え?べーやんと一緒にギター弾けるの?…モーリス持てば、スーパースターも夢じゃない?!
アリスは元々大好きだったし、今でも復活の度にコンサートは欠かさずいっております。
そして、出場の案内が無事に届き、27日に行ってまいりました。
MBSの朝から子守康範てんコモリって番組でした。
冬の稲妻は、超初心者向けのコード進行だし、気軽な気持ちで参加したのですが、
リハをやって45人が各々にギターを弾き、これが思っていたより纏まっていい感じでー
学芸会じゃないけど、みんなが一体化していくのがたまらん感じでした!
そして、べーやんがわざわざ我々の控室に挨拶にこられ、その後一緒にステージでリハ。
更に、出番までの待ち時間に参加者全員にサインをしてくれる気配り!
ギターに書いて貰ってる人が半数でしたねー
そして、本番!
1100人の満員の会場でしたが、全然緊張もなく、気持ちよく歌って弾かせて頂きました!
そして、無事に終了!
その後、会場の支配人とプロデューサーから挨拶がありましたが、この会場BRAVAは今月いっぱいで閉館するんですね。
そのラス前に舞台に立てた事。
なんとしてもこの企画を成功させたかった女性プロデューサーの思いが涙と共に伝わって来た事。
勿論、生べーやんに会えた事。
そして、45人の方々とギターコラボ出来た事。
全部ひっくるめて、すごく幸せで感慨深い時間でした。




そしてイースポを開ける頃には、なんとこの事が早速ヤフーニュースであがってました!
しかも、僕がしっかりべーやんの後ろで写ってます!
はい、目から上は切れてますが(笑)
でも、青のイースポTシャツだけ目立つでしょ?(笑)

HPより
yahoo news
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-00000082-dal-ent
おまけ
漫才のゲスト、女と男の和田ちゃんと市川くんとも写真を~
って、実は存在をしらなかったのですが(殴)
