グルテンフリー体験入院 受付中です♪ | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

すっかり案内を忘れてましたあせる
 

 

4月28日(日)〜5月3日(金)の入院期間中、グルテンフリー体験入院を受け付けます。

 

 

チェックインは4月28日から可能です。

 

4月28日(日)昼食から食事がスタートします。

 

そして最終日の5月3日(金)の朝食までお出しします。

 

5月3日(金)午前中にチェックアウトとなります。

 

 

最長で5泊6日出来ますが、入院期間中であれば1泊でもOKですウインク

 

予定している献立とイベントの予定です↓(もしかして変更するかもしれません。その場合はブログで告知します。)

 

4月28日(日)手術

昼食 チアリ 

夕食 Naturalなkitchen

 

4月29日(月)

朝食 Naturalなkitchen

昼食 チアリ

夕食 さらりごはん

 

4月30日(火)メイク講座

朝食 Naturalなkitchen

昼食 チアリ

夕食 チアリ

 

5月1日(水)TRE教室

朝食 Naturalなkitchen

昼食 Naturalなkitchen

夕食 チアリ

 

5月2日(木)院内コンサート

朝食 Naturalなkitchen

昼食 comeconoco 米粉サンドウィッチBOX

夕食 さらりごはん

 

5月3日(金)退院

朝食 Naturalなkitchen

 

 

 

例えば

4月29日(月)の昼から1泊される場合は

 

4月29日(月)昼食・夕食と4月30日(火)朝食まで食べて頂けます。

 

 

 

5月1日(水)の夕食から2泊される場合は

 

5月1日(水)夕食、5月2日(木)朝食・昼食・夕食、5月3日(金)朝食・昼食まで食べて頂けます。

 

 

お申し込み締め切りは4月23日(火)午後7時半までです。

 

尚、手術を受けられた患者さんがおられるため、食事体験入院は診療所の患者さんと患者さんのご家族、ご友人、診療所関係者のみとなっております。

 

一般の方は診療所で診察を受けて頂いて患者さんになって頂ければ入院出来ますウインク

 

 

お申し込みはお電話で電話

 

06−6941−0919

(大阪肛門科診療所コールセンター)

 

 

施設は病院の建物ホテルではありませんので、アメニティなどの用意はございません。

 

また病室にはトイレや浴室はついておりませんので、どうぞご了承下さいお願い

 

個室のシャワールームがあります。

 

ご自由にお使い頂けますが、バスタオルやタオル類はご用意しておりませんあせる各自ご持参下さいお願い

 

 

洗濯機はご自由にお使い下さい。

洗濯物干し部屋もあります。

半日で乾きますOK

 

またシャワールームにはシャンプーとリンス、ボディソープは置いてありますが、クレンジングや洗顔フォームはありませんので、各自、お使いのモノをお持ち下さい。

 

 

宿泊されているときに開催されている入院期間中のイベントにも参加出来ます。

 

4月30日(火)メイク講座

詳細はコチラ↓

メイク講座のお知らせ♪

 

5月1日(水)TRE教室

詳細はコチラ↓

TRE教室のお知らせ♪

 

 

5月2日(木)院内コンサート♪

(申し込み不要で無料で参加出来ます!)

 

 

5泊6日の入院中に体調の変化を実感される患者さんが多いです。

 

ストレッチも体操もしてないのに肩こりがましになったり、便通にも変化があります。

 

便は食べたモノの結果ですからねウインク

 

体にいいもの

安全なもの

おしりにやさしいもの

 

を食事で提供しています。

 

食を通してカラダに意識を向け、口から入れるモノに気を付けるきっかけになれば嬉しいです照れ

 

 

なぜグルテンフリー食なのか?

グルテンフリー食でどう変わるのか?

 

こちらにまとめ記事があります↓

 

便通を改善するグルテンフリー食

昨年のGW入院の給食は以下のようなメニューでした↓
 

2018年GW入院も便通が良くなるグルテンフリーの給食でした!

今年は大型連休でお休みになるお店が多く、昨年とメニューが若干違いますが、今回は初登場!Comeconoco Laboratory & Cafe の米粉のサンドイッチランチBOXが楽しみです爆  笑
 
comeconocoのブログはコチラ
 
入院される皆さん、お食事を楽しみにしてて下さいねウインク
 
診療所のセラピードッグ「ラブ」あしあと
おやつをおねだりするラブしっぽフリフリ
口元が笑顔ですニコニコ
分かります?
 
クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

造幣局の桜の通り抜け桜

今、やってます!

4月15日(月)までですよ〜

 

天満橋駅からスグです。

 

通院に行き帰りに是非キラキラ

 

詳しくはコチラのホームページを参考にしてください↓

 

造幣局 桜の通り抜け