不動産屋を開業して生涯の仕事とする -6ページ目

2008年幕開け

2008年が始まりました。初出勤です。営業開始日に向けてひたすら入力作業を開始。

今年は結果を出していく大切な1年となります。

自分で決めた自分の道なのだから、自分を信じて前に進もう。

仕事の理念を常に意識しよう。何のためにこの仕事を選択し、何のため仕事をするのか。社会への貢献。

いつも心にスタミナを与えよう。一番は良い本と良い言葉。

ベースになるのは健康。自分を大切にしてあげよう。

そして限られた時間を価値あるものに変えていこう。

今年の抱負です。

来年も良い年でありますように。

いよいよ今日で2007年も終わってしまいますね。

写真どりをしてきたので、入力できるところまで済ませて今年の仕事は終わりです。

その後、実家で紅白を見るのも今日の楽しみです。私が秋一人旅をした時偶然立ち寄った本州最北の地・竜飛岬 、そこで様々なことを考え、今の会社の礎を固めたんですが、そこは実は「津軽海峡冬景色」の歌詞に出てくる街でした。そして何度も流れていました。その歌を今日石川さゆりさんがトリで歌うらしいのです。なんだかその偶然にとっても感動してしまいそう。

年の瀬ですね。昨年の今頃といえば、21年間勤続していた会社を春に退職することが決まり、それから先どう進めていくかをいろいろ考えていた時期でした。だけど、その時に今の状況はまったく想像できていなかった。この地でお店をスタートすることも、それが12月になることも、@ドリーム2000を導入することも、会社の名前も、お店の名前も、お店がこんな感じの店舗になることも、ひとりでやっていることも、宅建協会に入ってることも、何もかも・・

でも、なんとかなるもんですね、そして、なんとかしてきた今年の自分には、充実感を感じています。

このブログを書き出したのが4月。お会いしたこともない様々な方から応援もしてもらって、それもとても力になりました。ありがとうございます。

いい1年だったなあ~。

来年はいよいよ結果を出し始める「勝負」の年となります。

人生一度限り、前向いて、限られた時間を価値あるものに変えていきたいです。

来年もいい年でありますように。

WEBからの初問合せ

いよいよ本日で今年の営業は終了。明日一日休んで、30日からは店は閉めながら物件写真どりや物件入力やら、新年の本格スタートへ向けての準備作業にはいります。

今日来店者がありました。といっても店舗ではなく、WEBを見たお客様からの初めてのお問い合わせです。業界ではこのことを「反響」と言うのですが、何となく私は違和感のあることばなので「お問合せ」と言っています。

で、WEBを見てくださっているがいるなんて、ちょっと驚きです。もちろんうれしいのですが、どうやって知ったのでしょうか。どうやって来訪できたのか・・??。

というのも今はまだ全然検索エンジンにはひっかからないですし、もちろんポータルに物件掲載などしていないですし、店舗名ずばりだと検索エンジンには引っかかるのですが、私の店の店舗名を知って検索しているということでしょうか??またもや近所の方??

これはいけないいけない、何がいけないかって、それを調べる仕組みができていない。

年明けさっそくキャノンさんに相談し、アクセス解析できるようにしなくては、ですね。

WEBのすごいことって、お店を閉めてもこれから夜、夜中、早朝、そして年末年始、いつでも営業を続けていてくれることですよね。しかも無人で。

この仕組み活かさなくては本当にもったいないです。

地元から地元

明日を今年の最終営業日としています。それ以降はお店のシャッターは開けずに、外で物件の写真撮りと中でPCを使ってWEBのデータ入力作業をやっていく予定です。せっかくだから大晦日も元日もがんばってみます。近隣の物件写真をまとめどりするので、お天気がいいといいのですが。

本日平日に初めてのお客様が来られました。いつもお店の前を通っていらっしゃる方だそうで、3月の契約更新タイミングに近くで新居に移りたいとのこと。これで開店以来5組のお客様が来られていますが、すべての方が近隣にお住まいで、私の店の前をいつもよく通られていて、そして今度引越しを近くにされたい、というお話ばかり。引っ越しは違う街から初めてこの街に来る方がされるものだと思っていましたが、意外に近くに元々住んでいる方が、遠くに越さず近くに引っ越すというケースも多いんですね。

私の店の前は初めて最寄駅で降りる方が通ることはまずないのですが、地元の方はたくさん通る道に面しています。地元の方も十分にお客様になっていただけるいい予感がしてきました。

かけるべきか、かけないべきか。

お店の前に掲示している物件情報を眺めてくださっている方がいます。

数えたことはないのですが(いや、これはいけない。数えるようにしよう。)一日に10組以上はいらっしゃると思います。それぞれの方にはきっと温度差はあって、たまたま足を止めた方、今探していて真剣に見ている方、特に引っ越す予定はないけど眺めてる方・・多様だと思います。

その時にいつも考えるのが、声をかけたほうがいいものか、かけない方がいいものか。せっかくのお客様、中に入ってくだされば、対応もできるのですが、その一歩を躊躇されて、ご縁がないこともあるでしょう。

他の不動産屋さんは、声をかけるということはなさっていないようです。私が前にいた不動産屋さんもしていませんでした。

声をかけたせいで、お客様を失うかもしれません。でも声をかけたことで、初めて接点ができるかもしれません。

人と他社と同じ事をやっていたら、新規開業者が生き残っていくことは難しいと思います。ですので、私のお店では、必ず声をおかけするということを決め事にしようと思います。声をかけるのは勇気もいります。タイミングも見なくてはならないし、なんて声をかけるのがふさわいいのか、そんなこともあるでしょう。

でも、かけ続けたらきっとそこからヒントが生まれてくるんではないかな。

今日からはじめます。


クリスマスイブにちょっと嬉しい・・

わさわさと1週間以上が過ぎていました。

12月16日(日)前々からの大事な予定があり臨時休業

12月17日(月)来客なし。ひたすら入力作業。夕方飲みこみ早い頼もしいヘルプ様が来てくれました。ありがとう!

12月18日(火)@ドリーム2000導入会社の大イベント「@ドリーム2000・オブ・ザ・イヤー」http://year.dream2000.jp/ に参加。これは@ドリーム2000を導入している不動さん屋1,350社(また増えたそうです。すごいですね)の中から、今年活躍した会社に贈られる賞なのですが、その不動産屋さんが実際どのようなことを工夫して実施してきているかを具体的に説明発表してくれるイベントでした。やはり賞を取られるだけのことはあり、その努力と工夫には納得するばかり。大変参考になりました。

12月19日(水)来客なし。ひたすら入力作業。お店終了後30年来の友人たちと7名での忘年会、誰も欠けることなくここまで続いてきたのはすごいねとお互いに持ち上げてました。

12月20日(木)来客なし。入力作業と、お金関係の整理。現在までの費用を明確にし、今後の試算をしてみました。会社経営の根幹ですよね。アットホームさんとファクトシート配布の契約。

12月21日(金)来客なし。入力作業と引き続き財務関係のチェック。夜友人が訪ねて来てくれて、二人で忘年会。今年について、そして来年に向けてお互いおおいに語り合い元気一杯に。

12月22日(土)来客なし。来年早々に行うホームページのデザインリニュアルについて検討を深めました。また、日々レインズにアップしてくる新着情報をどのようにしてWEBや営業に取り込んでいくか、その方法を様々検討し、いったん流れを作りました。アットホームさんから届くファクトシートがたまっていたので全部整理。

12月23日(日)来客あり、記念すべき初申込。私の友人が現在新居を探していて、それならということで物件探しをまかされました。2件案内(内見)し片方がとても気に入ったので、申込をもらいました。一般的には客付け業者で申込書を記入してそれを元付けさんに送るのが多いと思いますが、ここは元付けの業者さんにて申込書記入が必要とのことで、お客様(友人)を連れてそのお店に。無事完了。縁故とはいえ記念すべき初申込。感謝感謝ありがとうございます。契約は来年早々に。夕方に別の友人が近くに寄ったからと顔を出してくれました。夜にはまた別の友人が状況うかがいに来てくれました。ありがとう!お店終了後二人で近くのお店で状況報告。

12月24日(土)ひたすら入力作業をしているとお昼過ぎにおひとりご来客。1月中旬のお引越しを考えているとのこと、図面をいくつかお見せしましたが、そこにあった物件にはあまり興味はなかったようです。私自身、物件整理ができきれていないので、きちんと整理してメールにて物件を今後お送りすることにし、アンケートに記入いただきました。がんばります。夕方カップルの方がお店の外の物件情報をかなりずっと見ていらして、それから入ってこられました。これからお二人でクリスマスイブを彼氏のお部屋で過ごすのでしょう、両手にいっぱいのお買いもの袋をもってらっしゃいます。来年の5月ごろから一緒に暮らしたいということで、そのお部屋を探してほしいとのことでした。とても幸せそうな感じでこちらまで楽しくなってしまいます。クリスマスイブに二人で来年のお部屋のことを考えるなんてとってもロマンチック。いいお部屋探しますよと約束しアンケートを記入いただきました。

来客があるととっても嬉しいです。特に幸せそうな人を見ると、そのスタートラインのお役にたてたらいいなって思います。

そのためにも、準備準備。今後も入力作業を続けて、約700物件を1月中旬には提供できるようにする予定です。

営業5日め。はじめての来店者

本日営業5日め。初来店者がありました。

朝8時頃、いつもよのうにお店を掃除していると、突然制服を着た女子校生が「気分が悪いんですがお手洗い貸してもらえませんか」と入って来られました。突然の事に私もびっくり、顔色悪いし、「いいですよ、使ってください」と案内し、初めての来店者をお迎えすることになりました。トイレの中のその子に、声をかけたほうがいいものか、かけない方がいいものなのか迷いながら、掃除を続けていると、しばらくたって出て来られ「本当にありがとうございました」と。 「大丈夫ですか?どこかに連絡した方がいいですか?」と聞きましたが「すみません、大丈夫です」と出て行かれました。大丈夫なのかなあと心配する一方、いろんな事がこれからもきっとあるんだろうなと、不思議な感慨がありました。

そして、、、午後、30位のカップルがご来店。女性の方が私のお店の前をいつも通ってるらしく、お店のことを知っていて、当地に引越しを計画してるというお友達を連れてきてくださいました。「今週の月曜日にオープンしたばかりなんですよ」「はい、知ってますよ、いつも通ってますから、素敵なお店なんで気になっていました」。とても嬉しかったです。さすがに初めてのお客様なんですよ、と言ってしまうと、ちょっと警戒されるかなと思いましたので「オープンしたてで来てくださったのですから、絶対にいいお部屋お探しします」とお話し、ココアを飲みながら楽しく話が進みました。来年の3月にお引越しの予定だということなので、今すぐどうのということができませんが、記念すべきお客様第1番です、絶対に満足していただきます。

そして、もう一組、ずっと表の物件ボードを見てくださっていた方が入ってこられました。30代半ばのご夫婦。当地で暮らしていらっしゃるのですが、手狭になったので場所は離れずこの辺りで新居をさがしたいということです。このご夫婦も私のお店がオープンしたことを、通勤途中で知っていてくださっていて、土曜日を利用してきてくださったとのことです。いくつか物件をご紹介して、内見をしようとしたのですが、残念ながら時間が遅く、鍵を持っている不動産屋さんがもう対応できないということで、改めてお越しいただくこととなりました。

どちらのお客様も私のお店がオープンしたことをいつも通りがかりで知っていらして、そして興味を持ってくださって来店していただけたとこがとても嬉しいです。お店つくりにはデザイナーさんとも良く相談して、従来の店舗とは違う、カフェのような、サロンのような、そんな明るく清潔感のあるお店にしました。近隣の不動産屋さんがやって来られて、お洒落なお店ですね、と眺めていかれます。でもそれが不動産をお探しのお客様に受けいられるのか、敬遠されるのか、まだまだ未知数なのですが、今日はほんの少しですが自信がわきました。


昨日まで、今後誰も来店してくださらなかったらどうしようと、不安になったりもしましたが、まずは迷わずこのやり方で進んでみます。ご来店をいただき本当に嬉しいです。本当に嬉しい日となりました。



営業4日目

只今21:30。お店にて書いています。本日も来店されるお客さまはいませんでした。

近所の不動産屋のおやじさんが、訪ねてきてくださって、その方の開業当時のお話をいろいろ聞かせてもらえました。5年前にこの地で開業されたのですが、やはり初めのうちは全然お客様は来られなかったそうです。

ある程度の醸成期間というものが必要なんだとおっしゃていました。

道行く人はだいたいお店の中を眺めていきます、物件ボードに足と止めて見てくださっている方もたくさんいます。その効果はじきに出てくるはずです。と信じよう。

明日からは店頭に40物件掲示を増やし、合計55物件にします。なんとか作成できました。

はじめての土日、効果が上がるといいな。

今日は午前中、WEBデザイナーの方が来られて、WEBデザインのリニュアルについて打ち合わせをしました。@ドリームのひな型デザインを大幅に変更するのが目的です。デザイナーの方に、当店のWEBのコンセプトや位置づけ、現状の課題やら将来象等についてオリエンをし、イメージを伝えました。その間リング&リンク社に何度となく問い合わせを入れ、WEBの構造等について、できることできないこと等を確認。なんとなく形は見えてきています。

約1週間でラフデザインが上がるとのこと。とても楽しみです。来年早々にリニュアルできればと考えています。

お昼すぎには、この店をデザインしてくださったデザイナーの方がそばに来られたついでに寄ってくださり、いろいろ話をしました。お客さんはいずれ必ず来始めますよ、どんなお店でも初めはそうですよ。と、普通の話なんですがなんだかちょっと嬉しかった。

その後、物件登録引き続き作業。効率は良くなってきていて、10件の登録を1時間ほどでできるようになってきました。

さてさて、明日の土曜日、はじめての週末、ちょっとわくわくします。

物件登録

お店でこれを書いています。

今日もお客様はどなたも入って来られなかった。表の物件ボードは眺めてくれているのですが、そのうちどこかに行ってしまいます。淋しいですが、あせりは禁物、ですね。気長に待つことにします。明日ボード回りの物件や、告知内容を変更してみます。

今日は一日中、物件の登録を行っていました。@ドリーム2000にです。まだまだ慣れていなく試行錯誤なんですが、朝は1物件の登録に15分もかかってしまい、1時間に4物件。次第に要領よくなってきましたが、今日の登録数は一日かかって約30物件。なんとかペースを上げていかなくてはと考えています。

物件登録すれば、お客様が見てくれるというわけでもなく、しかもWEB公開を断られている物件は、メールの問い合わせ時にしか活用できないので、登録したことろで、まったく誰も見てくれないわけですが、今はあまり考えずに、、まずはく物件数を多くすることを目指そうと思っています。

2週間やってみて、それからちょっと考えればいい。自ずといろいろ見えてくるでしょう。ともかくやろう。

明日はWEBデザイナーの方が午前中にお店に来てくださいます。@ドリームのデザインはひな形で数種類しかなく、どれも好きでないので、デザイナーの方にお願いして、ガラッと変えていただくことにしています。


不動産開業講演会

今日は宅建協会が行う「不動産開業講演会」に参加してきました。本来はこれから開業を目指す人達がその参考にするために行なわれるものですが(協会としては加盟促進の目的もあり)、私の場合はほとんど変わらないので、何か勉強になればと思い、参加してみたものです。今日は水曜日で私のお店も一応休日としています。来週以降、当面休むつもりはありませんが、今日はこちらを優先しました。

会場には約40人ほどの人たちが集まり、協会の委員長と講師お2人からの講演を聞かせてもらいました。

集まった方達は4人が女性、後は男性で、年齢は見た感じ私より若い方は数人で、年配の方が多くいらっしゃいます。これまで業界で経験を積んできた方、これから転職家業する方、様々と思います。

委員長およびお2人の講演は大変参考に、刺激になりました。


委員長のお話で宅建協会で損保販売の資格取得および賃貸不動産経営管理士の資格取得講座があることを知りましたので、取得しようと思っています。


また講師のお一方は、業界経験が今では20年を超えたそうですが、開業前は不動産以外のお仕事をいくつか変わられ、開業時にはまったく不動産業経験がなくゼロからスタートされた方です。仕入れにお金がかからないことが、参入のきっかけだったそうです。昭和60年に開業され、経験がなかったため、それから2ヶ月間はお知り合いの不動産屋さんにて土日だけ仕事をさせてもらい、ノウハウを覚えたそうです。私と似ています。開業後2ケ月間は、ほとんと来店されるお客様もなく、悩んでいたそうです。そして、数ヵ月後ある方から自宅の売却依頼を受け、それを成し遂げたときに自信がついてきたそうです。不動産屋は情報提供産業であり生活総合産業であると言われていました。


もうお一方は、もともと大手不動産屋からスタートし、その後不動産鑑定士も取得され、活躍されている方です。

その方の開業までにすること、開業してからすること、の内容は大変参考になりましたので、勝手に転記してしまいます。すみません。

開業までにすること

1 宅建主任者試験に合格する(私は2006年10月完了)

2 宅建主任者登録をする(私は2007年4月完了)

3 会社法人を設立する(私は2007年9月完了)

4 経営理念を明確にする(私は2007年10月完了)

5 開業する事務所を確定する(私は2007年8月完了)

6 宅建取引業者登録・免許取得する(私は2007年11月登録、12月免許証取得)

7 宅建協会に加盟する(私は2007年11月完了)

8 取引の実務を経験する(私は2007年6月~9月実施)

9 関係書類を整備し作成できるようにする(契約書、重説書、地図、取引台帳、媒介契約書等)←まだ未完成

10 価格査定マニュアルを収得する←まだ未完成

11 物件調査ができるようにする(調査項目、調査内容、調査箇所、調査方法等)←私はまだまだ素人

12 接客姿勢を訓練する←これは完成がありません。日々改善あるのみ。

です。私は9~11がまだできていないことが明確になりました。

ですので、9は至急そろえます。10も入手します。11は近々宅建協会で講習会があるので、それにも参加し勉強していきます。

ちなみにもうひとつ13 資金調達がありますが、これは各自考えてくださいとのことでした。


開業してからすること

1 都宅協のメリットを活用する

2 情報ルートを模索する(特に売り情報)

3 広告手段を模索する

4 仲介手数料の配分方法に地域的慣習がある場合、理解しておく

5 大手業者との付き合い方を収得する

6 都宅協会員および宅建業者との付き合い方を収得する

7 地域の住民・人々との付き合い方を収得する

8 店舗作り・雰囲気には常に注意を払っておく(入りやすく、警戒心を解くように)

9 従業員の教育はしっかりと・人使いは厳しくかつやさしく

10 顧客とのコミュニケーションは大切にする(特に法令で決まっている連絡事項は厳守すること)

11 商売はあせらない

12 地道な商売を心がけること(法律・法令違反はぜったいダメ)

この12項目は、これから私のお店運営において大変参考になる指針となりました。

そして不動産業は「信頼獲得業」であると話されていました。なるほどその通りです。


この講座は来年1月、2月にも開催されるようです。興味のある方がいらっしゃれば、東京都宅建協会にお問い合わせされると教えてくれると思います。


私は保証協会に加入する際、選択枝が2つあって検討していました

□ 全国宅地建物取引業保証協会=全国宅地建物取引業協会(通称:宅建協会)

□ 不動産保証協会=全日本不動産協会(通称:全日)

その時知り合いの不動産屋さんから、初めて開業するのなら不動産屋は横のつながりが大切だから、宅建協会の方が仲間が多くていいと薦められ(80%が宅建協会、20%が全日だそうです)そのようにしました。

あいさつ回りをするときも協会の役員の方から色々教えてもらい、近隣を回ることができましたし、忘年会でも挨拶ができました。挨拶回りををすると、協会ですか全日ですかと聞かれることも多く、思った以上に意識があるようです。

様々な講座も無料で開催してくれていて、宅建協会は現在とても頼りになっています。