「大勢の前で話すときに緊張してしゃべれないときは、カボチャ畑の前でしゃべってると思え」


このよくわからないアドバイス、わりと知ってる人多いですよね。


ぼくも何度か試みてみましたよ。











全然できませんでしたね。







そもそもよく考えてみたら、カボチャ畑の前でしゃべったことがないからイメージできないんですよ。






じゃあそれならばということで










{0CD0600D-40F9-4B0C-8E85-DC6062CD5AB6}
実際に畑の前でしゃべってみることにしました。



あ、ちなみにこれ、一年前の話ね。





カボチャ畑が見つからなかったので、にんじん畑でやってみました。






その結果、なんと!











一人で畑の前でしゃべるほうがはるかに勇気がいるじゃないか。




あのね、畑で一人で大声で得意げな顔して身振り手振り交えて話してるとこ想像してみてくださいよ。


無理だって。



15秒もできないからね、これ。


もう、めっちゃ恥ずかしかったわ。


人目が気になって気になってしょーがなかった。




これならぼく、1000人のホールでステージに立って話すほうが断然いいわ。




というわけでね、




カボチャ畑の前でしゃべってると思えというアドバイスは、大勢の前で話すよりむしろハードルが高いということがわかりました。



こんなふうに、世の中で良く言われてること、よーく考えてみたら見当ちがいなことっていっぱいあるよね。




やってみたらわかること、いっぱいあるからね(畑でしゃべる恥ずかしさはやらなくてもわかってたけどね)。



だからね、一般的にはどうなんだろう?とか、みんなはどうなんだろう?とか、尊敬するあの人はこんなときどうするんだろう?なんてものは、ときとして





選択と決断の邪魔



というお話しでした。




来たる11月11日、復帰後初のトークイベントを開催します。
 
『TAIZO復活祭 ~死にかけて見つけた超☆楽勝人生の秘けつ~』
―決断も行動もできず変わりたいのに変われなかったあの頃のぼくに伝えたい話しがあるんだけど聞いてみる?―
 
 
トークイベントお申込みは下記からお願いします。

『TAIZO復活祭 ~死にかけて見つけた超☆楽勝人生の秘けつ~』
―決断も行動もできず変わりたいのに変われなかったあの頃のぼくに伝えたい話しがあるんだけど聞いてみる?―
 

【日時】

2017年11月11日(土曜日)

<1部> 復活祭 @高田馬場

13:00~15:00(12:30より受付開始)

<2部>TAIZO BAR @高田馬場

17:00〜19:00(16:30より入場開始)

イベント詳細・お申込みは

>>>こちら

 

 

 

エッセイをご希望のかたは下記からお願いします。

(※以前申し込んだけどうっかり期日を過ぎてしまったというかたもこちらから再度お申込みいただけます)

大ヒット御礼!

白石泰三 書き下ろしエッセイ

『決断も行動もできず変わりたいのに変われなかったあの頃のぼくに伝えたい物語があるんだけど読んでみる? ~死にかけて見つけた超☆楽勝人生の秘訣~
 

このたびの事故と入院にあたり、今回の出来事の体験談をエッセイにして【前編】と【後編】の2話をPDFでお届けしております。

別れ、出会い、再会、事故、幽体離脱、臨死体験・etc……。
奇跡のような不思議な出来事が盛りだくさんの体験談、ぜひ読んでもらえると嬉しいです。


エッセイお申込みは

>>>こちら

 

 

 

 アマゾンランキング

心理学1位、ノンフィクション1位、人文書籍1位を獲得!

TAIZOの著書 

電波妻

 

有料動画配信&DVD販売中!

「リュウ博士&TAIZO トークライブ」神さまと電波を味方につけてゆる〜くフリーに生きるコツ 〜神社と引き寄せの知られざる関係〜

有料動画配信ページは>>>こちら

DVD販売ページは>>>こちら

 

【拙書のご感想ありがとうございます】

●心屋仁之助さん ●HAPPYさん ●子宮委員長はるさん ●『ダンナ様は霊媒師』著者・ケプリ夫人 ●『成功している人は、なぜ神社に行くのか?』著者・リュウ博士 ●『1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術』著者・渡邊康弘さん ●『スマホで月8万円を得る方法』著者・山口朋子さん ●『働くママの時間術』著者・馬場じむこさん ●本田健さん(『本田健の人生相談 Dear Ken Vol.317』

ありがとうございます!

 

【はじめましての方は】

>>>TAIZO プロフィール