子どもの運動能力を10倍引き上げる
&英語を発したくなる!
東京都武蔵小金井
英語リズム体操講師
ホープのぞみです。
===
ずっと走り周っていて止まらないのですが…
お教室行っても大丈夫ですか?
===
2歳のM君はとってもとっても元気。
男の子あるあるなのですが、ずーーーーっと走り続けています。
止まるのは
ご飯食べている時
寝ている時
そんなM君が英語リズムにいらして下さり、
保護者が下さった言葉はこれ。
===
ずっと走り周っていて止まらないのですが…
お教室行っても大丈夫ですか?
===
答えはYES!!!!!
ずっと走り周っているという事は、
持久力が凄まじく発達しています!!!!!
将来的に
サッカーでずっと走り続ける事ができたり
水泳が長距離泳げたり
いい事しかない!!
でも、、、、、お教室でずっと走り周っていると
周りに迷惑・・・・・・
先生の話を聞いていない気がする・・・・・
そんな心配があるのが親心。
ご安心下さい^^
乳幼児の体操教室は
体力を身につける事が大切なので
思う存分走り周って下さい
先生の話は
実は・・・・こどもは聞いています^^
聞いていないように感じるのは大人の考えで
子どもって実は聞いているのです^^
今まで30000人程の子ども達を教えてきましたが
お教室では全く何もやらなかったのに、
帰りにお教室の歌を鼻歌歌っていました。
なんて嬉しい感想も頂いています^^
そんなM君は
お教室に来て
3回目で
音楽に合わせて手をたたいたり
踊ったり出来るようになりました。
4回目には
自分から前回りをするようになりました。
5回目には
マット運動の時間になると自分からマットを用意するようになりました。
走り周っていただけの子が
どんどん変化を遂げていくのがこの
&JOY(エンジョイ)リズム体操®
(私、ホープのぞみが7年前に考案し、シンガポールNo1に上り詰めたメソッドです♡)
です^^
なぜならば、
「こうでなければいけない」
という考えではなく
「その子その子に合わせた対応をする」
というのが軸にあるから^^
そんなリズム体操教室は
もう満席クラスも続出していますので、お早めに体験だけでもまずはいらして下さいね^^
お教室を開催する上で、いつも大切にしている事があります^^
まずは、子ども達にも保護者にも
楽しんで頂きたい。
楽しいから
もっとやりたい!
楽しいから
出来るようになりたい!
そんな循環で溢れるお教室にしています^^
<理念>
子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す
そんな可能性を一緒に引き出してあげましょう^^
子どもの発達について詳しく知りたい
どうやって体力を付けさせるか知りたい
子どもだけでなく、母親としてこれから何ができるか知りたい
その様な方はこちらの無料メールレターをお読みください^^
⇓

感動しました!
子どもの才能の開花する方法が分かりました。
授乳しながらいつも読んでいて泣けてきます
など嬉しい感想を頂いていいます^^
保護者の方へは
日本語でお話しさせて頂くので、アットホームな空間をご提供します^^

====
子どもと×運動
に興味がある! 教えてみたい!
そんな方は「リズム体操講師専用」ブログもご覧ください♡

アメブロオフィシャルブロガーの私ホープのぞみのページに飛びますよ^^