後光がさした日
こんにちはいつもご覧いただき有難うございます♪
大阪も暑くなってジメジメ度も、強力になってまいりました。
そんな、あるジメジメムンムンの日。
私のドラムスクール・レッスンの為に、いつものレッスンスタジオ へ出向き
鍵をあけ、電気をつけ、 いつものように リモコンで、エアコンのスイッチを・・
"ピッ"
あれ? 液晶が・・ちょっと消えてるナ
"ピッ"・・・て
・・・エアコンが動かない!!
この、ジメジメムンムンの日に・・・
リモコンが電池切れです・・・
代わりの電池をすぐ部屋で探してみましたが、 合う電池が、ありません。
・・・・・い・・今から三時間、この中でエアコン無しで生徒さんと、熱い暑い・・・・レッスンを
考えただけで、脱水症状になります。
このあたりはコンビにもかなり遠く、買いに行くとレッスンに支障をきたしてしまいます。
ああ・・いそいで、スタジオオーナに連絡しなくては(ここは、無人スタジオでスタッフがいないのです)
しかし、連絡がとれたとしても、オーナーが遠くにいれば同じこと・・・さらに、暑さに拍車がかかります
と、そんな時入り口ドアのガラス越しに人影が・・・
ヲヲヲーーーー!!
なんとオーナーではないですか!!!! 普段は離れた場所にお住まいのオーナーは、この日にスタジオのメンテナンスの為に、階下のスタジオに来られていたのでした。
かくして、テンパリぎみに私は、何食わぬ顔で生徒さんを迎え、レッスンを行ったのです。
・・・降臨・・・
この言葉はこういう時に使うのですね
ドラムスクール Drums-Technique.com