ほっとひといき えりいとcafe 営業中 -42ページ目

奈良にてデビューしました。

桜咲く桜満開桜咲く 春ですね~桜

皆さんはc.blossoms*ビールお花見しましたか?


こんにちはおでんくんなっころもちです。

先日、高校時代の仲間4人で
まんとくん(うっとり)奈良へ旅してきました。

矢印東大寺

今回で奈良は3度目ですかね。

まー、それにしても、さくら。桜は咲いてましたが、


むちゃ、寒い嫌

真冬に逆戻りくらいの勢いでしたsao☆

寒さのせいか奈良公園のバンビ鹿さんたちも少なめ??6?



鎖をカミカミしながら、お出迎え。


ここでおなじみの光景といえば

「鹿せんべい」aya

他の観光客が鹿せんべいをあげてました。


鹿せんべいを買った瞬間から、

囲み取材のように鹿たちに群がられますキラキラ
(まるでヒーローですなガオレッド


こちらは親子で囲まれてます。


たいがい、「きゃーきゃー」悲鳴をあげて、

70%くらいの本気度で困ってる人が多いように見えますおでんくん

まぁ、それなりに怖いですもんね。。。


そんなあなたに、

「鹿にせんべいをあげても
 怖くない鹿せんべいのあげ方」
を伝授!

おでんくん※なっころが勝手に考えた方法ですが。



その1バンビ 奈良公園など、広めの場所であげましょう。

その2バンビ 一か所にとどまらず、円を描くように
     小走りしながらあげましょう。
     (鹿たちを引き連れるリーダーの気分で。
      鹿たちもそんなに追ってきません)

その3バンビ あんまりじらすと鹿に服を噛まれるので
     噛まれてもいい服装であげましょう。


その4バンビ 朝より、夕方あげましょう。
     (朝ほど、お腹は減っていないでしょう)

その5バンビ せんべいが無くなったら、
     手のひらを鹿にみせましょう。  
     (鹿はあきらめて帰ります) 

その6バンビ 鹿にビニール類など、胃や体に害なものは
     近づけたりあげないようにしましょう。
     (鹿さんが死んでしまいますあへへ) 

その7バンビ 鹿と同じ目線(鹿目線)で話してみましょう。


以上のことをふまえていれば、たぶん大丈夫です。。。。嫌


これであなたも、

一人前のバンビ鹿せんべいやりができるはずです。


そんなこと言ってる私おでんくんなっころもち

実は。。。。。



何を隠そう

鹿せんべいやり、
やったことありません
ビックリビックリ

はぁ~言ってもうた~あおくび大根 言うても~た~うわぁ~ん

連れがやってる姿は間近に見てましたが、

自分で、手この手であげたことはなかったんですネコ


鹿さんには、顔と顔を

あんなに近づけられるのに~ううっ・・・


そんな訳で、翌日、
おでんくんなっころ、ついに

鹿せんべいやりデビューしましたキラキラ

やったったりましたよー&(テヘッ)


そんなこんなで、c.blossoms*春に鹿との交流を一歩深めた

おでんくんなっころでした。


明日は、「酒・M浦」さんです
キラキラ


サクラ サク


この冬は「厳冬」と言うべき寒さ寒~スティッチでしたね。
そのおかげで何度も体調を崩しましたsao☆

これからだんだん暖かく…いや、今日は暖かい
どころではないような気が…ふりむきひよこ
暑いのも苦手な県南です。こんにちは。


あちこちで桜sakura03が咲いていますね。
運転しながら花見気分が味わえます。

    ↑事務所の近くにある公園の桜

いやあ~。桜って、日本って良いですね~(某映画評論家水野晴郎風)
心が癒されました。天然セラピーですよ。


あしたは なっころもち です。
奈良の鹿さん鹿も桜はお好き??

今週のエリート情報

c.blossoms*最新号のエリート情報をアップしましたc.blossoms*



茨城県南版 〈4/7・1951号〉

120407kennan

Pリフォーム特集
4、5P飲食店特集


千葉県成田版 〈4/7・1250号〉

120407narita

4、5P成田のホテル情報」
Pペット特集
P飲食店特集


千葉県佐倉版 〈4/7・651号〉120407sakura

P飲食店特集



茨城県鹿島版 〈4/7・235号〉120407kashima

P飲食店特集


エリート情報社のホームページから 
エリート情報 最新号・バックナンバーを
ダウンロードすることができます。

矢印ダウンロードはこちらから矢印


次回予告
次号 〈4/14号〉 のエリート情報
茨城県南版
成田版飲食店特集」
佐倉版美容室特集
香取版飲食店特集
香取版はお休みです。
(※特集内容は予告なく変更になる場合がございます)
お楽しみに桜



成田の桜速報!

こんにちは!
しんげんです桜

さくら桜速報さくら
成田東和田の駐車場からお届けやあ

120406_03
ついに咲き始めました~!(=⌒▽⌒=)

120406_04
早いものは8分咲きくらいの木もありました
昨日までの大風も収まってきたことだし・・・
今週末と来週はお花見日和になるといいですね

120406_02

↓根木名リバーサイドのお花見用(?)スペース
120406_01
満開になったらここでランチ食べたいな~
と毎年思うが、まだ実現できてない・・・ウワーン!
今年こそは?!

牛久方面も咲いてるかな?
明日は 県南 です


動き出しまhした

ご機嫌いかがですか?

あずま・ジョーです (o^-')b


3日の台風クラスの暴風、強い雨…

叫びビックリでしたね


先日、目覚めました
ほっとひといき えりいとcafe 営業中
かめです

春ですねぇ

翌日は、朝陽に向かって

ほっとひといき えりいとcafe 営業中
のび~っ!


昨日、男の子息子が抜歯しました

痛そうですショック!


明日6日は、始業式

中1のクラスは、楽しかったって言ってたけど

中2のクラスはどうかな?

この1年も、楽しく過ごしてほしいものです


明日は、しんげんです




月に一度の・・・ドキドキの瞬間

こんにちはたいよう
ぽちぶくろです

きのうの爆弾低気圧はすごかったですねどんより雨
みなさん無事に帰宅できましたか?

ぽちぶくろはそんな天気の中
タオルを洗濯して外に干しておりました洗濯物
どっか飛んでいってしまっているかと帰宅したら
ちゃんと乾いて無事でいました


   ケーキ      ケーキ      ケーキ

月に一度の会議に牛久支社からいらっしゃる
O主任
またの名をスイーツ王子王冠

いつもなにかしら素敵な差し入れをいただいちゃってます
ありがたいえーん

先日も今日のお土産は何かな~?
とそわそわしていたところ

いらっしゃいましたスイーツ王子

そしてこの日の差し入れは

ど~ん
スイートガーデンさんの窯出しとろ~りフロマージュド・ショコラ




う~ん
チーズとショコラどっちにしようか迷ってしまう




迷ったすえ
チーズを選択

ほわっと口の中で溶けました
ほど良い甘さで美味し~いん~

さすがスイーツ王子
美味しいスイーツをよくご存知ですな~

こちらでご購入されたそうです ショッピングセンター サプラ

ごちそうさまでしたきらきら

来月も制作スタッフ一同おなかをすかせて
お待ちしております
(完全に餌付けされちゃってますヨぴよ

明日はあずま・ジョーさんですぐー





熱々タジン蒸し!

こんにちは。

ロコ編です。


突然ですが・・・

フリーマガジン「LOCOL4月号」

好評配布中です!


野菜情報満載の一冊。


野外マーケット情報あり!

レストラン情報あり!

プロの料理人が教える野菜料理レシピ付き!!


0円なのに、使えるGOOD。


ぜひ、一度手にとってみてくださいね。


そのLOCOL4月号の11ページに掲載しました

地産地消カフェ 素楽(SORA)さんで

ランチをいただいて参りました。


こちら、和食の達人が開いたカフェ。

おしゃれな店内は、居心地が良いですよ。


私がオーダーしたのは

タジン蒸し付きのランチセットです。


タジンのふたをとると



ほっとひといき えりいとcafe 営業中


湯気が ふわぁ~ん

なべ底からグツグツと煮える音が聞こえます。

ふ~ふ~しながら食べましょうね。


この日は、千葉県産のポークと野菜たっぷり!

ポークの脂身の甘みに、心がとろけました。

あ~幸せぇ・・・。


その他にも小鉢や自家製のぬか漬け、

手作りドレッシングのかかったサラダなども付いてます。


ほっとひといき えりいとcafe 営業中

Oh ヘルシー!!


JR佐倉駅南口、スーパーライフさんの近くにあります。


LOCOLには、素楽さんからの

来店者特典情報も掲載しています。

チェックしてから行ってくださいね~。

11ページですよ!

http://www.elite-joho.com/locol_bk/index.html


成田発 世界遺産の旅

こんにちは。Mです。

欲張りな私は毎年年初に10個くらい目標を立てているのですが、
昨年2011年の目標のひとつに「世界遺産巡り」というのがありました。

不本意ながら昨年中に達成できず気になっていたのと、
あと2か月ほどで出産予定がありしばらく旅行はお預けとなりそうなので、
先日思い切って出かけてきました。

世界遺産といっても日本が誇る国内の世界遺産。
今回は、一挙に二つの世界遺産を訪ねることができる広島に行ってまいりました。

ほっとひといき えりいとcafe 営業中
ほっとひといき えりいとcafe 営業中ほっとひといき えりいとcafe 営業中


原爆ドームと宮島・厳島神社を観光し、広島ならではの食も堪能してきました。
※お好み焼きは撮り忘れしょぼん

ほっとひといき えりいとcafe 営業中ほっとひといき えりいとcafe 営業中


妊婦のため大事をとって今回は新幹線を使った電車旅行でしたが、
次回世界遺産巡りに行くときには絶対に空路を使いたいと思っています。

というのも、ここは成田!!
そして、LCC(格安航空会社)が熱いから!!

昨年10月には「スカイマーク」の成田-札幌・旭川線が就航し、
以降続々とバーゲン価格の路線が増えています。

$ほっとひといき えりいとcafe 営業中
ジンギスカン食べにちょっと北海道まで…なんちゃって。
写真は成田山表参道にある「ひつじや」さんにて。
ジンギスカンセット1人前950円、ラムソーセージ580円
もちろんこちらもおいしかった!


LCC元年と言われている今年8月には、
成田空港を拠点とするLCC「エアアジア・ジャパン」が就航します。
※リンク先は、エリート情報バックナンバー(PDF)

出産後また旅行に出かけられるようになった頃には、
もっと世界が近くなっているだろうなと今から楽しみにしています。

今週のエリート情報

最新号のエリート情報をアップしました



茨城県南版 〈3/31・1950号〉

120331_1



千葉県成田版 〈3/31・1249号〉

120331_2

4、5P成田のホテル情報」
Pスイーツ・プチ特集
6、7P栄町MAP特集


千葉県佐倉版 〈3/31・650号〉120331_3、3P健康ヘルス&美ビューティー特集



千葉県香取版 〈3/31・327号〉120331_4
Pスクール&カルチャー特集


エリート情報社のホームページから 
エリート情報 最新号・バックナンバーを
ダウンロードすることができます。

矢印ダウンロードはこちらから矢印


次回予告
次号 〈4/7号〉 のエリート情報
茨城県南版飲食店特集リフォーム特集
成田版飲食店特集」
佐倉版飲食店特集
鹿島版飲食店特集
香取版はお休みです。
(※特集内容は予告なく変更になる場合がございます)
お楽しみに桜



春の天体ショー

昨日の午後から強風が吹き荒れていますね風

家の近くも驚くほど空が赤い

この地区はこれが困り物ですねガーン
ほっとひといき えりいとcafe 営業中



さてさて以前も月食の話を書かせていただきましたが

☆ずっきー☆は天体好きです


あれは3月26日のこと

エリート情報の制作終了日ということもありバタバタしながら

車を片付けようと社外に出ると


びっくり!!

細い三日月と明るい星が二つ一直線に並んでいるではないですか目


慌てて自分のカメラを持ってきて撮影Cyber-shot*


ほっとひといき えりいとcafe 営業中

ちょっとブレてますが

三脚なしで撮影したので大目に見てくださいあせる


「宵の明星」と呼ばれる明るい金星と月、木星が

ほぼ等間隔で縦一列に並ぶ光景キラキラ

月と金星、木星が接近するのは、三角形に並んだ08年12月以来だそうです

一期一会な景色に心が癒されました



宇宙好きの方星空

前にくみちょーに借りてめちゃめちゃおもしろかった

宇宙兄弟マンガ

というマンガが明日からアニメ化されます

映画化されるのに先にアニメ化するとは…

要チェックですよー