イベルメクチンはコロナ感染からの回復を早めることが研究で判明 非推奨の判断をした人は利益相反?! | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

WCHJapanの100万人署名運動。

ご賛同いただける方は署名と拡散をお願いしますお願い

 

 

 

 

イベルメクチンに関して私は早くから情報を発信してきました。

 

一番最初にイベルメクチンがコロナに有効であることを知ったのは2020年夏。

 

じつは及川幸久さんの番組でした。

 

イベルメクチンの生みの親であるノーベル賞受賞者、北里大学の大村智博士が出演された時に知りました。

 

実際は大村先生は出演リアル出演ではなく、大村先生のスライドを使って、代わりに及川さんが解説されたのでした。

 

イベルメクチンというと聞き慣れないのですが、私は元皮膚科医だったので疥癬治療薬としてのストロメクトールは知っていました。

 

この薬が発売されてから疥癬治療が劇的に変わったからです。

 

コロナに有効であるというデータを見て、いざという時のために持っておこうと思ってストロメクトールをすぐに発注。

 

ところが・・・品切れということで入って来ない。

 

待てど暮らせど入って来ないので製造販売元であるマルホに直接聞いたところ、過去にないくらい薬が売れていて、卸が制限をかけていると・・・。

 

疥癬治療薬ですから、疥癬治療をしている医療機関に優先的に卸していると。

 

それは当然ですね。

 

コロナ治療に医師が備蓄しようとしたのか、あちこちから注文が入って大変だったそうです。

 

これは絶対に肛門科のうちの診療所には回って来ない

 

そう判断して自分たちのために海外から個人輸入しました。

 

いざという時、いつでも服用できるように。

 

幸い、誰もコロナにかからず2021年を迎えました。

 

年明け、柳澤塾の定例会があり、そこで柳澤先生がFLCCCのプロトコルを紹介。

 

イベルメクチンが予防になると知りました。

 

柳澤先生も週に2回、予防的内服をされていると。

 

そこで私たちも真似をして予防的内服を開始。

 

そして2021年2月からコロナワクチンの医療従事者先行接種が始まりました。

 

続々と皆が接種していく中、海外からの情報を得て「これは打たない方がいいよ」というアドバイスに従って接種しませんでした。

 

周りの医師からは「なぜ打たないんだ?」「患者さんにうつしたらどうする?」「医師として打つべきだ!」と非難されました。

 

とても辛かったです。

 

だからこそ尚更コロナに感染できません。

 

すがるような気持ちでイベルメクチンの予防的内服を家族全員で続けました。

 

結果、誰も感染しませんでした。

 

発熱したら病院にもかかれない、治療もしてもらえないという状況で、診療所の患者さんからSOSの電話とメールが殺到するようになり、イベルメクチンを処方。

 

素晴らしい治療成績を叩き出しました。

 

こちらに結果を公表しています↓

 

 

イベルメクチンは6歳以下の子供と妊婦は服用できません。

 

催奇形性があるので妊娠中の方は服用しないで下さいね。

 

 

一時期、イベルメクチンをコロナ治療で使えるように厚労省や東京都医師会が進めていたのに、なぜか頓挫。

 

どういうことなんだろう・・・と思っていたら、やはり利益相反があったようですね。

 

 

 

 

 

薬価が1日1万8千円以上する高額なコロナ治療薬「モルヌピラビル(ラゲブリオ)」を売りたかったのでしょうか。

 

 

 

こんな論文も出ています。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

イベルメクチンはCOVID-19感染からの回復を早めることが研究で判明

2024年3月14日 //アヴァ・グレース

研究により、抗寄生虫薬イベルメクチンが武漢コロナウイルス(COVID-19)に効果があることが改めて証明され、同論文では、イベルメクチンが感染からの回復を早めるのに役立つことが判明した。

 

2月29日にジャーナル・オブ・インフェクション(JoI)誌に掲載されたこの研究は、いわゆるPRINCIPLE試験でCOVID-19の検査で陽性となった8,811人の参加者を対象に行われた。

 

このうち2,157人が治療としてイベルメクチンを投与された。

 

他の3,398人は他の治療を受け、残りの3,256人はCOVID-19感染の通常の標準治療を受けた。

この研究は2021年6月23日から2022年7月1日まで実施された。

 

最終的に、イベルメクチンを投与されたグループは他の2つのグループと比較して回復期間が短く、中央値は2日だったことが判明した。

 

イベルメクチンを投与されたグループは入院や死亡の可能性も低く、このグループの参加者の1.6%がこれらの結果に苦しんでいた。

 

対照的に、通常ケアグループでは入院しなかったものの、4%がCOVID-19で死亡した。

さらに、イベルメクチンを投与された患者は重篤な症状の軽減と持続的な回復も経験した。

 

この有望な発見にもかかわらず、研究著者らはCOVID-19の治療にイベルメクチンを使用することを不合理にも推奨しなかった。

 

(関連記事:イベルメクチンが再び流行…「奇跡の薬」を暴露する新たな科学論文が発表。)

「COVID-19に対するイベルメクチンは、回復、入院、または長期的な結果に臨床的に意味のある改善をもたらす可能性は低い。ワクチン接種を受けた地域住民を対象に、SARS-CoV-2感染に対するイベルメクチンのさらなる試験を行う必要はないと思われる」と研究者らは研究の解釈のセクションで述べている。


研究者らは最終的に次のように結論付けた。

 

「我々の試験結果は、ワクチン接種を受けた人口が大部分を占める高所得国のコミュニティにおいて、イベルメクチンをSARS-CoV-2感染症の治療に使用すべきではないという立場を支持するものである。この人口集団におけるイベルメクチンの追加研究は、研究の優先事項ではないと考えている。」

大紀元によると、PRINCIPLE試験に関わった研究者らは論文の中で利益相反について明らかにした。

 

共著者の1人はアストラゼネカを含む製薬会社から助成金を受けており、他の共著者はオックスフォード大学から助成金を受けていたことを明らかにした。

 

ちなみに同大学はアデノウイルスベクターを使用するアストラゼネカのCOVID-19ワクチンの開発に重要な役割を果たした。



研究ではイベルメクチンがCOVID-19からの回復に及ぼす影響を誤って軽視

この研究の責任著者であるクリストファー・バトラー博士は、

 

「イベルメクチンは世界中で容易に入手可能であり、他の多くの感染症の治療にも広く使用されています。

 

安全性プロファイルが良好なよく知られた薬であり、いくつかの研究で初期の有望な結果が得られたため、すでにいくつかの国でCOVID-19の治療に広く使用されています」

 

と述べた。

しかし、バトラー氏と共著者らが、SARS-CoV-2に対するイベルメクチンの効果を認めながらも、研究でイベルメクチンを中傷するという決定は、多くの人を困惑させている。

 

これを受けて、アメリカの医師ピエール・コリー博士は、著者らが「イベルメクチン研究詐欺の新記録を樹立した」と非難した。

 

同氏によると、バトラー氏と共著者らは、イベルメクチンがCOVID-19からの回復を改善する効果を誤って軽視したという。

「PRINCIPLEは非常に肯定的な研究だったが、逆に否定的な研究として分析され、記事にされた」とコリー氏は3月5日の自身のサブスタックの記事に書いた。

 

最前線COVID-19救命医療同盟(FLCCC)の共同創設者兼会長である同氏は、COVID-19の治療薬として、致死的なCOVID-19注射よりもイベルメクチンを推奨してきた。

「抗ウイルス薬[イベルメクチン]がいかに効果的で安全であるかを知っている世界中の何百万人もの患者と医師は、COVID-19、インフルエンザ、X病、そしてそれ以降の病気に対してもそれを使い続けるだろう。」

ピエール・コリー博士が、50万人以上の参加者を対象とした研究を引用しながら、 COVID-19に対するイベルメクチンの有効性を証言する様子をご覧ください。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

医療は命に関わる問題なので、患者さんの利益になるかどうかだけで判断して頂きたい。

 

お金が儲かるからと、リスクのあるワクチンを推進してきた人たちは現在起きている日本史上最大と言える薬害に対して責任を取るべきでしょう。

 

 

イベルメクチンは今後も色々な感染症や後遺症治療に効果を発揮してくれるでしょう。

 

診療所のセラピードッグ「ラブ」あしあと

左側がラブですあしあと

犬は毎月イベルメクチンを飲んでいますしっぽフリフリ

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ