Drums-Technique.com "ドラムス クール ダイアリー" -12ページ目

Newシンバルブランド  "Amedia" 試奏



皆さんこんにちはいつもご覧いただき有難うございます♪

いゃ・暑い・熱い・・毎日 いかがお過ごしでしょうか?


さて、先日ご縁がありまして、今売り出し中のシンバルメーカー 



"Amedia  " クラッカー


のシンバル 3シリーズを試奏させていただきましたのでレポートいたしますグッド!



まだこのシンバルは、ドラムセットにセッティングをして、本格的に試奏した方がまだいないという(担当の方曰く)

ラッキーなタイミングで、ワクワク度もアップですアップ



まずは、Kommagene (コンマゲネ)


Drums-Technique.com                 "ドラムス  クール  ダイアリー"





 全体に少しダークで、ジャズ系の音楽にフィットする感じのサウンドがします。

 

 20インチライドでリズムを刻むとシンバルにスティックが少し沈む様な感覚もあり、かなり心地よいです。

また小音量から大音量まで、粒立ちが良くクリアーにバンドサウンドを包んでくれる感触

またチャンスがあるならば、同シリーズの個体差をききくらべてみたかったです。


本当にトルコ職人の熟練の技と、こだわりには、頭が下がりますネ




そして、Ahmet Legend (アーメット・レジェンド)


Drums-Technique.com                 "ドラムス  クール  ダイアリー"


このシリーズは丁度3シリーズの中間のサウンド、ダークさも、ブライトな感じも程よくミックスされています。

3兄弟にたとえるなら(え~無理やりですがあせる)


"頭が良くてスポーツもこなすスマートな次男"そう、ルックスまでもが端整です。 


幅広くジャンルをカバーしてくれるシリーズです。



最後に Vigor Rock (ビガー・ロック)


Drums-Technique.com                 "ドラムス  クール  ダイアリー"




その名のとおり、元気でストレートなサウンドがします音譜10才若返りました(笑)


それとこのシリーズの特徴は無切削のカップ部分にあり、切れのあるルックスとサウンドをさらに引き立たせています。

16インチのクラッシュシンバルにも、カップのしっかりとしたサウンドカラーがあり、これには思わずニヤついてしまいましたニコニコ


わたしもジャズ~ロックと節操無くはてなマーク演奏しますので、どれも魅力的に思えてしまいます

3シリーズともにキャラクターのしっかりした仕上がりにも納得です。


あ・あと素手でペタペタシンバルさわって担当の方スミマセンでしたぁ~ガーン

既存のシンバルメーカーに物足りなさを感じてきた方

※何か他と違うキラリとしたものを感じたい方。



一度この"Amedia  "をお試しになってはいかがでしょうかグッド!






ドラムスクール Drums-Technique.com





Gaai Drums 7/18日曜グッと地球便に出演

こんにちはいつもご覧いただいて有難うございます♪


ヨクヨクも まぁよくも、大阪は(全国ですかね?)よく降ります



お知らせです


アメリカ拠点のドラムメーカーGaai Drumsの創立者まさよしさんが 


グッサンの進行でおなじみのグッと地球便 に出演されます



7/18日曜大阪読売テレビ(番組が全国区なのかちょっと不明ですスミマセン)


午前10:25~10:55放送



お時間のございます方は、是非ご鑑賞ください♪



ドラムスクール Drums-Technique.com

後光がさした日

こんにちはいつもご覧いただき有難うございます♪


大阪も暑くなってジメジメ度も、強力になってまいりました。



そんな、あるジメジメムンムンの日。


私のドラムスクール・レッスンの為に、いつものレッスンスタジオ へ出向き


鍵をあけ、電気をつけ、  いつものように リモコンで、エアコンのスイッチを・



"ピッ"


あれ? 液晶が・・ちょっと消えてるナ


"ピッ"・・・て


・・・エアコンが動かない!!


この、ジメジメムンムンの日に・・・晴れかたつむり


リモコンが電池切れです・・・


代わりの電池をすぐ部屋で探してみましたが、 合う電池が、ありません。



・・・・・い・・今から三時間、この中でエアコン無しで生徒さんと、熱いメラメラ暑い・・・・レッスンをショック!



考えただけで、脱水症状になります。


このあたりはコンビにもかなり遠く、買いに行くとレッスンに支障をきたしてしまいます。



ああ・・いそいで、スタジオオーナに連絡しなくては(ここは、無人スタジオでスタッフがいないのです)


しかし、連絡がとれたとしても、オーナーが遠くにいれば同じこと・・・さらに、暑さに拍車がかかりますメラメラ



と、そんな時入り口ドアのガラス越しに人影が・・・


ヲヲヲーーーー!!



なんとオーナーではないですか!!!!  普段は離れた場所にお住まいのオーナーは、この日にスタジオのメンテナンスの為に、階下のスタジオに来られていたのでした。



かくして、テンパリぎみに私は、何食わぬ顔で生徒さんを迎え、レッスンを行ったのです。




・・・降臨・・・


この言葉はこういう時に使うのですねカゼ   



ドラムスクール Drums-Technique.com













健康診断

こんにちはいつもご覧頂有難う御座います♪



先日、市の健康診断にいってきました。


何年間も、ほったらかしになっていたので、とうとう市から案内状が送ってきてまして、最近胃腸も調子が良くなかったので今度こそ行ってみようと、予約を取った次第でした。



平日の朝に、近所の保健センターで開催(?)です。



し・しかし・年配の方ばかり・・・


私が一番若いのが、はっきりわかる客層(?)でした。



 検査項目は、おそらく何処でも一般的におこなわれる 採血・問診・レントゲンといったものです。



あのバリュウム・・ 何度呑んでも・・ゲフガーンですね。 味は昔と比べると、だいぶん美味しく(?)なっていますけど 。


あとその前にのむ、胃を膨らませる、炭酸のような粉…   呑むときに、ゲップしないでくださいね


と、いわれますが、   


我慢できます??  皆さん?



そんな感じで、2時間程で10セクションほどまわりました。検査結果は一か月後です。



夏バテに陥る前に、健康な結果が出る洋に祈っておきますフラッグ



ドラムスクール  Drums-Technique.com








体調管理 追記

こんにちはいつもご覧いただきまして有難うございます♪



先日体調の事をブログに書き込んだところ、沢山お見舞いのメールを頂きました。


ご心配をおかけしてスミマセンでした、そしてお気遣い有難うございます。



おかげさまで、徐々に回復しており、もしかしたら以前より調子が良い感じもあります。


これを機に、食事など良い方向に変えていかないとと思います。


ところで、胃腸には水を飲むのが良いというのをインターネットでしらべましたが・・



冷水はダメだそうです!! 温いお水が良く、冷水はかえって体に負担になるそうですあせる


※あくまでもネット情報で試しておりますので、自己責任でお願いいたしますです・デス※


夏も迫って舞いました・皆様も体調ににはお気をつけくださいニコニコ



ドラムスクール Drums-Technique.com