10ヶ月健診・再検 4/4 | ADHDママは息子の発達が心配。

ADHDママは息子の発達が心配。

息子・はるた 5歳。小児リハビリ科通院中。ゆっくりびびりな男の子を心配するブログです。

じゃ、あの辺で待ってて。順番が来たら声掛けるから。
一応配慮してか、他の親子が待つ場所と離れた場所で待つように言われました。
他の親子は身体測定を挟むので、子どもはオムツ1枚にバスタオルを羽織って待ってます。
はるたは服を着たままで待ってました。
明らかに私たち1組だけ浮いてますキョロキョロ


……はるたく〜ん。
✕✕ はるたく〜ん!
と他の親子が待機してる場所で保健師が呼んでます。
離れた場所にいたので気づくのが遅く、慌ててはるたを抱っこして飛んでいきました。
声掛けるって個別に呼ぶんじゃないんかいムカムカ
と、ちょっとイラッとしました。

診察室の前の席に座ると、さっき問診した保健師が
次、診察だからオムツ1枚にしたほうがいいね。と言ってきました。

初めから言ってよ、待機中にいくらでも準備できたのに…もやもや
またしてもイラッイラッ
急いではるたの服を脱がせました。

イライラしたのと同時に、これだけ再検者の対応にゴタゴタするってことは再検にまわる子って少ないのかな…と思いました。



診察。
前回(→)の医師とは違う先生でした。
はるたは聴診器を当てられた時点でギャンえーん
2、3の質問に答えた後、動作の確認。

ベッドの上でおすわりの姿勢をとらせました。
はるたは大きな声で泣きながらもおすわりを保持できました拍手

次につかまり立ちの様子。
支えるとなんとか姿勢がとれる時もある、と答えましたが……。
はるたは泣きながらのけ反るばかりで一切つかまり立ちの素振りも見せませんでしたニヤニヤ

つかまり立ちはできないか……。
確かにちょっと遅れているね。
と先生が言っているのが聞こえました。

最終的に医師から言われたことは、
1歳6ヶ月健診までの経過観察です。
ということ。

遅れているね、と言っておきながら"経過観察"??
意味が分からなかったので質問する気も起きず、
『そうですか、分かりました。』
と言って早々に診察室を後にしました。


その後の保健師との面談では、やっぱり経過観察と言われたことが納得できず、専門の病院に行かなくていいのか質問しました。

対応した保健師からは
お母さんも心配ですよね……でも先生からはそういう指示がないので、今までの生活を続けてもらって大丈夫ですよ。
とだけ言われました。
訊いた私がばかだったショボーン
一見、こちらの気持ちに寄り添いながらも、何もせずに過ごせって酷なことを吐く。
保健師じゃ判断できないもんね、医師の言う通りに返すしかないよね。
そういうことは診察の時に先生に訊くべきだったんだ。

もやもやした不快な気持ちを抱えたまま、保健センターを後にしました。


そして翌日、母子手帳を見てさらにムカムカしました……!(→)




再検を通しての収穫は、
育児不安をここで解消しようと思ってはならない。
返却されたものはすぐに目を通す。
ということだけでした笑い泣きキラキラ