診療所のスグ近所にあるグルテンフリーのカレー屋さん「クミンソウル」。
以前ブログでも紹介しました。
院長も記事を書いてましたね。
こちらの記事には診療所からの行き方が分かりやすく写真付きで掲載されていますので、行く時に参考にして下さい![]()
コロナ禍になってからしばらくお休みしておられたり、私たちも平日はなかなか忙しくてお店に行けなかったのですが、久々に行ってきました。
ブログで記事にした頃と料金が変わってますのでご注意下さいね。
現在はメニューも増えてます↓
どれも美味しいのですが、私は金曜日限定のホワイトカレーが大好き![]()
しかもここのチャイはソイチャイ(豆乳のチャイ)があるんですよ。
グルテンフリーだけでなくカゼインフリーも実践している私たちにとっては嬉しいメニュー![]()
またここのソイチャイが美味しいの![]()
カレーだけでなくソイチャイもオススメです![]()
ホワイトカレーが食べたくて、金曜日、診療が終わってから、ランチタイム時を過ぎていましたが、久々にお店に行って食べて来ました。
改装されていて客席が減り、アクリル板が設置されてました。
広々として食べる側にとってはいいのですが、お店側にとっては客席減は収入減につながりますから、今の時代、飲食店にとっては本当に苦しく大変だと思います![]()
食べる人の健康を考えて作って下さっている飲食店が潰れては困るので応援しないと。
ランチタイム時を過ぎてからお邪魔したので店長のタクちゃんと奥さまとゆっくり話をすることができました。
「先生、いつも本当にありがとうございます
」
とタクちゃんと奥さまからお礼を言われました。
「え
なんで
最近、全然来れなくてごめんなさいね
」
と言うと
「患者さんたちが大勢、来て下さってるんです
」
と。
え
マジ![]()
![]()
ここで大阪肛門科診療所の患者であることを話してるの![]()
![]()
「皆さん、みのり先生に救われた、みのり先生が大好き、患者じゃなくて信者ですー
って言われてますよ
」
ええっ![]()
何それ![]()
職場にも家族にも内緒で受診してるのに、どーしてカレー屋さんで痔の話してるのよ〜![]()
「遠方からの患者さん、本当に多いですよね。皆さん、みのり先生のこと信頼されてて、先生が勧めるものは全部いいものだから、間違いないっておっしゃってましたよ。」
あー・・・
なんてありがたい![]()
「だからきっとカレーも美味しいはずだと確信して来ましたって
」
うんうん。
確かにカレーは美味しいし、本当に良いお店しかブログで紹介しない。
それにしてもだ。
あんなに恥ずかしいはずの肛門科受診を、堂々と、しかもカレー屋さんで話してしまう患者さんの心理・・・。
しかもだ・・・
カレー屋さんやん・・・
そこで肛門と便
の話は御法度だと思うのだけど![]()
是非とも周りのお客さんの目を配慮してお話しましょうね〜![]()
営業時間などはコチラで確認してから行って下さいね↓
kuminsoulcurry
診療所のセラピードッグ「ラブ」![]()
犬は玉ねぎがダメなので
クミンソウルのカレーは
食べられません![]()
クリックお願いします![]()
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ![]()
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に本を出しました![]()
是非、本屋さんで買ってください![]()




