多かったのよね。

ファンじゃない人だと、②は知らない曲多いので前回位ベタにくるかなと思ってたのが予想を外した敗因です汗うさぎ

でも、それは個人の自己マンで、ライブ自体は映画館ながら楽しめたし、サザンオールスターズ殿!最後の夏フェスをありがとうございました!!

最後、あんだけ後輩のグループ名を連呼するのは、本人達にとっても勿論だし、そのアーティストのファンもいっぱいいるからそりゃ嬉しいよね!

桑田さんの気遣いすごい! またサザンファン増えちゃうよ爆  笑

あと、今回どうなるのかと思っていたエバトの面々がダンサーとして出演し一安心でした照れ

郁実ちゃん、めっちゃ探して、恋ブギちゃんと曲まともに聴いてなかったしww

で、おった!!となって安心してた爆  笑

 

あと、ビューイング終わってから大勢の方にお越し頂き、満員御礼マーク出ました!

感謝です!!

大盛り上がりで終われました!

 

最後に、50%以上予想を当てないと3日間サザンファンをやめると言ったのに、なんと47%しか当たらなかったので爆  笑

昨日と明日と29日はプロレスファンに専念します(笑)

っていつものことやんwwwボクシング

因みに昨日のイベント、BACHI×BACHIは更にエグさマシマシで終わった後、2人共暫く動けなかったです汗うさぎ ほんまに、この先どうなることやら…

 

※ライブの写真はロッキンジャパンの公式HPより

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA (hitachinaka-rijfes.jp)

 

 

6日間、連続で結果報告をあげさせて頂きましたが、ここんところ急激にアクセス数が伸びました!

ここ最近は、大体1日の平均は300~400くらいやったんですが、結果報告を書いたこの1週間はぐんぐん伸びていき、7日間の合計は、5,910!

ここ側近3日間だけでなんと3,000超えでした! 自分でもびっくりですびっくり

 

 

サザカラ、多くの方に興味をお持ち頂き、感謝感謝でございますラブ

いろんな意味で、今回はやって良かったなと思います~!

 

形式は決まってないですが、来年も行いますので、ぜひご参加お待ちしておりますカラオケ飛び出すハート

 

ちなみに、ここ最近サザカラ以外でアクセスが多いのは、ロッキンのセトリ予想と、佐藤郁実ちゃんの事を書いたやつです。

郁実ちゃんのは、やはり本人情報が少ないのか、ずっとここに訪れる方が多いのです。

特にライブ後とかも多いですね。

今日、16:38の段階でも107人見られれてて、昨日は206人とこれまた急激にアップしてきてます。もしかして、ファンはここ最近、一連の流れの中に郁実ちゃんが消えたので、何か調べようとここにたどり着いたのかもです。実は、郁実ファンでもある僕も気になってて、今度のロッキンで出演がなかったらもしかして??と思ってます汗うさぎ でも、きっと出てくれると信じます!

 

 

 

ロッキンは映画館でのビューイングが発表されたあたりから、また一気に上がってきました。

まあ、単なる予想なので、なんや!とガッカリして帰る方もいるかもですが爆  笑

 

 

 

E★SPOTのブログ、案外ご覧になって頂ける方が多いんですね。

まあ、Xとかだと文字数限られるし、こっちは書きたい事をじっくりと文章で書けるってのもあるのかな?

 

そういえば、曲解説も止まってますので、そろそろ復活させないとですね(^^;)

 

 

 

 

 

 

9月7日、21時28分無事に全曲完走致しました!!

ご参加いただいた方、1週間ありがとうございましたラブ

いろいろハプニングもありましたがあせる

終わり良ければ全てヨシ!です照れ

 

最初は、8月31日が台風で中止になった事で、時間が足りないのでは・・・となっていましたが、バラシにせずに元々の2日目であった9月2日(月)スタート!

途中、曲を印刷した一覧に抜け発覚や審議の結果追加等で421曲から最終428曲に増えたりもありましたアセアセ

金曜日までの5日間、ベタ、マイナーをバランスよく歌っていき、また予想以上にハイペースで進み、土曜日12時間用意してるのに、途中で終わるんじゃないかと懸念されたり笑い泣き

 

そして、昨日最終日を迎えました!

これまたたくさんの方が集まって頂きました!

私が予想していた通り、1部から一気にシングルが減りだすw

あー、最後また変な曲が残っていきそう…と思いながらも、先述の通り3ブロック目の終盤で終了!

最後、くせ者曲ばっかり残ってパスする人続出!!

ラスト10は、JAPANEGGAE、勝手にシンドバッド、ALLSTARS' JUNGO、君に贈るLOVE SONG、孤独の太陽、THE COMMON BLUES、PAY ME、A LOVER'S CONCERTO、ALL DAY LONG、GO GO GOびっくり

 

でも!!!

みんな空気を読んでパスし、誰もが歌えるあの曲をあえて歌わなかった!!

 

あんた達!…えーん やっぱり大人だよびっくりマーク笑い泣き飛び出すハート飛び出すハート

 

ここまで来ても店主からは、これを最後にしましょうとは、口裂け女になっても言えないゲホゲホ笑い泣き

 

そんな中で、これは歌えるって曲をそれぞれでチョイスしてやっつけていきました。

そして、今回のオーラスは!!

勝手にシンドバッド!!

 

誰が歌うと決めずに、全員で合唱!!

カラオケもライブ映像のほうだったので、オーイエー!から始まる!

みんな総立ちノリノリで、ライブさながらのエンディングを飾れました!

過去最大級に盛り上がり!

ちなみに、昨年のサザンのみの全曲制覇の最後は、NUDE MANですよあせる(笑)

 

で、4部を予約していたかたも多くおられる中、このまま終わるなら、その分の参加費も返金しますよ!とお伝えしましたが、結局皆さん歌い足りないということで、25時まで〝おかわりタイム”を行いました。なので、今回は入れなかった原坊ソロもOK!

電車の都合などで、途中で帰られるかたもおられましたが、皆さん一心不乱に歌われましたw

 

 

■アラカルト

 

★今回、歌われた時間は…

のべ63名参加で、

9/2(月) 19:15~23:30 255分 57曲

9/3(火) 19:13~23:54 281分 70曲

9/4(水) 19:14~23:55 283分 59曲

9/5(木) 19:22~23:30 241分 55曲

9/6(金) 19:16~25:01 345分 78曲

9/7(土) 13:12~21:28 496分 109曲

-----------------------------------------------------

トータル時間 428曲=1901分(31時間41分) 

 

★最も多く参加された方

江島さん!

6日中5日間、火曜日以外全部お越し頂きました!

そして、計39曲も歌って頂きました!ほんと39(サンキュー)です!!

 

★歌わないけど参加!

参加者には入っていたけど聞く専門で参戦。または一般営業だと思われて来店。趣旨を説明したら、男性は歌うけど女性はパスとかで、人数は多くなり逆に賑やかにはなりました!

 

★マイナーを消すのが使命!

と、E★SPOTでも普段歌われない曲を中心に歌って頂いた方、今回も何名かおられました!

お陰様で、無事に完走できましたカラオケ

 

★遠方からのご参加!

今回も、栃木、千葉、東京、神奈川、愛知、三重、兵庫(豊岡市)、宮崎とか出張と重なった方もおられたとはいえご参加、誠にありがとうございました!


★8月31日が中止で参加できなかった方を中心に

9月28日(土)に改めまして

「サザカラEXTRA-BONUS・サンサンのバカヤローの会」

を開催しますカラオケラブラブ

歌う曲は、サザン系であれば、自由です。なので、原坊ソロやマニアックな方は弘さんのソロもございます! この時なら、もうジャンヌダルクも歌えるかも!?

 

このイベントに参加申し込みをされた方に優先的に呼びかけまして、すでに14名が参加表明されております。

そこであと若干名、今回参加されなった方も含め、一般募集致します。

時間は、前半15時~18時半、後半18時半~22時

参加費は、どちらも3000円。両方の通しは、5000円となります。

後日、HPでも募集をかけますが、このブログをご覧の方には先に受付をさせて頂きます。

メールにて、ご希望の時間をお書きの上、お申込み下さい!

e_spot226@yahoo.co.jp

枠が狭いため、すぐにいっぱいになる可能性がありますが、その場合キャンセル待ちになりますが、ご了承の程、宜しくお願い致します。

 

-----------------------------------------------------

あとがき

まず、このイベントの間、私1人で回しておりましたので、ご不便お掛けることもあったかと思います。でも、曲をマメにペンで消して頂いたり、混み合ってる時はドリンクをボックスの方に渡して頂いたり。また、あの曲ないですよーと教えて頂いたり。

ほんとに、単なるサザンバーがやるいちイベントじゃなく、みんなで作ってるって感じがして、僕も嬉しかったです照れ

最終日、注文聞いた瞬間、忘れたりとかご迷惑かけることもありましたが、やっぱサザンファンで良かったなと思うし、サザンファンはほんまいい人ばっかで心強いですピンクハート

甘えてごめんね! チャーリーてへぺろ

 

まあ「やってみないと分からない!」で始めた今回の企画。

例えば、同じ制覇するにしろ、何週間かかけてやっても達成感薄いし、といって30何時間ぶっ通しだと、色んな意味で限界があるし!

なので、結果的に初日ぶっ飛んだりありましたが、いい感じやったと思います照れ

色んな意味で、次回に繋がる参考例も出来たかなと!

 

昨夜、帰ってからこれを書こうと思いましたが、写真のチェック、加工している段階で睡魔が来たりて…笛は吹かなかったですが(←また昭和ネタw)、ギブアップして床に就きましたzzz

 

映画館がシニア価格の人間には、体力的にはちょっとハードコアでしたが、脚が攣って「素敵な痛み~」(by女のカッパ)で、目が覚めました(笑)爆  笑

 

でも、めっちゃ達成感もあり、気分は最高にイイデス・ハンソン(←だから昭和ネタ!笑い泣き

 

また、来年!!

今度はどんな形にするか不明ですが、ぜひ次回も盛り上がりましょう!!

 

ってか、サザン万歳!!

そこにサザンがあるから、みんなが集って楽しめる!!!

 

※最後、メンバーの写真をどっかから拾ってこようと思ったけど、突然自分でもなんでか知らんけどw 似顔絵でいいかと思ってしまいましたw飛び出すハート

腹減ってるので、早くご飯食べに行きたいのにwwwナイフとフォーク

自分でアホやと思いますゲッソリ

しかも、ノー消しゴムで、3分位で書いたので、雑だとか、誰が似てないとかのお小言は一切受け付けません(笑)笑い泣き

早くご飯食べたいので(笑)ステーキおにぎり

まあ、今はやりの「THE FAST TAKE」です(笑)

 

それでは!またみんなで騒ぎましょう!!!

まだ、こられたことのない方も、勿論歓迎ですよ~

 

みんな、ほんとにありがとねーーラブラブ

 

E★SPOT西尾