バイクと自転車と本と -52ページ目

嫌いなもんは

大学にいる頃は、
まぁ嫌いな人や合わない人とは、とことん付き合わないようにすることも自分次第だし、可能だった。

さすがに社会人になるとそうはいかない。


で、
嫌いな人を嫌う自分が本当に面倒くさくて、
なんでもっと器用にできないのかなぁとうんざりする。
もうすぐ30歳にもなろうというのに、小学生か俺は。

いや小学生の方が今よりずっと頑張ってた。
子供の頃は、
友達のコミュニティから孤立することは、即ち世界から孤立することと同義と言っていいぐらい、
対人関係は真剣なものだったと思うから。

それなのに、
大学生活の6年間で
イヤな人とは付き合わなきゃいい、という考えに慣れてしまった。


相手の気に入らない部分が目に付くとき、本当に自分のことが嫌いになる。

とは言っても、
自分のような開発職は全然マシなんだろうけど。


性格、
って、修正不可能なんかなぁ。

マザーテレサの有名な格言に、
「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。」うんたらかんたら、、、
っていうのがあるけど、
思考に気をつけなさい、
ってとこ、
既にむちゃくちゃ難題。ファーストステップすら越えられない。

行動を変える方が楽じゃない。
イヤな顔が表面に出てしまっても、やるべきことは出来る。
仲は全然良くなくても、仕事は組んで進めることは全く問題ない。
ただ、ストレスが溜まるだけで。
逆を辿って、
行動するときの言葉も変えられたら、最終的に思考も変わってくれるんだろうか。




さて、
週末雨周期にもいい加減本気で殺意湧いてくる、泣けてくる。
負の感情スパイラルから抜け出せない。

そういう時は、
就寝BGMとして、よくmosaikの曲を聴きながら寝ます。
テクノ系は作者がサイトに曲を上げてくれてることが多い。
http://mosaik.se/album/leandi


そういえば歌詞がない音楽ばっかり聴いてる。
言葉を聴きたくない心境。


しんどい時こそ膝とくるぶしを

今日は約4ヶ月ぶりにイナベに。

コースは結構変わってて、
ジャンプがまた一段となくなった代わりに、
高速セクションが気持ち良いぐらいかっ飛ばせるようなレイアウトに。
この状態で転んだらジャンプとは違うけどかなり危ないので、
その点は面白かった。なんか目が乾く、カッ!と見開いているからか。


まぁ久しぶりに走った感じ、
このコースはフォームがちゃんと出来てないと、路面のギャップに対応できなくなるのがよく分かる。

元気な時のスピードは悪くない感触だったけど、
疲れてきたり、集中力切れると露骨にスピードが維持できなくなるのが悲しい。

しんどくなったときこそ、ニーグリップとくるぶしホールドを意識したい。
これは凄く課題。
なんせ、疲れてきて中途半端にペース落としたときが、一番バイクが振られる。
スピード出して、がっつりホールドしてる時の方が安定する。
あまり経験値がないコースという点を差し引いても今日はこの点が駄目だった。


あともう一つの改善すべき点は、
低速コーナーでクラッチで誤魔化すのはやめよう。
一段落としてちゃんと開けて、メリハリを付けよう。
ギアの使い方が下手だ。
普段行ってるコースが3、4速(一瞬5速)だけで事足りてるので、
ギアチェンジテク、というか意識が欠落してる。
2速も場合によっては使うべきシチュがあることを理解したい。


もう一点、
RM125に試しに乗らせて貰ったんだけど、
足回りが柔らかいのも、あれは大変なんだなぁと痛感した。
かたい方が、スピード出し易い。
疲れるけど。
ただ、疲れるってのも技術と意識で対処できるんだし、
そこは何とかしていきたいところ。


あー疲れた。


リンクメンテ

趣味が外メインの人は、ここ最近の天気には心底苛立ってないすか。西日本の人で。

終わってる、雨の周期が。
特にモトクロスの場合は
前日までの雨量にも影響されるから、当日だけ晴れても寧ろ重たい土のマディなんてこともあるわけで、
最近はほんと参ってる。

そんな感じで"終わってる路面″を走ることが多かったので、
今日はリンクのグリスアップをやった。

自分はバイクいぢりが特別好きというわけではないが、
このグリスをぬっちゃぬっちゃと塗りたくる作業は、面白い。
使用グリスはウレアグリスでにおいも悪くないし、
これでもかと充填したら、何とも言えない満足感。

$バイクと自転車と本と

その後、サスペンションのセッティングを改めて見直した。
今は、
前後とも一段階ソフトを入れてる。
F:9.1N/mm
R:51N/mm
実はこれは2011KXのスプリングと同じバネ定数。
2012年式は標準でハード方向に変更したということ。

で、セッティングは、

F:プリロ 最弱から9戻し
  圧 最硬から21戻し
  伸び 最硬から15戻し
R:圧低 最硬から17戻し
  圧高 最硬から2.5回転戻し
  伸び 最硬から22戻し

ということで、
ほとんど限界付近まで前後とも緩めている。

しかし!
それでも動きが硬いのは何でですかカワサキさん。
フロントはまぁいいです。
が、リアはおかしい。
バイクを立てて、リアシートを腕で押したときの挙動、ほんっと沈まない。
不安になるぐらい、動かない。
ステップを踏んだ時の挙動も、重い…。
11'YZの時は、これで良い感じで初期の動きを体感できたんだけど、(スプリングはノーマル)
KXはこの状態で走ったら疲れるんじゃないの?と心配するほど動かない。
まぁ、実際疲れるんですけど。
路面が良い状態だと、攻めていけるけど、
荒れた路面は、(俺の技術のせいもあるけど)消耗が早い。


ほんとに何でなんだろう。
スプリングレート自体はCRFやYZよりも低い状態なのに。
ほんとマジで何で?


もう頑張ってレベル上げして、このバイクに合うように乗り手を変えていくことにします。
乗り始めて9ヶ月も経つけど、
足回りが優しくないことに対しては、受け入れていこう

硬さをプラスに取れるように。






ローラーに乗れる日乗れない日

今年の伊吹山ヒルクライムはどうなるかは微妙。
スタッフルーム7階からかすかに見える伊吹山には雪がある。
あと一ヶ月でどこまで融けてくれるか。
また中止になる可能性も十分ある。

とは言え、
有酸素運動と下半身は全てのスポーツの基礎だから、
自転車をやらない理由にはできない。

よほど好きな人でなければ、
仕事から帰ってきてからローラー台に乗るのは多少なりとも苦痛なはず。

俺の場合、
トレーニングすると決めてる日は、朝起きた瞬間から今日は帰ってきてからローラーだ、
と寝ぼけたまま、まず考える。
だから残業はあれぐらいにして、やるべき仕事はああで、、、というようにスケジュールを組み立てる。

で、
帰ってきて19時30分。
ここで座ったら終わる。
一服したら、もうローラーに乗る気にならない。
だから帰宅したらすぐにローラーに乗る。すぐに。


今日は、
座ってしまった。
おまけにコーヒーまで淹れてしまった。

普通ならもうダラダラ過ごすところを、
今日は一服した後、ローラーに乗れた。

きっかけは、
ああ、20代最後なんだ、ってふと思ったこと。


この一瞬一瞬で、何かが決まっていくような気がする。
モトクロスでもう一段階速くなりたい、
って決心したのに、ここで引いたら終わりだなぁと思ったら、
45分走で新記録が出た。

ネタのDVDはこないだ買ったグレイトアウトドアTEN。
$バイクと自転車と本と

できるだけ、
意識はバイク乗ってて辛い時のことを考える。
フープス終わってジャンプの加速する時とか、
ギャップのあるストレートとか、
アクセル緩めたい、楽したい、って考えてしまうシチュエーションでも集中力が切れないようになりたい、
と思いながらクランクを回す。




ローラーに乗った日の夜は、
何か一日をちゃんと過ごせた、って思える。

あとは水曜か木曜にLSDをやって平日トレーニングはとりあえずノルマ。
LSDネタであるPSPのギレンの野望に飽きてしまって、ソフトがない。
映画もない。
ちなみにうちにはテレビはない。

暇潰しのネタを考えるのも苦労する。

暇潰しではないけど、
自転車モードで奮い立ちたい時に見るお気に入りの動画はこれ。

ツールドフランスをニコニコで観れるようにならないかなぁ。
初めて見た2009年のツールはニコニコに一時上がってて、
コメントで大分勉強になったし、面白さが分かった。
有料でいいからやってほしいなぁ。


今年のモトクロス

今日もモトクロった。水溜り&凸凹路面。

さて、今年の抱負を。
もう3月ですが、抱負を一つ。

モトクロス頑張ります。

抱負終わり。



正直、去年は真剣さという一点で良くなかった。
天気が駄目じゃない限り、ほとんど毎週走ってたから練習量はまずまずだった。
だけど、マンネリ感も少々。
ライディングのレベルが滞っている。

KXの足回りに悩んで、だいぶ長いことYZからレベルが落ちてた期間もまずかった。
なので、今年はこのままKXでいくか、機会があればYZに戻って、そこで終了。
もうほいほい乗り換えません。
ムダな労力。


今日走ってみて思った。
今の自分のレベルをもう一段階突破するには、
惰性で練習してたんじゃ10年やっても変わらない。
そういう時期に来てる。
継続は力なり、という段階は過ぎたような気がする。

俺ぐらいのレベルで停滞する社会人ライダーは結構いるような気がする。
去年は、
まぁここまで走れるようになったし、これ以上は結構危険だし、モチベ的にもんんんん、、、って感じだった。

でも、1ヶ月あいて先週と今日走って思った。

もう、飽きた。
このレベルには、飽き飽きした。
飽きてる!
4年間、モトクロスを第一に考えてきたのに、飽きてるという事実。
あんまりPCのディスプレイ右上に動画を置いておかなくなってるし。
以前は常時置いてて、いつでも理想の走り方に意識を向けてた。




特にフープス、
特に荒れた路面でのジャンプ。

ここを変えたい。


ここらで本当に真剣にやらないと、
やっぱりここで終わったか、となりそう。
もう若くない。


モトクロス頑張ると、どうしても自転車がおざなりになってしまうけど、
自転車30代からでも十分やれるような気がするので、
やっぱりこれまで通り、基礎体力作り、というスタンスで。


ロッソコルサ交換

やっとロッソコルサ装着。
天気が悪くて予約を幾度となく変更。
タイミングがよかったのは、春のセールにかぶったこと。
おかげで、
47000円+工賃が、42000円+工賃で46000円程度で交換できた。
RSタイチはオンでもオフでも重宝するショップ。

近くのKTMディーラーからは67000円と言われていたので、だいぶ安く済んだ。

それにしても、
オンロードのワインディングはホント気持ち良い。
ただ、タイヤは端まで使えません。
公道で端まで使ってる人ってどんだけのペースなんだろう。
それとも俺は乗り方がモトクロスなんだろうか。
腰はずらして乗ってるけど、走ってる時は深く倒そうという意識は全くなくて、
いかにスムーズに速く走れるかを考えてる。
でも、今回タイヤ交換するときにチェックしてみると、1cmくらい余ってて、
ええーー、結構なペースで走ってるのに1cmも余ってる…とショック。

モトクロスと一緒で、浅いバンク角でも曲がるんならそれが一番リスクないと無意識に判断してる。
モトクロスやっててタイヤを端まで使おう、なんて意識はあがらない。
だから、オンロードでタイヤ端まで使ってみようと思って家を出ても、
走ってるうちに意識から省かれていく。
フロントサスの動きとステップワークが上手く出来てるかに意識を集中してる。

端まで使おうと思ったら、
今ですらブログに書くのを躊躇う速度を出してるのに、もっと上げなきゃいけない。
スピード=バンク角、という認識は間違っていない、よね。
スピードはそのままで、バイクだけ倒す理由がない。
荷重の掛け方?
サスが動いてないせい?接地感は悪くないんだけど。

スーパーデュークの旋回性が高いのも原因なのかな。
CBR954の時は、今より遅かったけどタイヤは端まで接地痕だけは一応あった。
これは寧ろ良いことなのか?


端まで溶かして走ってる知り合いは今までいなかった。(モタード車はいたけど)
そういう人達は、もしかしたら引いてしまうぐらいのレベルなのかも。
初めてモトクロスコース行って、青ゼッケン(IB)の走りを見た時のようなレベル違う感。
ネット見てると、端まで使えないのは下手くそ的な認識を持っちゃうけど、それってもしかして普通のこと?


とにかく、
オンロードは体に負担が少ない分、色んな事を考えられるし、バイクの動きを集中して楽しめる。
楽しい。
マージン残して楽しめて、あーだこーだ考える事が絶えず湧いてくれば、まぁそれでいいか。





ついでにもう一つ買い物した。
待っている間に観てたThe Great Outdoors TENの出来が凄く良くて、10%オフなので購入。


Great OutdoorはALIASってところに製作が変わってから、雰囲気が変わったっぽい。
映画っぽいBGMで、ドキュメンタリー仕立てな撮り方。
BGMがあくまでBGMとして使われていて、前面に出てこない。
要所要所で緊迫感のある曲で、モトクロスの過酷さやドラマチックな演出をうまーく表現してる。

大学で英語を勉強してて、今全く仕事の役には立っていないけど、
モトクロスのDVD観る時は、ある程度理解できて良かったと思える。
インタビューや会話、実況音声が充実してるDVD。

ライダーや監督、メカやそれらを支える人達のやり取りを丁寧に追ってる。
ハードロックなBGMにスローのレースシーンの繋ぎだけ、ってのは変わり映えがなくて飽きるから、
ドラマを描こうとしているこの作品は凄く好印象。
固定ローラー回してるときにも観れる。

このレベルなら、2012シーズンも発売したら即買い決定。

モトクロス系のDVDはけっこう観てるけど、
これがこれまでででマイベスト。

アウトドアはタフな分、人間臭さが出てていい。
ここ最近では最高のシーズンだった2011スーパークロスを、ここまで味気なくまとめるか、
と感じたBAR TO BAR 2011と対照的。
2011アウトドアは、レースだけの映像だと裏側が分からない分、けっこう淡々としてたけど、
このDVDで見方が変わる。
ビロポートが好きだけど、ダンジー応援したくなった。


モトクロス久しぶり

土曜は一ヶ月ぶりにモトクロスして、
今日もまだ筋肉痛。足も腕も全身激しく。

一ヶ月も間が空いてしまうと、
以前と同じような感覚で走ると3周持たなくて、
特に腕上がりが酷かった。
毎週走ってリズムが出来るとあまり腕には来ない方なんだけど。

それと
一ヶ月ぶりに掛けるエンジンは新鮮で、
音でか!!って思った。
09以前に比べ、インジェクションになってかなり静かになったKXだけど、
それでもやっぱりレーサーだから
アクセルを煽った時の振動と音にちょっとびっくりした。
まぁ、新鮮味は最初だけで数秒で以前の感覚に戻ってしまうんだけど、
純粋に走るためだけのバイクに
自分の全力を注ぎ込んでライディング出来る、ってのはホントに有難いことだなぁと思った。

今更ながら、とても特別な事に感じた。
今日は路面が悪い&水溜りで一番大きなダブルは飛ばなかったけど、
これでしか体験できない非日常感。

ああ、この一ヶ月、俺は暇だったんだなぁ、と思った。


そんな今日の一番の反省点は、
「大げさなぐらい下半身でしっかりホールドしろ。」

路面が荒れてるのに、ホールドが甘いから振られて疲れる疲れる。

仕事の質≠プライベートの質

バイクが不調、天気が悪い、路面が悪い、走り仲間と都合が付かない、
などなどで、3週連続で走れていない。

ここまで長く走っていないと、
逆に乗りたいフラストレーションが溜まらない。

きのうなんて、
ずっとゲームやって過ごした。
固定ローラーのLSD暇つぶし用に友人から貰ったPSPで、
ギレンの野望というシミュレーションゲームを延々とプレイしてた。
ローラー乗ってればまだマシだけど、
きのうは乗らずに、完全に引き篭もってた。

さすがに、単調だった。
ゲーム自体には熱中してたけど、
日曜の夜寝る前に、「あー疲れたーっ」っていう充足感はない。


モトクロスやって体がぼろぼろになった翌月曜は
辛くて仕事がしんどい、
早く家に帰りたい、
時間経つのが遅い。眠い。

かなり疲れた状態。


だけど、
こうも単調な休日を過ごしてしまうと、逆に仕事が刺激的で、なんか充実する。

「休んでもすることないから仕事する」
って、有休消化出来ない仕事人間の言葉。
これかぁって思った。
これだ。

まぁサラリーマンなんだから、批判すべきことではないんだけど、
こんなことを続けていては、歳相応以上に老化していきそうだ。




今週こそは、絶対走る。

思い出しツーリング

スーパーデュークの走行距離は7000km台。
あと2ヶ月でちょうど2年経つけど、
自分の公道バイクとしてはかなり遅いペース。
とは言え、ほんとたまにしか乗ってない感覚なのに意外と距離いってる。

タイヤは純正のピレリコルサⅢがもう寿命。
なので次タイヤを検討した。
検討しようと思ったけど、
検討するまでもなく、コルサⅢの後継であるロッソコルサに決定。


以前も書いたように、
スーパーデュークRは走りが面白い。物凄く面白い。
積載性はオフ車以下だし、カウルもないし、長距離をまったり走るのは不得意だけど、
コーナーがあるだけでその他一切の不便は許せる。
ぐあっと開けて、ぐぐっとブレーキングして、バイクを倒し込んでいき、再びぐあっと開ける。

この過程が今まで乗ったことのあるどのバイクよりも気持ち良い。
ただ何に起因しての気持ちよさなのか、分からない。

エンジンなのかギア比なのか、
ブレーキなのかサスなのかタイヤなのか、
フレームも関係あるのか、或いはそれら全てのバランスによるものなのか。

だから、
このバランスを崩したくないという理由だけで、
タイヤを他の銘柄にするなんて選択肢はあり得ない。


ネットでタイヤの評価を見てみると、
ロッソコルサってかなり評判良いみたい。

けど高いなぁ。工賃込みで48000円くらい。これでもタイチのセールを利用。
モトクロスタイヤは5,6回走ったら7000円弱のMX51に交換してるから、
まぁ2年で前後48000円ってのは高い、というわけでもないんだけど、
それでも一気にくるときつい。


早くあったかくならんかなぁ。
10℃以上あればいい。
いまだと、うっかり山の方行くと残雪の轍があるから。

今の時期、ふらっと散歩がてらバイクに乗ると、
遠くの山が澄んでて綺麗。
スタッフルームは7階で、そこから遠くの雪化粧した山を眺めてると、
なんでこう、平日は綺麗に晴れるんだろう、と仕事やる気なくなってくる。

初めてバイクに乗って、初めて県外まで走りに行った時のこととか、
夜中に家を出てだんだん山際が明るくなってくるのを見ながら夜通し走った時とか、
そんとき後ろが付いてこねぇなと思ったら峠で転倒してたときとか、
アスファルトではじめてアクセルターンやってみた時の感動とか、
CBRで一速全開にしたらマジでジェットコースターだった時のスリルとか、
バイクに乗ってたら色んなことが新鮮で、楽しくて、
ああ気づいたら10年経ってしまってた。

19歳から今を振り返ると、バイクなしで思い出すのは難しい。

実験しながらぼーっと昔走った時のことを思い出しながら頭の中で走ってると、
また、ああいう風にバイクに乗りたいなぁと思う。

でも、
この歳になると、
学生時代の走り仲間は就職でバラバラor降りてるし、
モトクロス以外では、いつだって一人。

まだまだ自分の知らない道があるはずなのに、
なんか停滞しちゃってる。
同じ県に10年も住んでるからかな。


デュークを誉めといて何だけど、
次に買うバイクは高速で一気に距離を出せるSSタイプがいいかも。

遠くに行きたい。




週末前のモチベ

今週末も寒波くる。
天気、空気読めよって言いたくなる。
なんか週末に天気悪い率が高くて萎えます。

今年に入ってからあまり走れていない。
寒波が関係ない地域に住みたい。
雨も少ない方がいい。
カリフォルニアとか。
カリフォルニアに技術系の部署ない。
どこの会社も、技術系の最近の行き先は中国と東南アジア。

日本でいいです。



あー、
でもローラーやりたくねー。
モトクロスできません、外出れません、だからローラー、休日に。
っていうのは精神的にきつい。
物凄く面白い映画を見ながら、とかならいいけど、
先週見たミッションインポッシブル3はマジでつまらなかったなぁ。

モトクロス動画は1時間未満だと一番使える。
ストーリーを楽しむわけではないので、繰り返し性もある。繰り返し性。
ただし平日限定。
週末を想像しながら、というのが大前提だから。


運動系の趣味が充実してないと、
本を読む気力も湧いてこない。
積み本はあるんだけど。
天冥の標Ⅳ(小川一水)、街の灯(北村薫)、半島を出よ・下(村上龍)が途中。



こういうとき、
独り身っていうのは、孤独だなぁと思う。
人生長く感じる。

自分の会社、30代適齢期で独身者がまぁまぁいて、
そういう人達は何やって過ごしてるんだろう。
40歳以上にもなると、
いくら楽しい趣味があっても、
自分のためだけに生きていくのが辛くなったりしないのかな。

自分のためだけ、ってのが最近虚しいかもなぁと思い始めた。
入社してモトクロス熱中してた頃はこんなこと考えもしなかったけど。


歳取るってこういうことかなぁ。



あれ、しかもまだ金曜残ってる、、、