モンクレールのクリーニング! | クリーニング・シミ抜きに一生懸命!店長のこだわりブログ

クリーニング・シミ抜きに一生懸命!店長のこだわりブログ

大阪でクリーニング店を営んでおります。

クリーニング・シミ抜きの事、グルメ、ダイエット等日常の出来事をアップしていきます。
また、矢沢永吉さんの大ファンなので、そのへんもね。

よろしくお願いします。

クリーニングショップ中村 http://cl-nakamura.com/

暑くなったなぁーと思ったら、昨日今日と、寒ーい!

変な天気ですな。。。


今日もハイブランドダウンのクリーニング。


モンクレールです。


こちら。

黒いから分かりにくいけど、まぁまぁ汚れてます。


襟周り。モンクレールのラベルが汚れてるでしょ?

という事は、この辺りにはかなり汚れが蓄積している証拠やね。


胸のとこには、ペンキ?みたいなシミが。


袖口も、しっかり汚れています。


では「1着入魂❗️」「一生懸命‼️」プロの技術の「ワンマンクリーニング❣️」でお手入れしましょう‼️


その前に、大切な事をしておきますよ!

この部品。ゴムのサイズ調整のスプリング入りのストッパー。

クリーニング中に、壊れたら大変!


予め、保護カバーをしておきます。


このモデルのファスナースライダーは、光沢があって綺麗。

これも、傷つけたらあきまへん。


スライダー一つ一つを


保護カバーで。


コレでクリーニング中に傷つく事はないね。


では、クリーニングスタート!


先ずは、


汚れのキツい部分に前処理スプレー。


丁寧にスポンジクリーニング。

モンクレールラベルも綺麗にしますよ。


袖口もね。


全体的にも、スポンジクリーニングしておきます。

コレをしっかりしておく事により、後のクリーニング時間を短縮出来ます。


そして、厚生地のネットに入れて、


大型洗濯機で、


クリーニング!

前処理しっかりしているので、全体的なクリーニングは短時間で済みます。

あまりガシャガシャ洗うのはダウンにダメージを与えかねませんからね。


そして、

あれこれしまして、


仕上がりました。

フンワリ、フワフワに仕上げてます。


襟周りスッキリ!


胸元のペンキみたいなシミも。


袖口も綺麗になりました。


あと、私のこだわりやねんけど、

袖のマーク。

これも、着用繰り返しで、毛玉出たりするんよね。


スッキリさせますよ!!



モンクレールダウンのクリーニング、モンクレールのクリーニングで、お困りなら、大阪の「クリーニングショップ中村」店長の私まで、お気軽にお問い合わせ下さいませ。


全国宅配クリーニング承っております。


よろしくお願いします。