敏感肌で使える化粧品がない自分のために作ったオリジナルコスメMinori Doctor's Cosmetics。
皮膚科医時代の経験を活かして作りました。
化粧品を作る際にはアトピーの患者さんにモニタになってもらい、全員がかぶれない処方を採用しました。
だから敏感肌の多くの方にお使い頂けるはず。
しかし万人が大丈夫というわけではありません。
合う合わないは使ってみないと分かりませんし、アスタキサンチンは甲殻アレルギーのある人はかぶれることがあるのは事実。
アスタキサンチンそのものにかぶれる人は当然、アスタキサンチンジェルは使えません。
こちらのアスタキサンチンジェルは元々、皮膚科や美容クリニックで患者さんに出されているものから香料を抜いて改良して作りました。
濃度は同じです。
オンラインショップのお客様から次のようなご質問を頂いたのでブログでお答えしたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
子供の頃から花粉症で6.7年前から顔にも症状が出て、赤くなりヒリヒリします。
2.3年前から一年中症状が出て医者から処方される薬を毎日塗っていますが、全然改善されません。
みのり先生のところで販売している商品で症状が改善する可能性の商品はありますか?
ちょうど1年前にアレルギー検査をしましたが、インデックス値がエビ0.64カニが0.43でした。
食べて症状は全然出ませんが、甲殻類アレルギーになるのでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
この方の皮膚を見ていないのでどの程度の皮疹なのか分かりませんが、皮膚科にも通院されていて治療もされています。
おそらくステロイド外用剤などが出されているかと思います。
あるいは非ステロイド系の外用剤やヒルドイドなどの保湿剤なのかもしれません。
いずれにしても改善していないとのこと。
同じような悩みを抱えた患者さんをたくさん診ていますが、そんな患者さんに出しているのがアスタキサンチンジェルです。
もう薬を処方するかのように出しています。
抗炎症作用、抗酸化作用が強力なのでニキビにも使っていますし、肌荒れにも使っています。
もしも合わない場合は使うと余計に皮疹が悪化したり痒みがひどくなります。
その場合は使用を中止し、診療所では自家製手作り軟膏「Sザルベ」を処方したり、ゲルマニウムクリームや肌治療水、そして最近導入した電気分解した還元イオン水を使っています。
アスタキサンチンを何から抽出したかによって同じ成分でも異なります。
多くのアスタキサンチン製品はヘマトコッカス藻という植物から成分を取り出しています。
これは植物なので甲殻類アレルギーがあっても使える可能性が高いです。
ただしヘマトコッカス藻は培養された量産品。
一方、Minori Doctor's Cosmeticsのアスタキサンチンジェルはオキアミ由来の原料を使用しています。
高度に精製された油脂成分になっているため、抽出の際に甲殻類アレルギーを起こすタンパク質を含有する可能性が極めて低いです。
オキアミ由来の原料は医薬部外品規格にも対応していて多くの人に問題なく使用されている実績品。
だから甲殻類アレルギーの患者さんにも問題なく使用できています。
甲殻類アレルギーと言っても、ちょっと食べただけで顔がパンパンに腫れて大変なことになる人もいれば、ちょっと口の中が痒くなる程度という人まで様々です。
食べて問題なければまず大丈夫だと思います。
ただ化粧品は合う合わないがありますし、他の成分でかぶれる場合もあるので、使ってみないと分かりません
2018年からオリジナルのアスタキサンチンジェルを使っていますが、患者さんで合わなかった人は3人だけ。
アトピーの患者さんでも使えるように・・・と作ったので、アトピーの患者さんたちはステロイドの代わりに薬のようにして塗っておられます。
痒みや炎症がおさまるので本当に助かっています。
ご参考になさって下さい
チャット欄で心温まる応援メッセージまで頂き本当にありがとうございました
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです
公式LINEでも情報発信中
敏感肌の私でも
かぶれずに使えて
なおかつ
美容効果を実感できる
自分のために作った
オリジナルコスメはコチラ↓
ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます