アマゾンランキング

心理学1位、ノンフィクション1位、人文書籍1位を獲得!

TAIZOの著書 

電波妻

心屋仁之助氏推薦!

びわっち著 TAIZO監修

未来の〝わたし″を思い出す 愛される心のつくりかた

 

【拙書のご感想ありがとうございます】

●心屋仁之助さん ●HAPPYさん ●子宮委員長はるさん ●『ダンナ様は霊媒師』著者・ケプリ夫人 ●『成功している人は、なぜ神社に行くのか?』著者・リュウ博士 ●『1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術』著者・渡邊康弘さん ●『スマホで月8万円を得る方法』著者・山口朋子さん ●『働くママの時間術』著者・馬場じむこさん ●本田健さん(『本田健の人生相談 Dear Ken Vol.317』

 

他、多数の皆さまからのご感想をいただいております。

現在、皆さまからのご感想をまとめたページ作成中です。

ありがとうございます!

 

【はじめましての方は】

>>>TAIZO プロフィール

 

【募集中の講座・セミナー・イベントのご案内】
●2017年1月14日

愛知県屈指のパワースポット、熱田神宮と竹島 新年参拝&新年会

申込み・詳細は>>>こちら

 

【執筆・講演依頼・取材その他お問い合わせは】

●>>>こちら

 

昔から、それも子どもの頃から、誰からも優しい男だとよく言われてきました。

 

そしてそれは、大人になった今でもそう言われます。

 

老若男女問わず言ってくれます。

 

でも実はけっこう

 

底意地が悪かったり

 

軽薄だったり

 

不義理だったり

 

気が短かったりするんですが

 

それでも全体的なイメージとしては、「優しい男」とよく言われます。

 

そういう理由からか、好意を持ってくれる人がこんなぼくにもごくたま~にあらわれてくれることが、ほんとごくまれですが、これまで何度かあるわけです。

 

んがっ

 

なぜでしょうね

 

それからしばらくすると

 

「冷たい男」

 

「優しさがない」

 

「器のちっさい男」

 

「デリカシーがない」

 

とか良く言われるようになります(泣)。

 

つきあった人

好きになってくれた人

ほとんど言ったことあるんじゃないか。


「釣った魚にエサをやらない男」とまで言われたこともあった(笑)。

確か2人はいた。

おかしいな、あれほどぼくの接客に感動してくれて仕事を尊敬してくれてたのに、手のひらを返したように言ってくれるじゃないか。

 

ぼくは変わってないつもりだけど、きっと冷たい男に変わっていったんだろう。

 

 

まあ、こういうこと言うと、ほぼ100%の確率で「女心をわかってない」とか「だからデリカシーのない男ってなんたらかんたら」とか「勘違いも甚だしい」などとブッタ斬り系女子からボロカス言われるのは目に見えているのですけどね。

 

いやわからないわけではない。

 

ただ、頭じゃわかっても、こっちだってなんとなく心が釈然としないのだ。

 

だからですかね

 

ぼくは人から

 

「TAIZOさん優しい~~~♡」

 

とか言われた日にはですね、嬉しい反面、身構えてしまうんです。

 

「ああ、また自分で優しいキャラ設定にしちゃったよ」と自分の首をしめたような気分になってました。

 

いや確かに、自分でも「オレめっちゃ優しいなー」とは思うんですよ。

 

ちゃんとそんだけのデータが残ってるもの。

 

でもですね、

 

「そんなことないんだけどなー」とも思うんです。

 

いや謙遜じゃなくて。

 

だって

 

ちゃんとそんだけのデータも残ってるもの(泣)。

 

 

だからですね

 

「やばい、後になって失望させてしまう前に、早いうちにがっかりさせとかないと」みたいなことを無意識にやっちゃうことはあったと思う。

 

うん、無意識に見えない線みたいのを引いてたな。

 

失望させたくないのか

 

それとも

 

見透かされたくないのか……。

 

 

 

 

 

 

ああ、そっか。

 

それって「嫌われる勇気」とは似てるようで全然違うよなあ。

 

ぼくがやってた嫌われ方って、ただの保身だったもの。

 

自分が嫌われないために人に優しくして

 

自分が傷つかないために人に嫌われることやってたよな。

 

そら、うまくいかんよねえ(苦笑)。

 

あ、だからといって自己嫌悪になるとかないんで(笑)。

 

前からうすうす気づいてたし、そんな自分だったから良かったこともいっぱいあったはずだから。

 

■【募集中の講座・セミナー・イベントのご案内】■  

●TAIZO&うえさまと行く新年参拝&新年会

☆愛知県屈指のパワースポットでもある竹島と熱田神宮に新年参拝いたします

【日時】2017年1月14日(土)

申込み・詳細は>>>こちら