今までと違った人生を送る方法 | 「一緒に夢をかなえよう」認定心理士 のぞみ塾塾長 石川稀月 さいたま市の悩み相談室・カウンセリング講座 カウンセラー養成

「一緒に夢をかなえよう」認定心理士 のぞみ塾塾長 石川稀月 さいたま市の悩み相談室・カウンセリング講座 カウンセラー養成

悩みって 夢の一種だと思います 本当の自分らしさを知っているからこそ 辛いと感じたり 夢みるのです 一緒に夢を叶えて行きましょう あなたが幸せになることで大切な人を幸せにできます(大宮 浦和 さいたま新都心 東京 山梨 北関東で活動中)公式HP http://nozomijuku.site/

変わりたい
今まで辛かった
もっと楽に生きていきたい
やりたいことをできる人になりたい

変わりたい人の 方向は
人それぞれ



変わりたいけど
変われない

セルフイメージ  変えろ 変えろって

変えられたら 苦労してねえわ!

とか
思ってる場合はね


行動から変えてくといいよ

いつもと違う 行動

絶対うまく行く としたらどうする?

わかってもらえるとしたらどうする?

誰も悲しまないとしたらどうする?


マンガ書けるとしたらどうする?


どんな 物の見方して
どんな 受け取りかたして
どんな風に 伝えるんだろう



お金持ちなら?
心に余裕ある人なら?
好きなことをできる立場の人なら?
どうする?

それを考えて

えいって 習いに行った乗馬

やってみちゃうと
ハードルが下がる



無事終えられる人なら
どうする?

出ちゃったステージ

楽しかったわ✨



いろんなところを
飛び回って
仕事してる人が 憧れだった

一番最初の遠征は ぢんさんと行った
仙台オープンだった

なんか知らんけど
なってた



行動を変えてくコツはね

どんな結果になっても
自分の味方でいることだよ

できない 自分
足りない 自分

全部 まるっと それで 素晴らしい!
って

決めるんだよ




人生は短い

あっという間に 人生の 日暮れが来る

自分を責めて 嫌って 否定して
もっと ○○みたいにならなくちゃって
自分を 駆り立てて生きるのか


自分をねぎらって 好きでいて 肯定して
○○が したいな~とか 
安心して 楽しく希望をもって生きるのかは

選ぶものなの
決めるものなの




自分を肯定できないのは

悪いことが起きたら
困るから?

そんなのダメに決まってるから?


肯定してる 肯定してるって
思ってても

うっすら 責めてるから
悪いこと起こるって決めてるから

なかなか行動できないんだよ
なかなか人に心を開けないんだよ


うまく行く
行かなくても それを 乗り越える
覚悟で
やってみる

楽しい時間を持てる
ダメなときは
傷つく覚悟で
心を開く

いるのは 覚悟だけ
やると 決めるだけ


のぞみ塾 カウンセリング講座のひとコマ









どうして悩んでしまうの? 
どうしたら楽になる?を知りたい

覚悟決めたい あなたへ
違うパターンの生き方したいあなたへ

2日間 がっつり向き合います

明日~さいたま新都心 間に合います
★5/27-28 上級ワークショップ 間に合います
認定講師野田和美さんと コラボだよ

★のぞみ塾 カウンセリング講座 月四回開催


★6/1 癒しのカルチャー 楽しく心をrelax
★6/2 海でバーベキュー 自分を大切にする
★6/3 インナーチャイルドヒーリング道場・               富山 
           過去の悲しみから解放 前を向いていこう


↓↓詳細ここから見つけてね