全然ひどくないのに重症感満載なのはなぜ? | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

肛門科って

ひどい痔の人が行くところ

って思ってませんか?


確かにひどい状態の人もいます。

でもね

全然ひどくない人も

結構たくさんいるんですよ。汗


だけどね

なぜか

ひどくない人に限って

重症感満載だったりするんです汗



どういうことかというと

ひどい痔じゃないのに

あるいは

ただの洗い過ぎなのに

あるいは

全然痔なんて無いのに


自分は絶対に手術だ-!ハァ


と思い込んで

手術の準備までして

受診される患者さんがいるんです苦笑



中には遠方から

スーツケースに着替えの荷物を入れて

入院するつもりで来られている患者さんもいましたえへへ…



でね

そう言う人に限って

全然ひどくないんです。



なのにね

もう重症感満載で

この世の終わりか?!○| ̄|_っていうような

くら~い顔してがくがく

診察室に入ってこられるんです。


で、診察終わって

説明をすると


え~っ?!
手術いらないんですか?!うひゃあー
絶対に手術だと思って来ましたびっくり



って言われます苦笑い


じゃあ切りましょうか?ニヤはさみ

って冗談で言うと


いえいえ!
とんでもない!
手術いらないのならいいです!!j



と手術する気マンマンの人でも

言われます。


そうなんです。


手術をしたくて

肛門科に来てる人って

いないと思うんです。



みんな

困ってるオシリの症状を何とかしたくて

わらにもすがる思いで

一大決心して来院されてます。


そこで

治す方法が手術しかないのであれば

仕方ないでしょう。


でも

手術が必要なケースって

ほとんどないです。



痔の大部分は

手術しなくても治ります。



正確に表現するなら

手術しなくても

痔の症状を改善させられることが多いです。


痔はどこまでいっても良性疾患です。


放置したからって

痔で死ぬことはありません。


上手に痔と付き合うことだって出来るかもしれません。


定期的に痔が悪化してないかチェックだけ受けに来られている患者さんも多いです。



それにね

手術しても

注射療法受けても

痔の原因になった便通を直さなければ

何度でも痔を繰り返しますよ。




だから

痔の根本治療は

手術でも注射でもなく

便通を直すこと
です。


あなたは便通を直していますか?


痔の原因となる便秘は

気付いてないことが多いです。


だから

「かくれ便秘」

と名付けました。


知らない方はコチラも読んで下さいね↓

痔になる人とならない人の違い
痔になる人はどんな人?毎日出てても便秘?!
「おなかの便秘」と「出口の便秘」
食事のたびに便が出るのも便秘?!
おしりの感覚が鈍ってる?
トイレを我慢すると便秘になる?!
紙に便が付いたら便秘?!
下剤を飲んで便秘になる?!
下剤の効かない便秘?!
便秘とは「便を秘めること」
週末排便  


blog676

診療所のセラピードッグ「ラブ」らぶ
普段ラブは診察室のカゴの中で
眠っていることが多いですzzzトイプ-アプリコット
でもなぜか
緊張している人や
癒しを必要としている人が来ると
むくっと起きて仕事をし始めます汗