リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操 -2ページ目

リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操

シンガポールNo1教室に輝いた大人気のリズム体操&英語リズム体操教室が日本に上陸。体操×ダンス×英語!リズム体操考案者のホープのぞみ自らが教える教室。7ヶ月からのベビーちゃんや完全英語の環境で体操も学べる0歳~6歳までの教室。武蔵小金井南口目の前にて。

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操講師のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから

 

 

 

【発表会・動画】小金井宮地楽器ホールの小ホールで行います!




以前、体験に来てくださった保護者からこのような質問をいただきました^^


英語リズム体操に発表会はあるのですか?

英語リズム体操へのご関心・ご参加ありがとうございます。





 


よくあるご質問なので、今回はブログでご紹介させていただきますね♪

 



英語リズム体操では年に一度の

【発表会】があります!




 

英語リズム体操では、年少さん以上のお子さまを対象に、年に一度の発表会を開催しています。


 

この発表会は、ただの「お披露目」ではなく、


子どもたちが一つの舞台に立ち、自分の力を出し切ることで


【自信】【達成感】を得る特別な機会です。





 

しかも、2025年度からは、

**武蔵小金井駅前の「宮地楽器ホール」**で開催予定!




照明も音響もプロ仕様のステージで、子どもたちの表現力をのびのびと発揮してもらえます。




 

「うちの子、ちゃんとできるかな…?」と心配な保護者も多いはず。


 

大丈夫です!



発表会に向けて、毎回のレッスンで無理なく・楽しく練習を重ねていきます


 


踊りも体操も、楽しみながら自然と覚えていくので、プレッシャーはありません♪


 

そして、もし本番で緊張してしまっても大丈夫!


 


先生たちがそばでサポートし、

 


「その子なりのステージ」を応援します。

 

安心してお子さまを送り出してくださいね。



 

発表会はお子さまの宝物になります^^

 

舞台の上でキラキラと輝く子どもたちの表情は、まさに宝物です。

 

そして発表会が終わったあとのあの「やりきった笑顔」こそが、
子どもたちの心にしっかりと残り、自信へとつながっていきます。



 

英語リズム体操では、そんな一人ひとりの成長を丁寧にサポートしていきます。


 

 

「発表会、うちの子にはまだ早いかも…」と思っているママも、ぜひ一歩踏み出してみてくださいね♪



 

 


現在5・6月の新規募集スタートしています!
ぜひ”初めての習い事”

 

 

 

に英語リズム体操を選んでみてくださいね^^
 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


6・7月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 


まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


7月7日(月)
7月14日(月)
8月18日(月)
8月25日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席1名
11:15〜12:00/新規開講


年少〜年長

15:00~15:45 /残席1名
16:00~16:45 /残席1名
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


7月8日(火)
7月15日(火)
8月19日(火)
6月26日(火)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:00~14:45/残席3
15:15~16:00 /残席2
 

【新クラス】
英語でダンス

年少~年長

16:15~17:00/残席3

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操代表のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから

 

 

 

【ママ必見】くじけずチャレンジできる子に育つ方法

⁡⁡

入園⁡

進級⁡

進学⁡

春から、いろんな変化があったり

いろんなスタートが集まりました。
春の変化から3ヶ月経ちお子さんの様子はいかがでしょうか^^?⁡

新規スタート時に⁡

『失敗したらどうしよう』⁡

『ママがいなくて不安だな』⁡

『お友達できるのかな』⁡

と不安に思う子もいたかと思います。

うちの子もそうでした…⁡

子どもの不安そうな表情を見て⁡

親も不安になり⁡

子どもは親の不安そうな顔を見て⁡

より不安になる⁡

というまさに負のループ⁡

自信が持てず友達に声をかけられない⁡

モジモジしている我が子を見て⁡

応援することしかできない歯がゆさを⁡

感じていました⁡

でも⁡

初めての環境でも失敗を恐れず⁡

自信を持ってチャレンジできるように⁡

親がサポートする方法があるんです^^⁡

それは『子育ち』です⁡

『子育ち』とは⁡

子ども自身が自らの力で心身共に成長する事

子ども自身が心身共に成長する力を持っている事⁡

この『子育ち』をする事で⁡

子どもが成長し自己肯定感がupします⁡

でもこの『子育ち』は勝手に子どもだけがする⁡

ものではなく⁡親のサポートが必要!⁡

〇子どものできた!(成長)に【気付く】⁡

〇その成長をより発揮できる【環境を用意する】⁡

そうすることで⁡

子どもの『子育ち』ができていきます⁡

(子育ちについては、他の記事にも載せているのでみてくださいね)

⁡例えば

 

『挨拶』

 

 

 

 

これも子育ちが関係しています

 

 

おはよう

いただきます

ごちそうさま

おやすみなさい

 

どれも日常生活で使う言葉ですよね

 

 

 

 

 

離乳食が始まる前から

ママが『いただきます』と言ったり

手を合わせている姿を見て赤ちゃんの耳に馴染み

 

 

そして離乳食が始まって今度は赤ちゃん自身が

手をパチパチさせて挨拶をしている素振りを見せる

 

そこですかさずママが

挨拶できたね!と褒めることで

赤ちゃんは嬉しくなり

 

今度は『ごちそうさま』⁡と挨拶しようとする

 

 

 

『挨拶ができた』と成長に気が付き

そして褒めることで

『また挨拶したくなる』環境を用意する

 

そうすることで赤ちゃんは

さらに成長しようと

『ごちそうさま』も習得しようと頑張ります

 

 

これが『子育ち』なんです◎

 

 

 

でも⁡

まずは成長に気付かないと始まらないのに⁡

毎日の家事や育児の合間に⁡

どれだけ気付くことができるでしょう⁡

エンジョイリズム体操ではレッスンを通して⁡

毎日忙しいママの⁡

サポートをさせていただきます◎⁡

前のレッスンでは伸びてなかった手が⁡

しっかり伸びるようになりましたね!⁡

講師が成長に気付いて知らせる⁡

さらには⁡

今日段差を登ることができたので⁡

次はそこからジャンプできるようになりますよ!⁡

次にできるようになる事もお知らせし⁡

ママ自身が気がつけるように⁡サポート!

⁡ここでママがうんと褒めることで

自信につながり自己肯定感がupします◎

 

目まぐるしく過ぎていく子育ての日々

ですが

子育て=親育て

 

実は親も子どもとの関わりの中で

日々成長していますよね^^

 

 

 

 

 

 悲しいのですが⁡

日本人は自己肯定感が低いとよく言われ⁡

その原因は子育てにあるとされています⁡

 

 

しかし⁡

人間は動物の中で1番⁡

子どもに手をかける時間が長いんです!⁡

 

手をかけて愛情を注いであげると⁡

『子育ち』につながり自己肯定感もアップ⁡

自信を持ってチャレンジできる子に育ちます⁡。


ぜひ英語リズム体操を通して一緒に子どものために

前に進みましょう^^




 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 


まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


7月7日(月)
7月14日(月)
8月18日(月)
8月25日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席1名
11:15〜12:00/新規開講


年少〜年長

15:00~15:45 /残席1名
16:00~16:45 /残席1名
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


7月8日(火)
7月15日(火)
8月19日(火)
6月26日(火)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:00~14:45/残席3
15:15~16:00 /残席2
 

【新クラス】
英語でダンス

年少~年長

16:15~17:00/残席3

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操代表のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから

 

 

【必見】子育てはブランクじゃない!その理由とは?

 

 

 

 

 

 

今年の4月から仕事復帰した。

そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか^^

 

 

 

育休復帰して働くということは・・・

 

 

今ままでに+子育てが加わるので、

 

 

仕事が終わっていなくても

いつまでも残業はできませんし、

 

 

急な子どもの体調不良に

罪悪感を感じながら

欠勤・早退させていただいたりして

 

 

 

 

 

 

今までとは違う、働きづらさを感じて

 

 

 

ああ、育児ってブランクだな・・・(遠い目)

 

 

 

と感じたりする場面があるかと思います。

 

 

 

 

 

私自身の話をしますと^^

 

 

 

 

以前、大手企業に勤めていました。

 

 

 

 

今はどうだか分かりませんが、

 

 

その当時の会社では・・・

育児=ブランクみたいな雰囲気が

あったのも正直なところで、

 

 

 

実際に、私自身も感じることがありました。

 

 

 

 

 

 

 

というのも・・・

 

 

第1子を妊娠しながら働いているとき

早産になりそうになったことがあったんです。

 

 

そこで、自宅安静2週間となり、

急に「明日から仕事に行けない」という事態に。

 

 

 

 

 

 

でも・・・

 

 

そのとき、

私は大きなプロジェクトに携わっていました。

突然、参加することができなくなってしまうと・・・

 

 

 

「あなたの体調管理ができてなかったから」

「大きなプロジェクトだったのに・・」

という目で見られ、

 

 

 

会社での信用を失くしてしまった

 

 

 

そんな出来事があったんです・・・。

 

 

 

 

 

 

迷惑をかけて申し訳ない気持ちと、

参加できなかったことで自己嫌悪に陥って

 

 

もう・・・・

 

今思い返しても

あのときは、本当に辛かったです。。。涙

 

 

 

ただ、

妊娠中、人によって

お腹が張りやすい体質の方もいますし、

 

 

「切迫早産になり、即入院」

「お腹が張っているから自宅安静」など

 

 

妊婦であれば、

誰しも起こりうることだとも思います。

 

 

 

 

 

妊娠・出産に対して理解が浅い雰囲気に、

 

”復帰することも難しいのでは・・・”

”きっと働きづらいだろうな・・・”

 

と、感じた出来事でした。

 

 

 

↑あくまで私の感じた、一つの意見であって、

とーっても良い会社だったことも事実です^^

 

 

 

 

一般的に「育児はブランク」といった風潮が

あるかもしれませんが、

 

 

 

今日、皆さんにお伝えしたいことは、

育児はブランクではない!という話です^^

 

 

 

 

 

 

 

育児はブランクではない!

では、何なのか?

 

 

 

 

それは・・・^^

 

 

 

 

育児はブランクではなく、

キャリアなんです。

 

 

 

 

実は、リズム体操の講師は90%がママさん。
仕事に復帰したものの。。。。。やはり何かが違う!



『私は子どもに関わる仕事にやはり就きたい!』
と言ってリズム体操講師の資格を取得して

 



お教室開講する方が多くいます^^



 

「私はリズム体操講師になって

 育児をキャリアにしていきたいんです!」

 

 

と、おっしゃってくださった方もいました^^

 

 

 

 

 

 

 

その言葉が

私の胸にめちゃくちゃ刺さったんです!!^^

 

 

 

そうだよ!!

子育てはブランクなんかじゃない!

キャリアだーー!!・・・と^^

 

 

 

 

 

 

子育てって・・・

 

 

自分が感じていないことに

気づかせてくれて

 

 

親自身が

一回りも二回りも大きくなれる

 

 

それが、子育てだと思うんです。

 

 

 

そして、

 

 

今までの育児の経験は

リズム体操講師の資格にとても活かせます^^

 

 

 

子育て経験で感じた失敗も成功も、

全部、誰かの役に立つことができるんです!!

 

 

 

 

 

 

リズム体操教室に来てくださる方に

子どもの運動発達について

お伝えしていくのはもちろんのこと、

 

 

その方の日常の悩み、

 

 

たとえば、

 

子どもが人見知りで泣いてしまう

 

子どもが離乳食をあまり食べてくれない

 

赤ちゃん返りがすごい など

 

 

 

お教室でママが悩みを吐き出せたり、

経験談を共有しあったり、

それを聞いてホッとできたり。

 

 

日々、育児を頑張っているママを

応援することだってできるんです!!

 

 

 

 

 

リズム体操講師は

 

育児がブランクにならず、

むしろ、育児がフル活用できる!

 

ママだからこそできる仕事なのです^^

 

 



そんな働き方をいつかしてみたい・・・・。

そんな方はまずは自分のお子さんをお教室に連れてきて
どんな仕事ができるのかな?と体験していただくのが一番かなと感じています^^

 

 

 

自分の育児がキャリアになる、

自分の経験が誰かの役に立つ

そんな仕事があること

 

 

 

本日、お伝えさせていただいて

どう感じましたか?^^

 

 

 

 

「ママだから仕事ができない・・・」

「育児ってブランクだな・・・」と悲観的になるもの、

 

 

「ママだからこそできる・・・!」

「育児をキャリアにしていく!」と前向きになるもの、

 

 

 

全部、選ぶのは自分自身なんです!^^

 




本日は、リズム体操は子どもに習わせるだけではなくて



ママのキャリアにもなる資格講座もあるんです!


ということをお伝えさせて頂きました^^


 


まずはご自分の将来も考えながら、お子様の成長を目の当たりにできる
英語リズム体操教室に体験にいらしてくださいね^^



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 


まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


7月7日(月)
7月14日(月)
8月18日(月)
8月25日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席1名
11:15〜12:00/新規開講


年少〜年長

15:00~15:45 /残席1名
16:00~16:45 /残席1名
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


7月8日(火)
7月15日(火)
8月19日(火)
6月26日(火)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:00~14:45/残席3
15:15~16:00 /残席2
 

【新クラス】
英語でダンス

年少~年長

16:15~17:00/残席3

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操代表のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから

 

 

 

【動画】子どもの能力が一番伸びる瞬間っていつ?

 

子どもの能力が一番伸びる瞬間」って、いつなんですか?



とありがたい質問をいただきました^^
 


 

英語リズム体操では、その


子どもの能力が一番伸びる瞬間



をとにかく大切にしています^^



子どもの“楽しい!”という気持ちを原動力に、

無限の可能性を引き出す
ことを理念としています。

 


 


 

英語リズム体操が大切にしているのは、ただ体を動かすだけの体操ではありません。

「楽しいから、頑張れる」




子どもがチャレンジを前向きに捉え、「もっとやってみたい!」と思えるような環境づくりを徹底しています。


そのために、講師として特に以下の2つを大切にしているのでご紹介させてくださいね^^







一つ目は・・・・

 

安心・安全な空間で、親子で触れ合う時間を


 

お子さまが初めての場所や活動に挑戦するとき、最も大きな安心材料となるのは



大好きなおうちの人と一緒にいること」です。



 

英語リズム体操の親子クラスでは、親子で一緒に身体を動かす時間を重視。




保護者の方と手を取り合いながら行うリズム体操によって、

子どもたちは安心してチャレンジする気持ちを育てていきます!






そして。。。2つ目は



スポーツの基礎力が遊びの中で身につける!


 

特に人気のアクティビティは「ジャンプ」をテーマにした親子体操です。

  • なわとびに必要なジャンプ力

  • タイミングをはかるリズム感

  • 鉄棒やマット運動にもつながる身体感覚




このように、スポーツに必要な基礎的な力を、親子のふれあいの中で自然と育てていきます。

*こちら実際のお教室での動画です!

^^




ただ楽しいだけじゃない!講師が「子どもの未来」に寄り添うことも本当に大切にしています^^



 

英語リズム体操では、日々の活動の中で、

  • 「この動きはどんな力につながるのか」

  • 「お家でも続けるとどうなるのか」


     

など、講師がしっかり解説しながら進めていきます。

image


 

そのため保護者の方からも、

「これは将来のスポーツにもつながりそう」
「これならうちの子にもできそう!」

と、“未来を見据えたチャレンジ”として前向きな声を多くいただいています^^
 



 

 

 楽しみながら、成長できる英語リズム体操

 

「できない」ことが「楽しい!」に変わる瞬間を、ぜひ一緒に体験してみませんか?





英語も運動も苦手でも大丈夫。


音楽と動きがあれば、子どもたちはぐんぐん吸収していきます。

まずは体験からどうぞ♪
親子で笑顔になれる時間をお届けします。



 

 


現在7・8月の新規募集スタートしています!
ぜひ”初めての習い事”

 

 

 

に英語リズム体操を選んでみてくださいね^^
 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


7・8月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 


まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


7月7日(月)
7月14日(月)
8月18日(月)
8月25日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席1名
11:15〜12:00/新規開講


年少〜年長

15:00~15:45 /残席1名
16:00~16:45 /残席1名
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


7月8日(火)
7月15日(火)
8月19日(火)
6月26日(火)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:00~14:45/残席3
15:15~16:00 /残席2
 

【新クラス】
英語でダンス

年少~年長

16:15~17:00/残席3

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操代表のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから

 

 

 

【必見】リズム体操が多くの子どもに効果がある理由とは?

 

 



 

好奇心旺盛な息子で、

最初はとにかくずっと走り回っていたのが、

徐々に先生の言葉に耳を傾け、

レッスンに参加するようになって、

成長を感じることができました!!

 

 

以前、私のリズム体操のレッスンに

来てくださっていたママから

こんなご感想をいただきました!!

 

 

ありがとうございます!!

 

 

 

当たり前なのですが、

リズム体操に来てくださるお子さんは

多種多様で、

 

 

色んな子どもがいるから面白いです^^

 


 

 

来てくださるお子さんの中には




 

 

最初から体を動かすのが大好き!という

お子さんもいれば、

そうではないお子さんもいます。

 

 

集中が切れやすかったり、

お母さんから離れられなかったり、

場所見知りで泣いてしまったり。

 

 

(※最初はそのような参加からスタートでも全然いいんです!^^)

 

 

 

 

 

 

でも、そのようなお子さんも、

継続して通ってくださることで

 

 

体を動かすことがどんどん好きになり、

できることも増えて

運動能力が上がっていく

 

 

そんな結果に繋がることがほとんどです。

 

 

 

なぜ、リズム体操は、

多くの子どもたちに効果があるのでしょうか?

 

 

 

今日は、その理由について

お伝えさせていただきますね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

リズム体操は、

体育大学出身で、

発達運動学や運動生理学、解剖学を学んできたホープのぞみが作成した



根拠のあるメソッドだからなのです^^



 

 

シンガポールで「体育を作る」という経験で

「運動が苦手な子どもの能力を効率的に向上を目指す」

そんな研究も行ってきました。

 

 

シンガポールで自宅でお教室を開き、

口コミが評判が広がり、月に150人が参加する

大きな教室へと成長し、

 

 

実際に、

色々な親子と関わってきた経験があります。

 

 

 

 

 

 

 

このように、私の専門的な知識と、

たくさんの子どもを見てきた実績から

子どもの成長に合わせた運動プログラムを開発、

どんな子どもでも効果が出る

リズム体操のメソッドができました^^

 

 

 

だから、お教室の中で
保護者さんへもお子様がどうなるのか?


一つ一つの動きの中で何が大切なのか?


そのような未来への効果


などもお話ししています^^

 

 

理論的にも学びながら子どもの成長を見ていきたい!


そんな保護者の方に熱い指示をされているのが
英語リズム体操です^^



 


現在7・8月の新規募集スタートしています!
ぜひ”初めての習い事”

 

 

 

に英語リズム体操を選んでみてくださいね^^
 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


7・8月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 


まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


7月7日(月)
7月14日(月)
8月18日(月)
8月25日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席1名
11:15〜12:00/新規開講


年少〜年長

15:00~15:45 /残席1名
16:00~16:45 /残席1名
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


7月8日(火)
7月15日(火)
8月19日(火)
6月26日(火)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:00~14:45/残席3
15:15~16:00 /残席2
 

【新クラス】
英語でダンス

年少~年長

16:15~17:00/残席3

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操代表のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから

 

 

 

【動画】縄跳びできないかも?そんな不安はこれで解消!


 

「うちの子、実はジャンプがちゃんとできないんです…」

 


そんなご相談をよくいただきます。

ジャンプは一般的に2歳頃からできるようになる動き。


でも、実は「両足でジャンプする」のって、意外と難しいんです。




筋力、バランス、タイミング、すべてが合わさって初めてできる動きだからこそ、個人差が大きいんですよね。


 

 

 「ジャンプして!」は逆効果かも?

 




「ジャンプしてごらん」「ほら、もう一回!」


親として応援しているつもりでも、うまくいかないとお互いストレスに…。

でも、心配しないでください!

 

ジャンプは、
無理に教えるのではなく、自然に身につける方法があるんです。

 

 


 

 

 動物になりきってジャンプ!?楽しく体が動き出す魔法

 

私たちの「英語リズム体操」では、ジャンプがまだ難しいお子さんでも、
音楽に合わせて動物になりきることで、自然とジャンプができるようになるプログラムを取り入れています。



 

たとえば、

  • カンガルーになってピョンピョン

  • ウサギになってフワッとジャンプ

  • カエルさんに変身してぴょーん!




     

音楽が流れれば、身体がリズムにのって動き出す。楽しいからこそ、子どもたちは自ら動きたくなります。


 

 

 実は、縄跳びには「リズム感」が超重要!

 

「ジャンプができるようになっても、縄跳びが難しいんです…」
そんな声もありますよね。




それもそのはず。


 

縄跳びはただ跳ぶだけじゃなく、「リズムよく」タイミングを合わせる動きが必要なんです。


 

英語リズム体操では、英語の音に合わせて身体を動かすことで、


 

自然にリズム感が育ち、縄跳びの準備運動にもなるんです!



 

 

 実際の様子を動画でチェック!

 

言葉だけでは伝わりきらない「楽しさ」と「変化」を、ぜひ動画でご覧ください♪

👇こちらからチェックできます👇

 

 



 

 

 楽しみながら、成長できる英語リズム体操

 

「できない」ことが「楽しい!」に変わる瞬間を、ぜひ一緒に体験してみませんか?





英語が苦手でも大丈夫。


音楽と動きがあれば、子どもたちはぐんぐん吸収していきます。

まずは体験からどうぞ♪
親子で笑顔になれる時間をお届けします。



 

 


現在7・8月の新規募集スタートしています!
ぜひ”初めての習い事”

 

 

 

に英語リズム体操を選んでみてくださいね^^
 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


7・8月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 


まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


7月7日(月)
7月14日(月)
8月18日(月)
8月25日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席1名
11:15〜12:00/新規開講


年少〜年長

15:00~15:45 /残席1名
16:00~16:45 /残席1名
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


7月8日(火)
7月15日(火)
8月19日(火)
6月26日(火)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:00~14:45/残席3
15:15~16:00 /残席2
 

【新クラス】
英語でダンス

年少~年長

16:15~17:00/残席3

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操代表のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから

 

 

 

【必見】ママとしてモチベーションを維持できる3つの考え方

 

 

のぞみ先生は、何で、

いつもそんなに元気なのですか?

 

その活力はどこから来るのですか?

 



 

 

以前、お教室に来てくださったママから

こんなご質問をいただきました!^^

 

 

ありがとうございます!

 

 

 

いつも元気ですね!と、

おっしゃってくださり、嬉しいです^^

 

 

 

でも・・・

 

 

そんな私も、

過去、元気が出ない時期もありました。

 

 

 

 

それは

出産と同時に仕事を辞めて、

育児だけと向き合っていたときです。

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもはすごく可愛いのですが、

 

 

自分の将来への不安と、

生きがいの仕事を失った悲しさで

 

 

元気が出なくて、

まさに、当時は暗黒時代でした^^;

 

 

 

 

 

 

 

そんな暗黒時代から、

「いつも元気ですね!」と言っていただけるように

変化したのは、なぜか?

 

 

 

今日は、私が実際に変化した、

私がモチベーションを維持している

3つの考え方について

みなさまにお伝えさせていただきますね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、1つ目は・・・

 

 

 

 

 

自分の楽しい未来を考えて

そのためにどう行動するのか

考えること

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

自分の将来のことに不安になったり、

子どものことや家族のことで

悩んだりして・・・

 

 

 

元気が出ない

 

 

 

そんなときは、

 

 

ずっとその暗くて不安なことを

考えるのではなく、

 

 

 

 

【 自分はどうしたいのか 】

 

 

 

 

明るい未来についてを考えてみましょう^^

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、では・・

 

 

その未来のために、

今、どうしますか?^^

 

 

 

暗くなって悶々と考えて

ベットでゴロゴロしながら

携帯のネットばかり見ていて・・

 

 

 

明るい未来に近づいていけますか?

 

 

 

・・・近づけませんよね^^;

 

 

 

もっと、”今できること”

小さい一歩から踏み出していきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

次に2つ目は、

 

 

 

 

他人のことよりも、

自分のことを考えること

 

 

 

 

です。

 

 

 

もし、

 

 

人に自分がどう思われているのかが気になって、

ついつい暗い気持ちになってしまう

 

 

 

そんな方に

ズバッとお伝えしてしまうと・・

 

 

 

 

自分が思っているよりも、

人はあなたのことを気にしていない

 

 

 

 

ということです^^;

 

 

 

結局のところ、

みんな自分が大事なんです^^

 

 

 

アドバイスを人からもらえても、

やってみようと行動を起こすのは自分

やらないのも、自分

 

 

気持ちを明るくするのも、

暗くするのも、自分

 

 

落ち込んだまま、ずっと引きずるのも、

転換して立ち上がるのも、自分

 

 

 

自分を変えられるのは

自分だけです。

 

 

 

自分を変えることを選んだからこそ、

私は元気に活動できているんです^^

 

 

 

 

 

 

 

最後は、

 

 

 

 

元気で笑顔の人の近くにいくこと

 

 

 

です。

 

 

 

元気が欲しい!

 

いつも元気であり続けたい

 

いつも笑顔でいたい

 

 

暗く考えてしまう自分を変えたい!!!

 

 

 

そう思っているならば、

 

 

 

活力があって

元気でプラス思考の人に近づきましょう!^^

 

 

その人のそばにいるだけで、

笑顔が伝染し、自然と元気になり、

自分自身がだんだん前向きな思考に

なっていきますよ^^

 

 

 

 

 

 

 

大人になると

 

 

ついつい他人の目を気にしたり

考えすぎてしまって

行動できなくなったりしまいますが、

 

 

 

その反対に

 

 

 

子どもって、

めちゃくちゃ元気です。

 

 

 

毎日、子どもの笑顔に触れられる

リズム体操講師が楽しすぎていつもお教室はニヤニヤしてしまいます^^

 

 

 

いつもレッスンをして

私が感じていたことなのですが、

子どもからパワーをもらっている!

というくらいに、

 

 

子どもと触れ合うと、

本当に活力がみなぎってきますよ^^




ぜひ、英語リズム体操教室に会いにきてくださいね^^



自分のお子さんだけでなく、他のお子さんの笑顔にも
いーーーっぱい癒されます^^


 

 


現在7・8月の新規募集スタートしています!
ぜひ”初めての習い事”

 

 

 

に英語リズム体操を選んでみてくださいね^^
 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


7・8月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 


まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


7月7日(月)
7月14日(月)
8月18日(月)
8月25日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2
 


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名
16:00~16:45 /空きあり
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


7月8日(火)
7月15日(火)
8月19日(火)
6月26日(火)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:20~15:05/残席1

15:15~16:00 /残席2



【新クラス】
英語でダンス

年少~年長

16:15~17:00/残席3

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより

エンジョイリズム体操スタジオ代表のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから


 

 

【新クラス】英語でダンス*武蔵小金井教室
〜楽しいだけじゃない、“できた!”が増えるダンスクラス〜







「うちの子踊るのが大好き!」

「英語も興味あるから英語も通わせたい」

「もっと人前に出る経験をさせてあげたい」



そんな風に思ったこと、ありませんか?

 


ダンスは好きなんだけど、恥ずかしがり屋で、英語もダンスもきちんと
習ったことはない。

 

 


でも、どうにかして
「自分を出す力」や

「表現する楽しさ」を知ってほしって、これ私が子育てしていた時の
気持ちでした。
 

 

 

 

そんな同じように感じているママって実は多いのですよね^^


そこで、エンジョイリズム体操スタジオでは、
新クラスを開校することになりました🌟


新クラスは

英語でダンス教室


 

先生が優しくて、外国人みたいに明るい!


でも日本語でもしっかりサポートしてくれるから安心^^


そして、このクラスではただ

“ダンスを覚える”


だけじゃないんです。




レッスンの最初は元気に「Hello!」


ゲーム感覚のトレーニングや、
音楽に合わせたリズム遊びで、
気づけば体も心もほぐれて、


自然と笑顔になっていきます^^



 

 

 
🕺レッスンはこんな流れで進みます

 

①英語でご挨拶、出欠確認
②英語でウォーミングアップ
③英語でストレッチ&アイソレーション
④英語で体幹トレーニング&筋トレ
⑤英語でリズム遊びorゲーム
⑥振り付け(日本語でしっかりとお伝え)
⑦英語でご挨拶、ステッカーブック


振り付けの部分のみは難しいこともありますので、しっかりと
日本語で指導していきます!!



が!

ほとんどの部分は英語のシャワーを浴びながら


「体を使って表現すること」

 

「リズムに乗る楽しさ」

 

 

が自然に育つように考えられているプラグラムです^^

 

 

 
🍀続けていくうちに、こんな変化がありました。


実際に「英語でダンス」教室に通われている方からこのような嬉しい感想を
いただいています^^

 

  • 人前で堂々と踊れるようになった
     

  • 初めての英語にも「楽しい!」と自信をもてた
     

  • 「やってみたい!」と自分からチャレンジするように
     

  • お友達ができた!

     

親として何よりうれしかったのは、


「今日はこんなダンスやったよ!」と目をキラキラさせながら話す姿。



ちょっとずつ自分を好きになって、
表現する喜びを感じているようでした^^



 

 

 

 🍀武蔵小金井を中心に活動中!

喜ばれる一つとして、
英語でダンス教室はたくさんのイベントに出演できること!


武蔵小金井を中心に活動していますので、小金井市で開催されるイベントや
その他あちこちのイベンに出演できます^^



このように近場で披露する機会が多いので、お友達を誘ってみにきてもらったりも
すごくスムーズ!

地元に根付いているのもとても魅力的です❤️





 

 🎁体験レッスン受付中!今なら1,000円で参加OK

 

まずは一度、雰囲気を見に来てみませんか?
お気軽にご参加ください!

 


「できた!」が子どもの自信になる。

ダンスで笑って、英語で話して、自分をもっと好きになる。
そんな時間を一緒に過ごしましょう。



 

英語でダンス教室

📍真っ白でキレイなスタジオ内で開催


体験日
7月8日(火)
7月15日(火)
8月19日(火)
8月26日(火)
 

 

年少~年長

16:15~17:00/残席3

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 


英語でダンス講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^
 

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操代表のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから

 

 

【質問】走り回ってばかりなのですが、レッスンに参加する意味ってありますか?

 

 

 

image

 

 

いつも走り回っていて

先生の話を聞いていません。

 

走ってばかりいて・・・

レッスンに参加する意味って

ありますか?

 

 

 

こんなご質問をいただきました!^^

 

 

ありがとうございます!

 

 

 

実は、この質問。

 

よく聞かれる質問なんです。

 

 

 

確かに・・

 

 

レッスン中に走り回っていると

先生の話を聞いていないように

見えますよね。

 

 

 

それに、

 

 

みんなが参加している中、

我が子だけが走り回っていると・・

 

 

せっかくレッスンに連れたのに・・

レッスンに参加した意味ある?! と

 

 

時間とお金を費やして

来てくださったからこそ、

残念に感じてしまいますよね^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

実際のところ、

 

 

走り回っている子どもは

レッスンに参加する意味がないのか?

 

 

 

 

今までレッスンで

4000人の親子を見てきた私が

 

 

今日は、

レッスンの間、走り回っている子どもは、

参加する意味はあるのか?ないのか?

そんな子がどう変わっていくのかについて

みなさまにシェアさせていただきますね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、結論からお伝えすると・・

 

 

 

 

 

 

走り回っている子どもが

レッスンに参加する意味は・・・

 

 

 

大いにあります!^^

 

 

 

 

 

「走り回っている?」

 

 

 

大丈夫ですよ^^

 

元気いっぱいですね!^^

 

お子様、持久力が育ってますね!^^

 

 

 

まず、そうやってお母さんの不安を

講師として受け止めていただきます^^

 

 

 

 

 

 

 

実際に、

 

 

 

走り回っていて

全然話を聞いていないな・・と

思われがちな子どもも、

 

 

実は・・・

 

 

話を聞いていて

音楽を耳で覚えている子は

たくさんいらっしゃいます!^^

 

 

家に帰ってから

レッスンでやった歌を

口ずさんでいて驚いた!という声も

聞かれます^^

 

 

 

 

そして、

 

 

 

短期的に見るのではなく、

 

まず、3ヶ月くらい

一緒に見ていきましょう!

 

絶対、変化していきますよ!^^

 

 

 

伝えています^^

 

 

 

 

 

 

 

最初のレッスンで

走り回っていても、

 

 

次に来たときは、

曲が流れるとピタッと動きが止まり、

興味が出てきた!^^

 

 

また次に来たときは、

歌に合わせて

手を叩くところで叩いて見ることができた!

 

 

次に来たときは、

先生の手伝いをしてくれるようになった!

 

 

なんて・・・

 

 

本当にすごい成長が見られて

その変化にいつも内心

ガッツポーズをしていた私です^^

 

 

 

保護者の方とも、

「今日は、一緒に歌で手を叩きましたねー!」

「今日は、楽しそうにジャンプしていましたね!」と、

変化を喜び合える時間も最高に幸せです^^

 

 

 

こんな風に

 

 

 

継続していく中で、

子どもは少しずつ少しずつ

変化していくんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

最初から、

走り回るから参加する意味ないか・・と

諦めてしまうのは、正直もったいないです。

 

 

 

「できない」ことが「楽しい!」に変わる瞬間を、ぜひ一緒に体験してみませんか?





走り回っているだけでも大丈夫。




音楽と動きがあれば、子どもたちはぐんぐん吸収していきます。

まずは体験からどうぞ♪
親子で笑顔になれる時間をお届けします。



 

 


現在6・7月の新規募集スタートしています!
ぜひ”初めての習い事”

 

 

 

に英語リズム体操を選んでみてくださいね^^
 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


6・7月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 


まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


6月16日(月)
6月23日(月)
7月7日(月)
7月14日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2
 


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名
16:00~16:45 /空きあり
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


6月17日(火)
6月24日(火)
7月8日(火)
7月15日(火)
 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:20~15:05/残席1

15:15~16:00 /残席2
 

【新クラス】
英語でダンス

年少~年長

16:15~17:00/残席3

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操代表のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから

 

 

 

【動画】子どものサイコーの笑顔!英語も喋りながら体操ができる!

 


英語と体操、両方の力をぐんぐん伸ばせる《英語リズム体操》ってご存じですか?


 

「うちの子、人見知りで…」
「運動がちょっと苦手だけど大丈夫かな?」



そんなママの不安も、ここではすぐに笑顔に変わります。

 

🎥 まずはこちらの動画をご覧ください!
実際のレッスン風景を少しだけのぞいてみましょう♪
笑顔と笑い声があふれる、子どもたちの様子にきっとワクワクするはずです。


 

 

 


英語×体操=子どもの自信になる!
 

 



英語リズム体操のレッスンは、全て英語で進んでいきます。
…と聞くと


「うちの子、英語わかるかな?」


と思うかもしれませんが、ご安心を。


 

ここでは "聞く"→"真似する"→"話す"


を楽しいリズムや動きの中で自然に体験。



 

 


「自分で言えた!」「伝わった!」という成功体験が、子どもたちの小さな自信を育てます^^




 

 

 実は運動がちょっと苦手な子ほどおすすめ?



 

レッスン内容は体操要素もたっぷり。


でも、“できること”が前提ではありません。


 

英語リズム体操では、子どもたちが 「楽しい!」と思えることが何より大切



たとえば動画でもあった大人気の《そりあそび》では、ただ楽しいだけでなく、

 

体幹もしっかり鍛えられる工夫が♪




 

「知らないうちにバランス感覚がついていた!」というお声もたくさんいただいています。

 

 

 

 通いたくなる教室、それが英語リズム体操

 

「ママ、また行きたい!」
「今日もあの歌うたうの?」


 

そんなふうに、子どもたちが自分から通いたくなる教室



英語も、運動も、笑顔も、全部ぎゅっと詰まったレッスンです。

ぜひ一度、体験にいらしてくださいね。



ママもお子さまも、きっと笑顔になれる時間が待っています😊

 

 

 

 


現在6・7月の新規募集スタートしています!
ぜひ”初めての習い事”

 

 

 

に英語リズム体操を選んでみてくださいね^^
 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


6・7月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 


まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


6月16日(月)
6月23日(月)
7月7日(月)
7月14日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2
 


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名
16:00~16:45 /空きあり
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


6月17日(火)
6月24日(火)
7月8日(火)
7月15日(火)
 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:20~15:05/残席1

15:15~16:00 /残席2

【新クラス】
英語でダンス

年少~年長

16:15~17:00/残席3
 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより