年が明けたら新年会と
年末年始は何かとお酒を飲む機会が増えますね~。
私もいつになく飲んでます

患者さんにはキビシイことを言いながら
自分は飲んでますね

今のところ私の肛門は大丈夫ですが

私はお酒はあまり飲みません。
弱いんです

すぐに顔が赤くなったり
心臓がバクバクしたり
頭が痛くなったりするので
わざわざ飲みたいとは思いませんでした。
気分が悪くなることが多いので
よほどの機会でなければ
飲みませんでした。
でも・・・
マナのお酒は酔わないんです。
ワインもビールも
いつもなら
グラスに1杯なんて
とてもじゃないけど飲めなかったのに
2~3杯くらになら平気で飲めるんです。

それに
すごくおいしいんですよ。
ビールもね
味が全然違うんです。
私たちが好きなのは
風の谷のビール。
2種類味がありますが
私たちが好きなのはピルスナー。

一度市販されている缶ビールと比べてみて下さい。
もう全然違いますから。
ワインもビールも日本酒も
マナのお酒はすべて
オーガニックで添加物フリーだったんです!
店主の森中さんに話を聞くと
森中さん自身も
お酒を飲むと頭痛がしていたそうです。
お酒が飲めない体質
お酒に弱い
とずっと思っていたそうです。
でも
酸化防止剤を含んでない
オーガニックのワインを飲むと
全然酔わないし頭痛も起こらなかった。
その自身の体験をもとに
お店では一切添加物を含んでない
お酒を提供しているそうです。

↑ラベルにも「酸化防止剤」は記載されてません。
有機麦芽とホップだけ
話を聞いて
自分で飲んでみて
すごく納得しました。
体でも意識でも納得です!
マナでは
もっぱらオーガニック料理を
いただいていたのですが
これからはお酒も楽しめそうです

お酒が苦手な方
お酒が飲めない体質と思っている方
もしかして
それはお酒ではなく
お酒に含まれている
酸化防止剤などの防腐剤のせいかもしれません。
一度マナで試してみて下さい

毎日外食でも太らない
大阪・京橋
旬彩(いろどり)ダイニング Manna(マナ)
診療所から京阪電車で一駅です!
京阪京橋駅からのアクセスはコチラ↓
マナへのアクセス
マナに行かれた患者さんが
おいしかったと報告してくれました

私のブログを読んで
私が紹介したお店に行かれる患者さんや
ブログ読者の方がおられるのは
とても嬉しいです

これからも
いいお店を紹介していきますね!
診療所のセラピードッグ「ラブ」
オモチャを指示通り
持ってきて
得意気なラブ

オモチャを指示通り
持ってきて
得意気なラブ
