神楽坂にある印刷会社のBlog / 第一資料印刷株式会社 -16ページ目

書きま帳+ 1周年記念

みなさま、こんにちは!
NBDグループの古澤です。


オリジナルノート専門サイト「書きま帳+」は2010年9月にオープン1周年を迎えました。 ご支援いただいているみなさまに心からお礼を申し上げます。


「書きま帳+」では、これを記念して、日ごろの感謝を込めて本日から

「1周年記念キャンペーン」をスタートします。


今回は、書きま帳+で同時に展開しているおトクな情報も紹介しますので、
オリジナルノートをご検討中の方は、この機会をお見逃しなく!



■書きま帳+1周年記念キャンペーン「本文オリジナル印刷50%割引」

http://www.kakimacho.jp/1st-cp.html

期間中オプション加工「本文オリジナル印刷」をご希望で見積依頼をされた
すべてのお客さまを対象に、 50%割引の大奉仕価格で提供。

表紙だけでなくノートの中身までオリジナルにできる、「書きま帳+」の
オリジナルノート製作サービスをこの機会にぜひご利用ください。


神楽坂にある印刷会社のBlog


■書きま帳+ロゴ入り台紙利用でリングノートが30円割引(1冊あたり)

http://www.kakimacho.jp/stoku-cp.html


「書きま帳+」をたくさんの方に知っていただけるよう、
「書きま帳+ロゴ入りクラフト台紙」を作りました。

この「書きま帳+ロゴ入りクラフト台紙」でリングノートを作ると
リングノートの基本料金が30円安くなります。


たとえば、A5・B6サイズのリングノートを200冊作ると…
「書きま帳+ロゴ入りクラフト台紙」利用で通常1冊200円のところが170円となるので、


170(円)×200(部)=34,000円

通常価格よりも6,000円お得なのです!!


神楽坂にある印刷会社のBlog

┗「書きま帳+ロゴ入りクラフト台紙」箔押し加工の本格台紙!!


さらに、今回は裏技もご紹介します (ヒソヒソ…)



■フォロー&リツイートキャンペーン

http://www.kakimacho.jp/press-100421.html


を利用すればさらに3,000円割引。
条件は以下の2つだけ!


1. 「書きま帳+ツイッター」をフォローしている。
  http://twitter.com/kakimacho


2. 「書きま帳+ツイッター」ツイッターの1件以上の"つぶやき"をリツイートしている。


「書きま帳+」でオリジナルリングノート作りを検討しているお客さま。
「書きま帳+ロゴ入りクラフト台紙」と「フォロー&リツイートキャンペーン」の合わせ技一本!! で、おトクにリングノートをつくりませんか?




書きま帳+ギャラリー

みなさん、こんにちは!
PODグループの、「書きま嬢」こと原です。


ここ数日はエアコンをつけずに寝られるくらい、
朝夕は過ごしやすくなってきましたね~♪
この調子で涼しくなってくれればいいのですが…
(電気代が…)


さて、書きま帳+に先日、「書きま帳+ギャラリー」ができました!


▼書きま帳+ギャラリー

http://www.kakimacho.jp/k-gallery/


神楽坂にある印刷会社のBlog


「書きま帳+ギャラリー」では、書きま帳+を利用して、
お客さまが製作したノートをご紹介しています。


「オリジナルノートを作りたいけど、どんなものが作れるのかわからない。。」


「作ったノートをどのように利用しているのか知りたい!」


このようなみなさんのために作っちゃいました!



ギャラリーではお客様が製作したノートの写真とあわせて、
ノートの用途、製本タイプ、利用したオプション加工を見ることができます。
お客さまが、これからつくるノートの仕上りをイメージしやすくなるといいのですが。


またギャラリーは業種別に分かれていますので、
同じ業界や違う業界の人が、どんなノートを何のために
作ったのかがわかって、使い方の参考になります。


ぜひぜひ覗いてみてくださいね!
それではごきげんよう~。

リング製本 50%割引キャンペーン

みなさま、こんにちは!
PODグループの望月です。


最近、少しずつ日も短くなり、ふと耳をすますと虫の鳴き声も聞こえてきてようやく秋の気配がしてきました。秋はもうすぐ!!ということで、秋といえばイベントのシーズンですよね!


ガップリ!では、このたび「リング製本キャンペーン」を始めました。
リング製本というとあまりなじみのない方もいらっしゃるのではないでしょうか?


または、くるみ製本なんかに比べるとちょっと高めというイメージがあるかもしれません。そこでみなさまに朗報です。


期間中は、リング製本が通常価格のなんと50%OFFと、とってもお得なんです!


リング製本キャンペーン

http://www.gappri.jp/ring-cp.php


神楽坂にある印刷会社のBlog


「ガップリ!」をはじめて利用するお客さまが対象なのですが、ワイヤーリング製本は、セミナーテキストやプレゼン資料などで360度開閉して使えるので座席スペースの狭い会場でのシンポジウム、講演会などで最適。


リングカラーは、7色のなかから選べるので、表紙のイメージや企業のコーポレートカラーに合わせたリングのコーディネートが可能です。
(100ページを超える冊子はリングカラー"ナチュラルブラック"・"スノーホワイト"が標準になります)


またフィルムカバーは、6種類の専用台紙も選択できるので、使いやすく、高級感のある資料が作れます。


さらに、インデックス加工をつければ、紙面のカテゴリーの整理ができ、探したいページをすぐに見つけることができます。読みやすさや使いやすさを追求するなら、おすすめのサービスです。


詳しい内容は「ガップリ!」HPにて、またはお問い合わせフォームか電話で気軽にお問合せください。スタッフ一同、心からお待ちしております。



▼お見積はこちら

https://www.gappri.jp/estimate-1/


▼お問い合わせはこちら

https://www.gappri.jp/cont14-1.php



神楽坂の矢来町(やらいちょう)

みなさんコンニチワ。
PODグループの「ガップリ男」ことオオバです。


9月になっても厳しい暑さがまだまだ続いていますが、
皆さんお変わりありませんか。


さて、今日お話するのはお盆休みに実家に帰ったときのことです。

暇を持て余し、本棚を物色していると懐かしい本を見つけました。


志ん朝の落語(ちくま文庫)


この本は、2001年に亡くなった古今亭志ん朝が
高座でしゃべった古典落語をそのまま活字にした本で、
以前本屋で購入したものでした。


大名人と今でもいわれる伝説的な落語家だけに、
活字になっても高座の臨場感がビシバシ伝わってきます。


志ん朝の魅力を再確認した私は、彼の経歴を調べてみたところ意外な事実を知りました。


当社の住所は新宿区築地町。
地下鉄東西線・神楽坂駅1番出口を出ます。


2番出口もありまして、この2番を出ると住所が新宿区矢来町(やらいちょう)となります。


神楽坂にある印刷会社のBlog


この矢来町に生前、志ん朝が住んでおり、
ファンのなかには高座に登場した志ん朝に
「矢来町!」と声をかける人もいたそうです。


当社の近所に偉大な人物が住んでいたことがとても驚きで、
やはり歴史と文化に富んだ町だなぁと再確認しました。


みなさんもこの情緒あふれる神楽坂に、ぜひお越しください。
そのときには、ぜひ当社にも!



セミナーテキストNAVI 新規会員登録キャンペーン実施中!

皆さんこんにちは。PODグループの若木です。


まだまだ暑さは夏ど真ン中って感じですが、気がつくと日暮れが意外と早くなっている今日この頃。日曜の夕方には、甚平を着て娘と散歩するのが楽しみです。


さて皆さん、新規オープンしました弊社印刷通販サイト「セミナーテキストNAVI」ご覧になっていただけたでしょうか?


神楽坂にある印刷会社のBlog

「セミナーテキストNAVI」では、テキスト印刷のご注文だけでなく、イベント運営マニュアル的な読み物としても充実の内容を提供しています。


テキストの作り方やイベント運営ガイド、ターゲット別の事例紹介など、読んでなるほど・見て納得な内容が満載です。ぜひ一度遊びに来てくださいね!


▼セミナーテキストNAVIへリンク

http://www.gappri.jp/seminar/


8月23(月)からはマイページ機能が追加され、さらに便利になりました。
先日の記事でも書きましたが 、主な機能はこちら。


・会員情報の登録と変更


・複数の配送先を登録(7件まで)


・見積の複製機能(見積のコピー機能)


・入稿データの一覧


・注文内容の進捗確認


・注文履歴の管理



また9/1から会員登録キャンペーンも実施しています。


▼セミナーテキストNAVI 新規会員登録割引キャンペーン

~期間中の登録でご注文金額の10%OFF

http://www.gappri.jp/cont13-5.php


神楽坂にある印刷会社のBlog


9/1~9/30のキャンペーン期間中、来ていただいたついでに会員登録していただくと、ご注文金額の10%を割引します!


「まだ何を注文するか詳細が決まっていない」という方は

とりあえず会員登録だけ先にしておいて、後日のご注文でもOK!

キャンペーン期間であればいつでも、しかも何回でも10%割引になります。


今後は、会員専用のお得なサービス・キャンペーンも

随時ご用意いたしますので、登録して楽しみ待っていてください。


みなさんからのお問い合わせ、見積依頼、ご注文お待ちしています。