患者さんから絶大な人気の食べられる歯みがき粉。
歯みがき粉なんですが、ニキビに塗ったり、肛門に塗ったり、皆さん、色々な用途に使われています
これにはビックリしましたけど↓
うちの患者さんたち、わざわざコールセンターにお電話して報告してくれるんですよ。
今回はこんなお電話を頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
歯磨き粉効きますね。
Sザルベより効きます。
へバーデン結節で時々痛むときに、歯磨き粉塗ると痛みが治まる。
肩こりとか、左上腕部が痛く、Sザルベも効くけど、歯磨き粉のほうがいい。
腕を横に挙げるのと、後ろに回すのが痛く、歯磨き粉塗って、スーッと痛みが引いた。
また痛みは出てくるけど、塗ると楽になった。
いつもありがとうございます。
先生にもよろしくお伝えください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして再度お電話あり↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
歯磨き粉を塗ったのは、2回ほどしか試してない。
試したばっかで様子見とゆう感じです。
乾くと突っ張る感じで、人によっては、気になられるかも。
Sザルベも歯磨き粉もそうですけど、すぐに服を着るのはためらうので、ちょっとしてから服着るようにしてます。
それでも服についてるんじゃなかな~。
ここにも一人、魅力にとらわれた者が。(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんと、ヘバーデン結節に
こんなところにまで使われたんですね
確かに、痛みには結構効くんですよ。
実際、術後の傷に使ってみたところ患者さんが感動されてましたから↓
いや〜、それにしても皆さん、いろんな所に使ってますね〜
もちろん、歯みがき粉なので歯磨きに使って下さいね。
幹細胞培養上清液の効果なのか、本当に何にでも使えます。
こんなところに使ってみたら良かったよ
ということがあれば、是非報告して下さいね
皆さんの声をお待ちしてます
診療所のセラピードッグ「ラブ」
食べられる歯みがき粉は
ペットにも使えます
是非どうぞ
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。
クリックお願いします
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
公式LINEでも情報発信中