人体実験がてら、あることをしようと決めてしまいました。



まだ数年先のことだし、ただ決めるだけとはいえ、ちょっと勇気いったなこれ。




 



それはね











2020年にフルマラソン完走とかしちゃおうかな。


 



ずいぶんと大風呂敷を広げてみました(笑)。



事ある毎に人に言ってまわってます。



ちなみに今のスペックはというと、まずスクワットが出来ません。


ジャンプもムリ。


軽い屈伸は10回くらいなら先日やっと出来るようになりました。


ウォーキングはゆっくり歩くぶんには頑張れば5キロくらいいけます。





でもそもそも







走れません。





足の切断をまぬがれたうえに、杖なしで歩いてることさえ奇跡、というか生きてるのが不思議だとドクターに言われてたからね、走れないぐらい仕方ないっちゃ仕方ない。



せっかくなので自慢がてら身体の壊れたとこを、もう一度おさらいしてみますね。



大腿骨が骨盤をぶち破り、さらにお尻からピュ♡て出てましてね(笑)。


靭帯は切れて膝の皿もパリン♡て割れてこれも外に出てましてね。


左の肺がキュ♡てつぶれてましてね。


アバラがポキン♡て4本くらい持ってかれてからの


大動脈がピリリ♡と裂けて人工血管に取り替えてますでしょ。



今でも毎週リハビリに通ってんだけど、全身の痛みは取れなくて、一生この痛みは消えることはないそうなんですね。



足の付け根と膝にボルトが何本も打ち込まれてんですけど、負担かけすぎるとこれが悲鳴あげるんですね。そうなると数日歩けない。


長距離ウォーキングも厳しいのに、さすがにフルマラソンとかまじでヤバイかなと思わないじゃない。


数年前、フルマラソン完走したことあるけど、痩せて鍛えてても完走直後は足ガクガクで歩けないですよ。


てか、30キロ地点から先が足が動かない(ハンガーノック現象てやつ)。



でも、とにかく2020年に完走すると決めたんですよね。



じゃあ、そのためにはどうしたらいいのか?








なーーーんも考えてない。





ただ、ぼくは完走すると決めただけ。



そのときそのときに応じて必要な情報が入ってくるし必要なトレーニングをするようになってるはず。


意識を現実化させるということは、目的地の座標にポイントするだけ。



つまり、そこにたどり着くための道のりをどうするかは一切考えずに「こうする」と決めるだけなんです。



あとは運命のナビにお任せです。



そうすれば、ぼくが知ってるはずの未来にちゃんと運ばれるというシステムです。



ただひとつだけ勘違いしちゃいけないのは、流れに身を委ねてもハンドルは絶対に誰にも渡しちゃいけない。



決めて動くのは自分だから。






「どうすればうまくいくのか?」の思考を断絶してどこまで実現できるかの人体実験。



三年後が楽しみだなあ(もう三年もないけど)。



ちなみにそのときには10冊くらい本書いてるといいなあ。





ああ、それも「そうなる」と決めるだけか(笑)。



 

【お話し会のお知らせ】

少人数限定 お話し会

『臨死体験でわかったこの世界のカラクリ』

【日時】12月9日(土)13:00~(15:00終了予定)
【場所】神楽坂付近

※会場の詳細はご予約確定後にご連絡いたします。

詳細・お申込みは>>>受付終了

 

【日時】12月13日(水)13:00~(15:00終了予定)
【場所】新宿から徒歩または電車で20分圏内の場所で予定しています。

※会場の詳細は予約確定後にご連絡します。

詳細・お申込みは>>>こちら

残り1席!

 

【日時】12月19日(火)19:00~(21:00終了予定)
【場所】新宿から徒歩または電車で20分圏内の場所で予定しています。

※会場の詳細は予約確定後にご連絡します。

詳細・お申込みは>>>こちら

追加開催決定!

 

 

 

どういうお話し会なのかについては、こちらをご参考ください。

内容があまりに香ばしくて話すのを躊躇してたんですが

なんていうかその、幻魔大戦になりそうだったので

 

  

 

 

エッセイをご希望のかたは下記からお願いします。

大ヒット御礼!

白石泰三 書き下ろしエッセイ

『決断も行動もできず変わりたいのに変われなかったあの頃のぼくに伝えたい物語があるんだけど読んでみる? ~死にかけて見つけた超☆楽勝人生の秘訣~』

 

エッセイ詳細・お申込みは

>>>こちら

(※全員に約7分の特典映像をプレゼント中。※以前申し込んだけど期限を過ぎてしまったというかたも再度こちらからお申込みいただけます)

 

こちらは30秒CM動画

 

著者の皆さまからのご感想です。

ありがとうございます。

 

リュウ博士↓

天才復活!TAIZOさんの書きおろしエッセイが配信開始されました☆

 

子宮委員長はるちゃん↓

【TAIZOエッセイ】本が嫌いだからこそ出逢えた。

 

シンクロニシティ・マネジメント著者・堀内さん↓

超オススメ!!白石泰三さんの野引香里さん「小説エッセイ」

 

天才書評家・上さま↓

このエッセイを読みさえしなければ、僕は自分の才能のなさに絶望することはなかったかもしれない

 

エッセイお申込みは

>>>こちら

 

 

 

 アマゾンランキング

心理学1位、ノンフィクション1位、人文書籍1位を獲得!

TAIZOの著書 

電波妻

 

有料動画配信&DVD販売中!

「リュウ博士&TAIZO トークライブ」神さまと電波を味方につけてゆる〜くフリーに生きるコツ 〜神社と引き寄せの知られざる関係〜

有料動画配信ページは>>>こちら

DVD販売ページは>>>こちら

 

【拙書のご感想ありがとうございます】

●心屋仁之助さん ●HAPPYさん ●子宮委員長はるさん ●『ダンナ様は霊媒師』著者・ケプリ夫人 ●『成功している人は、なぜ神社に行くのか?』著者・リュウ博士 ●『1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術』著者・渡邊康弘さん ●『スマホで月8万円を得る方法』著者・山口朋子さん ●『働くママの時間術』著者・馬場じむこさん ●本田健さん(『本田健の人生相談 Dear Ken Vol.317』

ありがとうございます!

 

【はじめましての方は】

>>>TAIZO プロフィール